ブログ記事8,170件
2023年11月23日今日は「一粒万倍日」です心理カウンセラーmasaさんのTwitterが素敵なのでシェアさせていただきます心理カウンセラーmasaさんのTwitterおはようございます!『ありえない奇跡が起こる』この言霊を唱えてみてください。やはりこの言霊は最強です!"11月最後の一粒万倍日"という超開運日。一粒のもみが万倍に実る縁起日です!このポストを見てしまった人は…ありえない奇跡が起こってしまうので覚悟しておいてください!—心理カウンセラーmasa
昨年の気づきで一番大きかったこと。それは・・・「ゆとりがあるから豊かで優しくなれる」「お金があって豊かだからゆとりがあって優しいのではない。」ということ。世界中を楽しそうに飛び回るご機嫌な友人やサロンのいつも笑顔を絶やさない素敵なお客様を観察して学びました。そんなわけで今年のお正月休みは「ゆとり」「余」をテーマに過ごしました。いつもお正月バタバタ忙しく仕事直前までスケジュール入れて目一杯あそび、浴びるように呑んでいたけど今年の私はちょっと違う笑お休み中も「余白」「余裕」を大切
浩漢字の意味成り立ち隠された素晴らしい由来【浩】音-コウ・ゴウ訓-画数-10-意味水が豊かで、ひろびろとしているさま。ひろい。広大なさま。おおきい。堂々として大きい。非常に豊かであるという意味がある漢字ですね!うん、とっても良い!!だけじゃない漢字ぃ!(TEIJINさんのCM風)ここからが漢字ほめーるの本領発揮でおじゃ!浩の漢字分解!!氵(水:さんずい)と告に分けることができます。水は潤いであり、成長に欠かせない恩恵。
今日は、生徒さんがお別れのご挨拶に来てくださいました。息子も娘もまだ幼稚園の頃から、通って下さり、レッスンと共に子ども達の成長も見守ってくださいました。私達のコンサートの際に足をお運び頂き、プチ出演した息子と娘に、「大きくなったね」とお声がけ下さったり、気にかけてくだった事もよく覚えています。その息子ももう中2、長く、本当に長く通ってくださいました。いつも楽しいお話をしてくださり、お人柄の優しさ、温かさに癒され、時に支えてくださり、私にとって生徒さんは、とても大きな存在でした。