ブログ記事930件
譲渡条件、年齢の壁みなさま、こんにちは。猫じゃらしの譲渡条件は、ホームページをご覧になってくださってますでしょうか?猫じゃらしホームページ倉吉・猫じゃらし鳥取県倉吉市を拠点に、野良猫のTNR活動と保護活動を続ける動物愛護グループです。nekojarashi-org.jimdofree.com猫じゃらしでは、現在、60歳以上の方には譲渡を行っておりません。60歳という『年齢の壁』の前に、愕然として、また、譲渡を断られて、打ちひしがれている方、たくさんおられることと思います。中には「年寄
こんにちは地味にコロナの後遺症かお昼寝なしではいられない日々ですいろんな保護団体があっていろんな譲渡条件があります埼玉でお迎えした保護猫🐈虎次郎🐾はふじみ野ペット里親会ペット|ふじみ野市|ペット里親会NPO法人ペット里親会のホームページです。不幸な犬や猫達を保護し、新しい家族を見つけるための活動をしています。保護している犬猫の情報や活動の内容が掲載されています。www.petsatooyakai.comこちらからお迎えしましたたまたま健康な虎次郎ですがここにいる仔た
*2024.12.31御負担金改定させて頂きました。譲渡時にたくさん持たせたい物がありそのようにさせて頂きました。*譲渡条件です。長いですが全部読んでください🙏🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍お留守番時間について🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵その仔にも寄りますがお留守番時間は長くても6〜7時間位までがいいなと思ってます。子犬は特に長時間は無理と思ってます。💛💛💛💛💛💛💛お届け範囲について🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵うちにいる仔のお留守番時間も長くはさせてないので譲渡に連れて行くのも片道1時
GW翌週に元お隣のYさんが2泊3日で我が家にステイ予定フライトの時間連絡がきた病院に来る都合で3ヶ月ごとに帰ってくるYさんとピカママともともと2人が友人娘と私みんなでまたどこかに行くだろーな前回は299cafeに【保護犬団体】肉球レンジャー肉球レンジャーさんのブログです。最近の記事は「299cafe明日【4/12(土)】の出勤ワンニャンズ(画像あり)」です。ameblo.jp保護犬譲渡の審査が通らなかったことYさんにも伝えたYさんちのチワワのも
(ときどき再掲します)東京日野市にある「保護ねこ広場にゃん福゜」は、過酷な環境にいる猫たちの仮のお家となり、ふれあいを通して新しい家族を探すために出来ました!もう二度と、捨てられたり、良くない環境で飼育されたり増えたり、迷子にされたり、虐待されたりすることがないように、譲渡条件を厳しくしていますどうぞご理解ください※現在(2020/3~)、感染症の流行を鑑みまして日曜日もご予約の方のみの、お見合いになっておりますご理解のほど、よろしくお願いいたしますご予約は、
譲渡に関するお願い事1、完全室内飼育、脱走防止の徹底をお願い致します。(完全室内飼育とは、お庭、ベランダに出さないことはもちろんのこと、リードを付けたお散歩もしないでいただくことも含みます)2、終生飼養3、ペット可住居にお住まいの方。自宅以外での飼養や通勤同行等はできません。4、ご家族全員の同意のある方5、健康と安全に気を配っていただける方(年一回のワクチンと健康診断、一定の水準のフード等)6、ご自宅にお届け(飼育環境の確認をさせていただきます)、トライアルを経て、双
いつも、ご支援ありがとうございます。今までに、たくさんの方が、里親様になっていただきまして、本当にありがとうございます。里親様希望の方へのお願いです。当方、オンリーわんでは、どなたでも里親様になれるわけではありません。譲渡条件をきちんと決めさせていただいておりますので、その条件を納得いただき、譲渡契約書の内容をきちんと守ってただけるかたに、譲渡とさせていただいております。守っていただけないことが、後日発覚いたしました際は、ワンチャンの譲渡契約を破棄させていただくことになりますので、ご了
TBSテレビ「好きか嫌いか言う時間「ペット殺処分問題」あなたは、どう感じるでしょうか?出演者の方も犬や猫を家族に迎えておられる方が多く、日本の愛護後進国を自覚しながら、海外の方々からはどういう風に見えているのか?激論が繰り広げられました!その様子はこちら↓あなた達!譲渡条件が厳しすぎます!その中で、ねこけんの譲渡ルールが紹介されました。勿論「差別だ!」とのご意見が一斉に上がりました。外国人を差別するな!とのご意見です。譲渡のルールは上記だけではありませんが、テレビでは、この部分
明日8/25は、nekonoko猫の譲渡会に3匹参加します。http://nekonoko.chu.jp/page002.htmlすずちゃん女の子1歳半人間大好きベタベタゴロゴロちゃんです。他の猫は蹴散らすほど(笑)勝気な女の子。1匹で甘えさせてあげられる里親さんを見つけてあげたいです。大吉丸君男の子3才くらいとにかく人間大好き超ベッタリさん他の猫は好きじゃないので1匹で。エイズキャリアですが、特に問題なく普通の猫とかわりません。なでて、なでて~足の
こんばんにゃー!ピーカンッの月曜日!一見普通の猫ベッドに寝ているように見えますが、中型犬用ぐらいのベッドに寝ている純小太郎でーすカワユーィ昨日は、カフェOPEN前はごろごろ寝ておりましたが、営業中はいっぱい遊んでいただいて、ご機嫌なチーム岸和田でしたよー↑いい感じのスリーショットだねーれもんちゃん(2019/マミベビS子)が遊びに来てくれたー10ヶ月すぎて、ちょっと大人っぽくなったねぇ。ママ似の小柄さんですれもんちゃんママさん
里親会のいちばん大切なもの。27年のたくさんの経験から、編み出したものです。その子が二度と哀しい思いをしないために、、、その子から哀しい思いをする子を出さないために、、、里親様との大切な大切なお約束です🍀譲渡を希望する方は、必ず、お読みください。ね、大切な約束なんだよね✨【譲渡条件】●ご家族全員の同意と、家族の一員として生涯愛情と責任をもって育ててくださる方。●飼育可能な住宅、または持家の方に限ります。集合住宅にお住まいの方は管理規約中の動
猫の譲渡会に参加しましたが・・・残念、3匹ともだめでした~ゴロンスキー初参加でしたが、思ったよりも緊張してなかったみたいです。キジ白って、顔がハッキリして美形が多いかも。猫が並んでいるのを見て、改めてそう思いました。大吉丸この子も初参加でしたが、何にも問題なくリラックスできてました。家にいるときと変わらない感じだったので目にとめてくださった方も多かったみたいですね。思ったよりも大吉丸人気で、次回にも期待です!すずちゃん何度か参加してますが、やっぱり固まって