ブログ記事13,184件
豚肉とたまねぎをそれぞれ別に炒めて、煮詰めたタレを絡めていくという丁寧な作り方なので少し手間がかかりますが、そのおかげでいつもより格段美味しくできました。ちょっと甘めで、ご飯がすすむ味です。子供からおとなまで好きな味だと思います。作り方は、タサン志麻さんのYouTubeチャンネルにてご覧下さいませ。■作り方はこちら↓生姜焼き-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。you
4月なのに何でこう寒いんでしょうね。ほんとに大丈夫かいなと思ってしまいます。では、今晩の料理です。ヒラのなます。久しぶりにヒラを見つけました。決してうまい魚じゃないんじゃが、酢で締めてなますにしたら食える。サワラの炙り刺し。またもやサワラですが、またまた炙ってみました。今晩はポン酢でいただきました。紅葉おろしをつければいいんじゃが、面倒くさいので、一味唐辛子をパラパラと。タケノコの土佐煮。こないだぬか湯がきしたタケノコを毎日水をかえて冷蔵庫で保存してました。大好きな木の芽和えにしようにも
おはようございます。昨日のお昼ごはんです。前日が上げ膳据え膳のごちそうだったので、普通のおうちごはんです。昨日は冷蔵庫にあるもので作りました。メインは豚の生姜焼きです。レシピです(2人分)豚ロース8枚小麦粉大さじ1★酒大さじ1★みりん大さじ1★しょうゆ大さじ1★砂糖小さじ1★生姜のすりおろし1/2かけ分1・豚肉の両面に薄く小麦粉をはたく。生姜はすりおろしておく。★を混ぜ合わせておく。2・フライパンにサラダ油をひき、豚肉を広げて入れる。焼き色がついたら裏返
今日で3連休も終わり明日からまた平常運転です。あっという間だったな~。今日はなんだかんだでグダグダで終わってしまったwww昨日飲みに行ったからってのはある(笑)外で飲むと楽しくて楽しくてついつい飲みすぎちゃって、翌日は高確率でダルイ(笑)でも昨日は良い夜だった。本当にありがとうと感謝しか言葉が出なかった。その飲みブログもそのうちアップします。あらためましてこんばんはどーもBOKUですこの日は鶴岡市のにこふる内にある食事処、カフェさくらさんに行ってきました。
堺東の気になっていたお店にランチしに行ってきました。実は前日から頭の中は○汁やったんです。豚汁処「錦えびすっち」。市役所の真向かい。こんだけ豚汁を前面に押し出すんもなかなか珍しい。もともとは浜寺にあった定食屋さんみたいやね。浜寺といえば懐かしき諏訪の森独身寮や。「おまたすいたしました」(笑)豚汁に目玉焼き、ご飯、お漬物食べ放題、フリードリンクがベースで750円。それにおかず一品を注文するスタイル。おかず無しもOK牧場。お漬物は4種類。他に明太子や釜あげしらすなど4
海外に住むと日本の定番料理、今までなんとでも作れたのが大きなチャレンジになったりします笑シドニー到着2日目、彼に夜ご飯何を食べたいか聞いたところ「豚の生姜焼き!」とリクエストされてしまいました(彼の好物。よく日本で作ってあげてたしね…)しかし、こっちは生姜焼きが作れるような薄切り肉が売ってません…近いものは豚バラのしゃぶしゃぶ用のお肉がアジアンスーパーにたまにありますが、やっぱり薄すぎるし、冷凍の状態なのであまり美味しくできなそうなのでその時は仕方がなく、Woolie
こんにちは!夫の大好物!豚の生姜焼きを作りました♪隣には、これまた大好きな目玉焼きを添えて🍳忙しい日でもパパッと完成する頼れるおかず。玉ねぎの甘みとピーマンの食感が良いアクセントに♪栄養バランスもばっちりで、野菜も一緒に楽しめます!すりおろし生姜をたっぷり効かせた香り豊かな味わいが、食欲をそそること間違いなし。✏︎レシピ⬇︎〜豚の生姜焼き〜【材料(2人分)】・豚こま切れ肉……200g→ひと口大に切る・玉ねぎ……1/2個→繊維を断つ方向に5mmほどの幅に切る・ピー
いつもの食卓📸からスタート◎夕食豚の生姜焼きしめじ炒めレタスブロッコリーとゆで卵の胡麻和え冷や奴キムチ納豆お味噌汁◎デザート桜もちパン!パン!パン!久しぶりに買えました。『もったいない便のパン』私はなかなか上手くアクセス出来ず買えないのですが夫がお昼休みに買えたようです。買えてから配達されるまで必死に冷凍庫を空けます。こんな時、小さな冷凍庫欲しいなと思うのですが2人暮らしですから贅沢ですね。◎朝食もったいない便のパン野菜スープサラダヨーグルト夫の『失言
どうも。doccoiでっすーいやー昨日の昼間は車の中が暑いぐらいだった春、春、うるさくて申し訳ないけど寒くないってだけで幸せ~前回のブログで載せた『冷蔵庫空っぽ。76点で8,954円。』どうも。doccoiでっすー数日前までの寒さに比べたらめっちゃあったかいですね10度前後であったかく感じる幸せ春が来そうですねぇはい。今朝の我が家の冷蔵庫閑…ameblo.jpこの写真に写ってる雪見だいふくは何って話なんですけどこれアイスじゃなくてチルドの「生」雪見だいふくなんです小
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,100〜4,302円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\お肉やわらか!豚の生姜焼き/新米の季節には真っ先に登場するうちの大定番おかずです♩(再掲載✨)お肉は生姜焼き用ではなく''薄切り肉''を使って
「やっぱぁ~岡垣」生産者直売所のお店。その敷地内にひっそりとたたずむ小さな食堂「岡垣食堂美の吉」岡垣食堂本店(海老津/食堂)★★★☆☆3.15■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comいつも間にオープンしてたんだろう?と調べてみると、安くてうまい!なかなかの高評価のお店だった。もうちょい調べてみると金曜日に1日10食限定の海鮮定食があるらしい。それは、食べなくては!そして、金曜日。オープンは11時だけど、11時には完売するらしい??どういうこと?ネ
こんばんは夜ごはん豚の生姜焼き蒸したじゃがいも、卵付け合わせサラダきゅうりごはん昨日の豚汁でした今日の蒸篭ごはんは大成功でした昨日の反省を生かして、火加減はずっと強めの中火(IH5)まず初めに卵とじゃがいも(2個)を15分蒸して、、、続いて本日のメイン豚の生姜焼き(もはや焼いていない)タレにつけておいた生姜焼き用のロースのお肉4枚お肉をできるだけ重ならないように並べて少しだけ米粉を振りかけてから8分蒸しました柔らかくて美味しい〜〜いつものように焼いたお肉と
簡単すぎてごめんなさい。🙏『豚の生姜焼き』【作り方】1.フライパンに豚肉を入れて塩をふり炒める。私の豚肉は東都生協の「バラ凍結」という冷凍品を使っています。2.お肉からたくさん油が出たら、おろし生姜を入れて炒める。3.野菜を入れて炒める。今回はピーマン(赤と緑)を入れましたが、おうちのあまりもの野菜やきのこ等を入れて下さい。4.手作り麺つゆをかけて炒める。5.お皿に盛り付けて出来上がり。手作り麺つゆはこちらに記載しています。4毒抜きの調
こんにちは!豚こま切れ肉で手軽に作れる、ご飯が進む「豚の生姜焼き」!忙しい日でもパパッと完成する、頼れる一皿です。玉ねぎの甘みとピーマンの食感が良いアクセントに♪栄養バランスもばっちりで、野菜も一緒に楽しめます!すりおろし生姜をたっぷり効かせた香り豊かな味わいが、食欲をそそること間違いなし。生姜焼きが大好きな夫も、ご飯が進んでいました🍚🍚✏︎レシピ⬇︎〜豚の生姜焼き〜【材料(2人分)】・豚こま切れ肉……200g→ひと口大に切る・玉ねぎ……1/2個→繊維を断つ方向
こんばんは今日の献立は豚の生姜焼き(アメリカンポーク)サラダ(惚れ惚れレタス)豆腐とわかめの味噌汁(さとの雪、リケン、マルトモ、善光寺平味噌)ごはん(つや姫)オレンジ(サンキスト)お茶(アサヒそう)でした〜昨日の夜ずっと溜め込んでいたカルビーの折りパケをしましためちゃくちゃ登録したからさぞたくさん溜まっただろうと見てみるとそこまで溜まってませんでした2168ルビー貸切応募は400ルビー必要だから5口分になりました去年かなーり応募したのですがこのままの調子だ
こんにちは!先日のランチは、豚の生姜焼き定食。がっつり食べたいときの豚の生姜焼き、最高に幸せです。キャベツにタレとマヨネーズをつけて、生姜焼きと一緒に食べるのがたまらなく好きです。✏︎我が家の生姜焼きレシピ⬇︎〜豚の生姜焼き〜【材料(2人分)】豚ロース焼肉用4〜5枚(約250g)玉ねぎ1/2個(繊維を断つ方向に5㎜幅に切る)薄力粉適量サラダ油大さじ1と小さじ1杯A生姜10〜15g(すりおろす)A酒大さじ1と1/2杯Aみりん大さじ1と1/2杯A醤
パパ飲み会だったから。サボり。なにがなんだか分からない写り作り置きしてあった温玉と韓国海苔で簡単丼。(クラシルレシピでコチュジャン使ってる)あと昨日の残りの野菜スープと子供達に作った豚の生姜焼きの残り。うん、結果いつもよりお腹パンパンだわ徳山物産[韓国味付海苔8枚×12袋]韓国食材韓国食品韓国料理韓国海苔おにぎりお弁当個包装楽天市場S&Bエスビー食品李錦記コチュジャンチューブ入100g楽天市場
こんばんは夜ごはん豚の生姜焼きひじきの煮物ちくわ焼き納豆ごはんミネストローネでした明日は息子の手術です手術といってもイボ取るだけでも心配頑張れるように息子の大好きな生姜焼きにしました今回は200gで2/3の分量に漬け込んでおきました蒸篭で蒸したら柔らかくて美味しかったので今回はフライパンで蒸し焼きに(蒸し焼きというか蓋をして焼いただけとも言う)『【(木)豚の生姜焼き】蒸篭の魅力に気づいてきた』こんばんは夜ごはん豚の生姜焼き蒸したじゃがいも、卵付け合わせサラダきゅ
こんばんは!!4月30日の夕食は、綾瀬市にあるみっちゃん弁当でお弁当を買いました!!今回は前々から気になっていたメガ弁当を大盛り(1,180円+50円)で注文!!総重量1kg超えのメガ弁当を帰宅してから開けてみると・・・うわー!!これは茶色いおかず満載の、まさに自分にとってどストライクなお弁当です!!茅ヶ崎がサザンオールスターズなら、綾瀬はまさにブラウンオールスターズです(笑)おかずはハンバーグ、豚の生姜焼き、クリームコロッケに・・・ロー
目にも鮮やかな新緑は山椒の木。あっという間に成長し花が咲き出した。剪定を兼ねて実のらない雄の木をチョキチョキ。まだ柔らかい葉を沢山抱えて〜Aさん宅にお持ちすると見事な牡丹!お部屋にも1輪飾られて豪華。冬紫陽花が少し青みが増し色変が素敵!2人でお喋りしながら手を動かす地味な手仕事も楽しく作業。トゲが痛いので気を付けながら2時間半かかって完成。写真撮り忘れ!お疲れ様でした~Aさんのお手伝いの手仕事は楽しく終了しました!午後は我が家用に半分の分量で作ろう。気分が乗っているうち
チャットGPTってご存知ですか?私は昨日知りました。遅い?ちょっと悩んでることがあって職場の同僚に話を聞いてもらってたらこのアプリの話になって。これ、すごすぎないですか?今更感動してる私は時代遅れヤバい?こちらが質問とか相談をしたら何でも応えてくれるんですよしかも秒で。その同僚の人が試し打ちした質問に優しく答えてくれるチャットGPTくん。同僚さんは子供会役員の人間関係にお悩み中これ、メンタルがやられてる時に相談したらわたし泣いちゃうと思うめっちゃ寄り添ってくれるや
こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしています今回は、久しぶりに4毒抜き(小麦・植物油・乳製品・甘い物無し)のレシピを紹介します小麦・植物油・乳製品・甘い物これらを吉野敏明先生(よしりん)は『4毒』とおっしゃっています。4毒は元々日本人には馴染みが無く、食べると不調をきたしたり、病気の原因にもなるものです食品添加物や農薬を気にするより、先に4毒を抜けば、からだも心も健康に近づくそうですhttps://youtube.com/@yo
昨日の23:30からの篠原さんの配信を聴いて怖さが倍増しました。ある意味納得というかあぁ、そういうことだったか…と。許可証が紛失していた事実が判明し(窃盗)元庇護者が前科三犯だったことが明らかになって、ご夫妻の調査力に驚いたとともにここまで出してしまって、身の危険が及ばないのか心配になりました。篠原さんご夫妻におかれましては、今まで以上にお気をつけてお過ごし頂きたいと思います。癒し〜今日の夕飯は豚の生姜焼き(玉ねぎ入り)アサリと大根の味噌汁キャロットラペデザートはパイナ
2025年4月20日日曜日今日したこと今日1日を振り返ってみましょう朝:食パン2枚昼:焼きティラミスみかんのパウンドケーキ夜:豚の生姜焼き今日のよかったことすごい夫とLINEで喧嘩したメルカリで買い物しすぎ‼️エルメスで何買った⁇スカーフリングとにかく号泣なのにいちおー払っといたよ❗️夫は忘れんぼ喧嘩したこともわたし泣かしたことも忘れてる私はまだムカついてるけど一歩前進スチールロッカー6人用オフィス更衣室鍵付き3列2段(ホワイト)Am
こんばんは♪珈琲屋らんぷへ行って来ました!木造で蔵造りの古民家風の建物で、一部にレンガを使っていて、明治時代をモチーフにしていて、中庭は日本庭園になっています。店内も天井が高くて開放感があって、可愛らしい照明がアクセントになっていて、素敵ですねらんぷスペシャルブレンド¥530をアイスで!こちらのコーヒー、深みがあるけれど、後味すっきりとしていて美味しいです✨️ストロベリーワッフル¥480ワッフル生地、もちフワで美味しいです✨️メニュー撮り忘れましたが、他にはシフォンケーキやサンド
豚の生姜焼きレンチンピーマンの玉マヨ和えピリ辛野菜サラダ蕪の糠漬けご飯今日買った米、多分備蓄米。肉のハナマサで3580円でした。ここは、5千円を超える米はなかったです。
444回目のお弁当。『おにぎり&豚の生姜焼き弁当』お弁当箱箱屋常吉◎のどぐろだし塩おにぎり✖️2個◎豚の生姜焼きサニーレタス添え豚肉玉ねぎ◎ニラ玉炒め残り物◎タコさんウインナー◎蒲鉾チーズ焼き◎玉こんにゃくの炒り煮作り置きふるさと納税返礼品の豚肉がまだあるから今日は生姜焼き弁当に残り物や作り置きを使った簡単弁当なんか仕上がりに納得いかなかったりわおっ早くも献立難民今日もゆっくりできそうな1日だから冷蔵庫にある物の睨めっこして明日の献立を考えよーっと
暑くなってくると食べたくなるのが冷や奴やそうめんそれらにあると嬉しいのが「生姜🫚」です手抜き料理に見られがちな冷や奴やそうめんも、冷蔵庫に「生姜麹」があれば、サッと乗せるだけでひと手間かけたような一品になります生姜は甘くしても塩っぱくしても美味しいですが、今回は塩気のある生姜麹を作りたいと思います生姜に含まれる栄養生姜というと殺菌作用や免疫力の向上が期待されますがそれだけではありません生姜に特有の栄養素で辛み成分であるギンゲロール(ジンゲロール)は末梢
今日の夫のお弁当昨夜の豚の生姜焼きタコさんウインナー玉子焼きインゲン煮物自家製梅干しコンソメスープお弁当箱が代わりました。昨日ジョイフル本田で買いました。平べったいから前のより詰めやすいかな。立てて入れても大丈夫なお弁当箱です。FOODMAN400ml。小さいのがいいんだって。ずっと前にこれの大きいのを使っていたけど、多い〜ということで却下。戸棚で眠っております。FOODMAN800ml、でかっそのうちはるちゃんが使うかも。もう少し置いとこ。