ブログ記事1,181件
2024年6月別府へ1泊旅行その⑤です別府に到着して夕食で海鮮いづつに行ってからせっかく別府に来たのでもう1軒行きました次に行ったのは別府駅から歩いて10分ほどのとこにあるろばた仁本店です店内に入りテーブル席に案内してもらいますドリンクメニューです大分県だけあって麦焼酎のメニューが豊富にあります日本酒のメニューです飲み物は大分の冷酒を飲もうってなり知恵美人純米を頼みますお通しは胡瓜の和え物乾杯~ここから食べ物も頼みますこ
この日の宿なんですが、2日前から台風が来ますがどうされるか。との問い合わせを頂き、悩みつつ行くことを伝えると、他の方はキャンセルされた。何かあったら心配だから考え直した方が。と言われたのですが、別府行きは決まってましたし、コチラを断られても何処かで泊まるか…と考えており、その旨を伝え、絶対に行くことを約束させて頂き伺いました。なのでお客も私達のみ…本当に申し訳なかったです。女将さんには色々ご心配おかけして宿泊させてもらえることに感謝してお抹茶を頂きつつ…手続きをしてたらジュー
こんにちはこの時期、あちこちのケーキ屋さんに並ぶ桃まるごと1個使ったタルト今年はふるさと納税で桃を頼んだのでそれがくるまでのプチ贅沢いや、カゴ小さすぎない?!完熟に近い桃しか使わないそうで、甘くて美味しかった『【鉄輪温泉】別府おぐら☆コバルトブルーの温泉』こんにちは今日、久しぶりに友達とちょっといいところにランチに行ったらデザートのお皿に七夕が描いてあって(ロイ
私は行けそうにないですが、めっちゃマイナーなキャンペーンですおおいた豊後牛&ベリーツを買って当たる春の大抽選会期間は3月17日から23日までおおいた豊後牛かベリーツを含む2500円以上のレシートで抽選日は3月22日と23日です対象店舗はAコープやまが店、おがた店、くす店、きつき店、アニマード店です当選品はおおいた豊後牛や豚肉の桜王、ベリーツです🍓効率的に行くなら22日か23日ですが、何枚もレシートを作るならその前から通った方がいいかな私も行きたいけど多分難しいかな楽天ランキング1
旅行の楽しみと言えば食事❤️二本の葦束さんの夕食です⬇️旅行前に豊後牛サーロインステーキを追加していました⬇️このお肉ジューシーでとても柔らかくて最高でした😆もちろん忘れてはいけませんコレ⬇️グビグビといっちゃいましたもうこんなに幸せでいいのかしらと思うほど美味しかったですまた一生懸命働いてご褒美に来たいです‼️
お盆に欠かせない我が家飯といえば、Aコープおがたで調達する豊後牛の焼肉です。ただ、今年は、初めて海老をPlusしました。海老は、頭を取って皮を剥き、はらわたを爪楊枝で取ったら串を刺し、真っすぐにして大葉を巻おたら、その上から豚バラ肉をらせん状に巻きました。塩コショーを振ったら、あとは焼くだけ。見た目にも美味しそうでした。クルクルッと回しながら全体を焼いたら食べごろです。ジュジュッと焼けるほどに海老の風味が漂い、食を誘いました。海老のプリプリ食感と
コロナと子育てで閉じこもりきりだったのでちょっと気晴らしに1泊旅行。湯平温泉の都屋が部屋食付き内風呂に温泉があったのでここに決定。価格も5と0の付く日のクーポン使って2人(+赤ちゃん)で2万5000円位2食付、豊後牛焼肉コース前に泊まった旅館は2人+赤ちゃんで50,000円位したのでコスパがすごく良い。旅館の玄関。女性は浴衣を柄付きの中から選べる。部屋の内風呂。大分は部屋に温泉が付いている旅館やホテルがちょこちょこあるのでかなりリッチなかんじ。部屋はめっちゃ広い和室。確か八畳。
美味しいランチとスィーツをお腹いっぱい頂いて丁度良い時間になりました。筋湯温泉目指してGO~新緑の木々のトンネル抜けながら筋湯温泉「山椿」さんに到着こじんまりした宿で二組しか宿泊をとらないのでコロナ対策は万全です。お風呂は露天風呂と室内風呂2か所がいつでも入り放題!(^^)!チェックインをして早速お風呂にまずは室内風呂でザパーンきもちいぃ~そしてすぐに隣にある露天風呂へ昼間に入る露天風呂は最高ですね。ヽ(^o^)丿しっかりゆっくり苗床の疲れを癒し・・・・夕飯女性に