ブログ記事3,984件
江東区豊洲にあるライブハウス、豊洲PIT(とよすピット)のキャパ、コインロッカー、座席(指定席)、フロア等の会場情報をまとめました。近々、豊洲PITで開催されるライブに参戦するのですが、行くのは2年ぶり!久しぶり過ぎるので自分用に調べてみました。それを備忘録兼ねてブログにまとめた次第です。これから豊洲PITに行く予定の方がいらしたら、よろしければ参考になさってみてください!■豊洲PITへの行き方・ゆりかもめ「新豊洲駅」からの行き方と新豊洲駅コインロッカーはコチラ!→★・有楽町線「
サマソニの余韻冷めぬ8月22日に再度、サマソニエクストラで「LiamGallagher」を見るため豊洲PITに足を運びました。そして今回はサマソニで着るのを控えていた「oasisTシャツ」を堂々と着用して豊洲PITに参戦。(サマソニ2日目に着用したかったんですが、基本的に僕は小市民のため「TheSnuts」や「FLO」、「Inhaler」の皆さんに悪いと思って着るのを控えていました。)以下が今回のセットリストになります。2023年8月22日(火)豊洲PITLiamGall
2年に1度開催され続けてきたDeepSanctuaryというイベント。Mana様とKoziさんの現在の活動ありきで生まれた二者のセッションにYu~kiちゃんが加わって3人のメンバーが揃い、マリス曲を披露し始めたのが2010年のこと。6回目となる今回は大々的に「MALICEMIZER25thAnniversary」と題され会場の規模も都内最大級のライヴハウスへキャパ上げされました。マリスの名を掲げると眠っていたミゼラーたちも目を覚まし高額チケットでありながらも2DAYS共にソー
カウコンについての感想と記録をしておこうと思います。(自分撮影の写真以外にも、brightくん関係者や公式からシェアされたクリップとファンの方撮影写真も少しお借りして記録しています)30日(Day1)brightくんソロコン一年ぶりの豊洲PIT。(よしこ撮影)番号が早かったためにセンターステージ付近に場所をとることができ、brightくんのステージを今までで一番近くで見ることができました。セットリストをあげてくださっています↓。[SETLIST🎵:BRIGHTxGU
今年もいってきました~♥️やっぱり新年をbrightとGulfと祝えるなんてめっちゃ素敵✨✨✨✨そして13日GMMTVFANFEST2025INJAPAN行って来ました~♥️めっちゃ楽しかった~♥️そんな中めっちゃ久しぶりにお会いできた人も居て嬉しかったです🎶
さぁ!RADICALFITNESSJAPANFESTA20192018年から有明から豊洲に場所をうつして、2年目!ドンドン進化していくぼくらのフェスタ!"RADICALFITNESS"には、たくさんの合言葉がありますっ!一部、抜粋ですけども。Honestly(正直に)Innovation(革新)Passion(情熱)Responsibility(責任)Commitment(献身)NeverSurrender(諦めない)2019年のRADICALFITNES
DeepSanctuaryIVレポ、ようやくゲスト登場部分へ。月日が経過して記憶も余韻も薄れ始めておりますが宜しければ気長にお付き合い下さい。【0】GACKTさんの話、DS当日までの気持ちhttps://ameblo.jp/xxxxasukaxxxx/entry-12405325696.html【1】当日を迎えた気持ち、ESP寄り道、会場の様子、ZIZレポhttps://ameblo.jp/xxxxasukaxxxx/entry-12408407220.html【2】Moidix
昨日は、東京:豊洲PITでFTONLY(BUCK-TICKファンクラブ会員のみ)がありました実は、撮影ありのFTONLYに参加するのは、今回が初めて(๑˃̵ᴗ˂̵)و円盤で、もの凄い盛り上がりとちょっといつもより柔らかい雰囲気のメンバー✨を見て、いつか円盤に残るONLYに行ってみたいと思ってたんです(自分が参加したライブを、いつでも円盤で見て思い出にひたれるって幸せじゃないですか?)そんな楽しみにしていたライブも終わり、今はいつものようにライブ明けのほわほわした気持ちと、もうしばらく
6/24(金)、25(土)RADICALFITNESSJAPANFESTA2022そして、JAPANMTによる、2022FEST2新曲発表会!一昨年2020年は開催できず。昨年2021年はオンライン参加。そして!3年ぶりに帰ってこれました!万感の思いをこめて。ラディカルフィットネス、一年に一回のお祭り!自分が好きなものが好きな仲間たちが全国から集う場所!2011年から開催され、場所を有明から豊洲に移し。やっと少しずつ戻ってきた日常のお祭り!!と言いながら以前
1月9日から、豊洲PITでの公演が始まる「アルトゥロ・ウイの興隆」ですが、発売元によっては、2週間先のチケットまで発券できるようになってますね。私はチケットぴあ2次販売の12日のチケットを発券してきました。チケットぴあは、10日前~だったので。1桁列のはじのほう。完璧に見切れます。巻き込まれるかなあ。地図チケットは1週間前なので、これからじわじわと「発券してもいいよ」のお知らせが来るね。さて。この配置が公式みたいで、椅子は、パイプ椅子、、、ですね。あ、この写真は今回の公演ではなく、別の
9月12日木曜日。豊洲PITにて、theGazettEのライブを観てきました。昨年7月のMASSツアーファイナル武道館以来1年2ヶ月振りの参加。そして、5月のライブには参加出来なかったので、あの出来事以来初めてのtheGazettE、初めてのREITAさん(の生身の身体)が居ないtheGazettEでした。キャパ3000人に対して整理番号が300番以内で、いつもは上手側で麗さんメインで観る事多いけど、やっぱり今回はREITAさんの事をしっかり感じたかった、(生身の身体が)居ないって
「MasahikoとYoshioLiveTour2024」通称「MYツアー」「漫談ツアー」2月4日に千秋楽を迎えて大盛り上がりで終わりました😆マジ最高✨「2021~2022」から始まって「2023」、そして今年の「2024」と3シーズン目のこのツアーもちろん初年度から楽しかったけど毎回進化して楽しさ増していく一方で⤴️歌って踊って大笑いしてホントに楽しすぎる〜特に今回のセトリ聴きたかったあの曲もこの曲もやってくれて私的には神セトリでした😇✨ロックで激し
RADICALFITNESSJAPANFESTA2024❗️今年もこの時期がやってきました!我らがRADICALFITNESS、年に一度のお祭り的イベント!日本中からRADICALFITNESSファンの皆さんが大集結する場所😊今年も豊洲ピットでの開催!そして、今年は1dayのみでの開催でした。でもまぁ、ね。お祭りなのでね。1dayでも2daysの時と変わらず、木曜日から上京するぼくー😊事前準備はばっちり😊朝の渋滞🚙🚙明けだから顔が💦そして秋葉原で合流!ここから
【取材レポート】クォン・サンウ、ホワイトデーに3年ぶりのファンミ想像超えのファンサに日本のファン感激![03月17日17時30分]【芸能】2023年3月14日(火)東京・豊洲PITにて、KWONSANGWOOFanmeetinginJAPAN2023『WHITESANGWOODAY』が開催された。夜公演を取材した。『KWONSANGWOOFanMeetinginJAPAN2023WHITESANGWOODAY』取材公演:東京2023年3月14日
おっさんずラブリターンズで再燃した私の圭くん愛今年は初めて、ファンミーティングなんて素敵な物に参加する事にしました。東京の会場は豊洲PIT。おおー、お馴染みですな私は3公演申し込み、1公演が当たりました。参加するのは東京2日目の夜公演。この一回しか参加出来ないので、事前に色々とX(旧Twitter)を漁り、どんな雰囲気でどんな事をするのかをチェック。歌手なら歌うんだけど、俳優さんは何するんだ?なんて、ちょっと不思議だったのね。今日の座席は21列24番。ドセン!…の、一座席
豊洲から新たな歴史が始まる!RADICALFITNESSJAPANFESTA20182018.6.30(土)今年も無事に開催されましたー\\\\٩('ω')و////そして、振り返りにめちゃくちゃ時間かかってますけど、気にしないで!笑笑🤣さぁ、早速いきましょー!朝9:30開場にむけて、朝6:30過ぎに到着!で、ぼくはだいたい30番目くらいの到着ですかねー笑笑🤣みんなの気合いの入れ方!!笑笑中には寝てない人も!これだけ暑い中、大丈夫ーー?マスタートレーナーの
こんにちは。昨日は久しぶりのBoAちゃんのファンミに一日参加して来ました。『SOULMEMBERMEETINGVOL.7』@豊洲PIT【昼公演】~AfterPartyatNoon~【夜公演】~AfterPartyatNight~これは、昼の部が終わった後のBoAちゃんのインスタ。雨女のBoAちゃんだから、やっぱり雨でした!(笑)そんな訳で、今回のグッズに「折り畳み傘」がようやく登場!
2024.6.1(SAT)SF92024ZEEPLIVEINJAPAN-ReStarst-追加公演豊洲PIT前回のZeppLiveは大阪・東京の両会場とも雨だったからブログタイトルは「SF9がBIBORAを連れてやって来た」今回の豊洲も「またもやSF9がBIBOLAを連れてやって来た」ってタイトルになるかと思った…いや、なんならSF9もFANTASYも飛行機飛べずにIN豊洲できなくなるんじゃないかって心配だったよ当日はお天気も回復前回書いた私の不貞腐れた気
【ライブレポート】ElectronicDigitalKingdomDA'sParty2016at豊洲PITin東京2016.9.2コタニキンヤ.発起人浅倉大介ゆかりのアーティストが一同に会するイベント、ElectronicDigitalKingdom(EDK)DA'sPARTYの第3回、豊洲PITでの公演に行ってきました。レモンティーを飲んでから行きました。今話題の豊洲。ここは去年、大ちゃんがソロライブをした会場。かねてよりアナウンスされていた
おはようございます。明日は、ソン・スンホンさんのファンミに出掛ける予定です。その前にチャン・ヒョクさんのファンミの記事をUPします。5月19日、日曜日のこと…今年もチャン・ヒョクさんのファンミに行って参りました。今回のテーマは『SongofMemories』(ヒョクさん、歌う気満々ですな(笑)会場は、昨年に続き『豊洲Pit』で開催されました。今回の席は、前列8列目の31番。(ステージ中央より若干右寄り)見え方は、こんな感じです。そして、いよいよ開演。うわっ(@ ̄□ ̄
さてイベントが始まりました!が、なんとなーくゆるーっとトークが進んでいきます。ステージには中央の左右に背の高い椅子とテーブルが一つずつ、設置されています。基本として(行ったり来たりはありますが)上手に圭くん、下手に師匠。その上にはペットボトルの水、タオル、上手のテーブルの上にはダンシング田中くん(今回のグッズで、喋った物を繰り返して言ったり、圭くんの録音した声などが入っているフラワーロックの圭くん版みたいな人形)などが置かれています。(ここから認識出来るのはそれくらい)2人の話して
8月8日「青嵐」発売ファンクラブスペシャルイベントに行ってきた「五月雨」ではショケもルネイベも全落ちだったけど今回はルネイベに当選場所は豊洲PIT懐かしい何年も来て無いと思うけどいつ以来なのかもう覚えてないここは以前私が行った2ndEPのショケの場所だった六本木ヒルズアリーナと比べるとキャパが倍近く大きくて1300席位だから当選したのかな・・・私の席は会場の真ん中の真ん中あたり待ってる時にとなりのルネちゃんからソンムル頂いた
今日のprologue:秋の気配?明日は二十四節気のひとつ、立秋を迎え暦の上では秋がはじまります。とはいえまだ暑さは本番、真っ盛りで毎日暑い日が続いていて毎日ヒィヒィしています。しかし、そらいろだけかも知れませんが、何となく朝はかなり涼しくなった気がして早朝に目が覚めたときにはクーラーを切って再び眠りに落ちています。もしかしたら汗かきのそらいろですから暑熱純化で暑さに慣れてしまったのかもしれませんが、〝立秋〟近くと云うことで秋の気配...なんて思ったりもしています。
豊洲PITの参戦レポになります。上海も終わったので、そのままセトリ書きますね。まずはMIAのステージ、転換してMIYAVIさん、イナサラの順でした。2017年8月23日(木)豊洲PIT01.AISHI-AISARE02.苦悩の果てのそれも答えのひとつ03.マイミライ04.ERRORMESSAGE05.正面衝突~DoYourOwnThang~正面衝突06.WABISABI07.OVERDRIVE08.MARIE09.SAYONARAR
2023/9/28豊洲サンセット1日目に参戦してきました!今日夏イベが全て終わったので、セトリも完全解禁ですね。最終日も参戦してきたので、また後日記事をかけたらいいなと思っています😊念のため、スクロールしてから見られるようにしておきます。ネタバレあり⚠️セットリスト1.エスカルゴ2.海とピンク3.ハチの針-MC1-4.魔法のコトバ5.きらり(藤井風)-MC2-6.美しい鰭7.三日月ロックその38.88239.ありがとさん-MC3-En1.ア
折角なのでblogお休みしていた期間の同月辺り2023&2024年のライブ参戦も振り返ってみる。20230106NAkidZ&JOHNNYPANDORA@新宿LOFT20240110JOHNNYPANDORA@荻窪TOPBEATCLUB新年Johnnyサンで踊り初め多め🎶で、本日はこちらへ。。フラカンとスキマのデラックス・ドラゴンsupportedbyエンタメサイトぴあ豊洲PIT素敵空間貴重なライブ参戦、えへへへ、5列目で堪能。ご一緒しました皆々さ
"WINHOLIDATEFANCONINJAPAN"先日豊洲PITで行われたwin君のソロコンサートに参加してきました"WINHOLIDATEFANCONINJAPAN"[日程]📅2024年12月8日(日)昼公演:12時開演夜公演:17時半開演会場:豊洲PIT🎫河口湖公演購入者優先抽選先行:2024年4月30日(抽選)日本時間18:00〜🔗チケット申込みサイト:https://t.co/aAy3ZHBX2H"WINHOLIDATEFANC
昨日は豊洲PITで行われたコンサート、【森高千里35thAnniversary「adayinthelife」】の初日公演を見に行って来ました。コンサートは昨日と今日の2日間の開催で、両日とも申し込みましたが、当選したのは昨日の分だけでしたので、昨日の模様をサクッとご紹介しようと思います(˘◡˘)雨の降る中を、豊洲駅からテクテク。開場時刻の17時少し前に、会場の豊洲PITへ到着。すでに入場を待つ長い行列が出来ていました。とりあ
theGazettEHERESYLIMITED「SIXGUN’S」豊洲PIT追悼公演に当選できました。結果見るの緊張しすぎて、発表から2時間後に確認した。4人だけのステージを見てどんな気持ちになるだろう。1ヶ月経ってもまだ実感がわかない。気持ちを整えてお邪魔しよう。
昨日12/28は豊洲PITへ「レキシ対オシャレキシ~お洒落になっちゃう冬の乱~」を観に行きました。池田貴史のソロユニット”レキシ”と、”オシャレキシ”こと上原ひろみによる東名阪ツアーのファイナルとなる東京公演でした。私的に上原ひろみは先月のツアーに続く観覧で、レキシのライヴは初観覧でした。会場の豊洲PITには初めて来ました。東京メトロ豊洲駅から徒歩10分ほどの場所にある、震災復興支援のために東北三県と東京に今年10月にオープンしたライヴハウスの一つでした。夕方会場に着き、整理番号順