ブログ記事7,522件
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡しゃなママのベストレシピ(TJMO
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、台湾スイーツ豆乳花/豆花(トウファ)の作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆少ない材料で簡単に作れます。とろける食感がやみつきに!それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料無調整豆乳300ml砂糖大さじ1.5粉ゼラチン
こんばんは~♪今日も来てくださってありがとうございます❤️いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています❤️ほんとにありがとうございますm(__)m※※※※これなにかわかりますか~?正解はこちら……国産の生の白いきくらげ❤️中華食材の白きくらげとは品種が違うんですって!以前に黒いきくらげや肉厚椎茸を下さった方にまたまた頂いちゃいました(♡ˊ艸ˋ)♬*調べてみたら薬
おはようございます。体調も回復して、1年の後半戦の入り口に足を踏み入れました今朝からさまざまなメディアで発信されている富士登山入山スタートのニュース。5歳から15歳まで10回の登頂、プラス20代で1回、その時は台風で泣く泣く途中で下山。2011年東北震災から5ヶ月目の8月、まだ微震を感じる山道を歩き頂上登頂し、下山は膝が笑ってしまう中、あぁもうこれで富士登山には悔いはないと39歳で思いました。今後の人生は落ち着いて眺めたい心境ですが、日本人なら一度は手の届くような満点の星空と御
2016.0613当時のレポ業務スーパー豆乳花黒みつ付き・3食・国内製造・宮城製粉購入時価格197円アジア〜んだけど豆乳デザートだから日本人に親しみやすい『豆乳花』♡国内製造でなんと自社生搾り豆乳使用!ぷるぷるの食感と、コク旨な黒蜜たまらない美味しさの豆乳生まれヘルシーデザートだーい٩(ᐛ)و昔し台湾スイーツの『豆花』がブームになった以来久し振りに食べたけど奴のブームは短かったね。。豆腐豆腐してたからかね?業スーのは、サッパリとした味で夏にぴったり!!舌触
そのままドライブに行きたい気分だったけど、眠くて眠くてたまらないので…取り敢えず一旦帰宅しました。何故こんなに眠いのかしら。とか言いながらも、セブンイレブンに立ち寄り、しっかりスイーツとコーヒーを買って。スイーツは。アジアンスイーツ五種具材のつるりん豆花リピートで買っちゃいました。とても美味しく、あっさりして食べやすいスイーツです。キリマンジャロと一緒に。美味しかったです。さて!本格的に眠くなってしまいました。主人が、「みき・ちかをお散歩に連れて行くから
かっわ全くお目目を開けない招きちゃんしばらく全く気づかなかったそして、またまた豆花おいしすぎるー台湾FSで仲良くなった、現地の方に夜市案内してもらった旅の終わりは、ちょっと寂しいみっぴリバーシブルハット|Belle”VoilepoweredbyBASEbellevoile.base.shop4,950円商品を見る
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡しゃなママのベストレシピ(TJMOOK
すっかり真夏みたいな暑さでちょっと食欲ないなぁと思う日でもこういうのならするんと食べられちゃう。ふるんとぷるんとした食感がお気に入りの豆花その秘密は寒天とゼラチンを使うこと。生姜入りのシロップをかければ夏にぴったりなヘルシーおやつ。材料:無調製豆乳200㏄、水150㏄砂糖15g、粉寒天1g、粉ゼラチン2gA{お湯200㏄、砂糖40~50g、生姜の絞り汁1片分}ゼラチンは大さじ1の水(分量外)に振り入れてふやかしておきます。小鍋
台湾豆花②2021.07.14これこれ!!必須だわ〜これは仙草ゼリーと言います確かシソ科のハーブらしいよ🌿業務スーパーの『珈琲ゼリー』みたい(笑)仙草ゼリーはカルディでも売っているけどカルディの仙草ゼリーよりこれの方が↑ハーブらしくて旨い✨月桃知ってる?月桃餅や月桃茶の月桃あの味と香りに近い!!奄美の餅屋の味がする!!仙草ゼリーは珈琲ゼリーの食べ方生クリームや、珈琲フレッシュかけて食べても超美味しいしタピオカミルクティーと同じでミルクティーに浮かべても激ウ