ブログ記事6,628件
日曜日は久々に加古川市の譲渡会に参加させてもらうねん6ヶ月になったきょうすけはホンマに手のかからんいい子で体調も問題なし保護した時も緊張しながらもすぐにちゃんとご飯を食べてくれたきょうすけと一緒に保護したけんと女の子みたいに可愛い顔しとるできょうすけと同じく6ヶ月になったけどもなかなかご縁がないできたらきょうすけと一緒のおうちに卒業させてあげたいと思っとるけども先住ちゃんがおるんやったら1匹でも大丈夫かな劣悪な多頭崩壊から保護したるみちゃん年齢が分かりにくいけども
今日はとてもいい天気ですね☀本日29日水曜日明日30日木曜日3時位から川口駅東口にて里親会開催します!ニャンズの体調やお手伝いの都合で時間の切り上げや中止の場合がありますお越しの際は電話にて確認して下さいハナミン幸せ探し中とてつもなく可愛いハナミンです宜しくお願いします🙇ハナミンの詳しい内容はぽん大好きさんのブログから⇩お願いしますぽんさん、先週お母様亡くされた為お問い合わせは暫くしてからだと助かります『”お礼&譲渡会のお知らせとお休みしてます”』ご訪問
ヒメちゃんが旅立って、1週間がたちました。お花をいただきました。たくさんのお花をありがとうございます。お花がお似合いね、ヒメちゃん。メッセージもいただきました。皆さん、お気遣いありがとうございます。最初はメソメソしてましたがヒメちゃんに叱られるよね。元気に過ごしてます。ヒメちゃんには肥大性心筋症の病気もあったので血栓で激痛を起こす可能性もありました。あまり苦しまず上手に旅立ってくれたことにホッとしてます。ヒメちゃんが楽に過ごせるよう、至らないなりに、精一杯サポ
今年最後の祝日勤労感謝の日おはようございます。暖かな朝です。昨日の寄り道ランチ後に、ダイソーさんに寄り道したら、かわいい犬服ありましたんで、キャンディさんにだけ。かわいい❤️少しだけ、筋肉もついてきたような使わなくなった脚側の腹筋左右、同じくらいになった様な気がします。まだまだ、片脚ケンケン歩行ですが、ありのままのキャンディさんを受け入れて、どっぷり愛情を注いでくださるご家族さんからのラブコール、お待ちしています『11/26(日)譲渡会のお知らせ@ハウジングプラ
ご訪問ありがとうございます里親様からお便りですかいろくん(ピオーネ)ひよりちゃん(ローラ)すっごく素敵なネーミングすっごく素敵な写真『ピオーネ・ローラ兄妹のお届け』ご訪問ありがとうございますぶどうシリーズ🍇『順調に大きくなっています!②☆ぶどうシリーズ』ご訪問ありがとうございます10月1日譲渡会に連れて行くけどお世話が必…ameblo.jpかいろもひよりもずいぶん大きくなりました😍早々に拡張したニャンズスペースを脱兎のごとく走り回っています😂かいろはカーテンをよじ登ってカーテ
譲渡会のお知らせです。カワイイ猫ちゃんたちに会いに来て下さいね😊
里親便りタル君とコマ様のお便りが届きました。マイペースでビッグボディーのタル君怖がりだったコマ様は最近いたずらをするようになったって。元気で嬉しいよ🤗ニャンコ4匹にワンコ3匹の大家族でもみんにゃ仲良しです賑やかで楽しそうですねクリスマスにはサンタさんからプレゼントが届くかな?仲良しで元気が1番ですね✴ヌノスエさんからイケちゃんにお供えのお線香が届きましたヌノスエさんはYahoo!時代からのブロ友さんで長いお付き合いになります。お外時代のイケちゃんのこともよく知って下さ
譲渡会で姉妹一緒に見初めていただきました。ずっと一緒って嬉しいね🤗めいぴーさんを迎えに行ってから預かりのOさんちに。小町ちゃんは既にキャリーに入れてくださってました。ウーウー唸るポンコちゃんはケージ内のキャリーにこもってたので、蓋をしてそのまま連れて行きました。幸せのずっとのおうちは、しのちゃんハウスから近かったです。ケージを購入してくださってました。小町ちゃんはママさんに抱かれて記念写真📸ポンコちゃんは先にケージイン。ずっとウーウー言ってました小町ちゃんもケージに入れて少
11/26保護猫の譲渡会参加猫紹介2回11/26(日)平塚市OSC湘南シティ2階ユアペティア平塚店で開催される主催:平塚のら猫を減らす会【保護猫の譲渡会】に参加する猫さんを紹介の続きです※市外の他団体さんも参加します。猫ちゃんの紹介は、簡単なプロフィールになります。気になる猫ちゃんがいたら、お問い合わせください。また、会場でも保護主から詳しく説明させて頂きますノリコちゃん女の子1歳5ヶ月子どものころはヤンチャでふっくらしていましたが1歳を迎えるこ
ご訪問ありがとうございますあさっては譲渡会共催の野良猫を作らない会さんにも黒猫ちゃんがいます!この機会に是非足をお運びくださいね!!⚠️年内開催予定はあと2回(11/2612/23)各種の感染症が流行していますもしよければご協力ください手洗い・消毒マスクの着用ご支援をお願いします!Amazonからご支援をいただく仕組みになっています引き続きよろしくお願いします欲しいものリストここをポチッとして送っていただけると助かります!
譲渡会茅ヶ崎の参加犬が決定しました‼️■12月3日(日)13:00〜15:30場所:株式会社リードアセット様住所:神奈川県茅ヶ崎市今宿町866-1☆譲渡会参加の保護犬は、その時の体調、トライアル予定等の事情により、当日不参加になる可能性があります。ご了承ください。参加犬は以下の通りです。皆様のお越しをお待ちしております
まずは悲しいお知らせからご縁話があったジュラトマ兄弟ですが今回は御家族の諸事情の為、辞退となりました。激烈甘えん坊でとっても可愛い仲良しのジュラトマ兄弟最近の様子をお伝えしたいと思いま〜すと、その前にネットでずっと気になっていたこのペット用ベッドマイラペット用ベッド結構お高いんですよね〜で、メルカリで探してたらあった!!半額くらいで出品されてたので2つ購入〜!そして届いたぁ〜!!たぁ〜たぁ〜たぁ・・・・・・・・・まぁ、ねあるある、よねそうそう、あるある写真
3/26譲渡会参加猫紹介2回3/26(日)に平塚市OSC湘南シティ2階ユアペティア平塚店で開催される【平塚のら猫を減らす会保護猫の譲渡会】参加する猫さんを紹介しますタンゴちゃん女の子6歳(推定)とてもおとなしくシャイです。80才のおじいちゃんが、可愛がっていましたがどうしても飼えなくなり、保護しました。ぼーくん男の子1歳(推定)とても人懐こい。大きな子にも遊んで!遊んで!と積極的に行き怒られてもめげない強い子です。(※エイズ+で
こんにちは今日は用事があって空港✈️へ大谷君の存在感半端ないねぇワンコ達序列順になーらべはい、良く出来ましたうちのボスは紅一点のアメリ姐さんですからね〜預かりっ子のくまちゃん🐻は1番後ろでーす甘ったれなちびちび男子達もはや癒しでしかないあっ、この子序列に入れるの忘れてたー携帯のストラップを常に狙ってくるこの子の立ち位置ちょっと不明のため序列は番外で預かりっ子のくまちゃん🐻最近すっかり仮家生活にも慣れかなーり自分を出してきました食いしん坊
もうすぐ11月が終わるできればお正月はずっとのおうちで過ごしてもらいたいなぁ保護っ子のまま年越しはさせたくない是非譲渡会にお越しください12月の譲渡会情報です明石市での譲渡会ですごんまるキャットさんは12月3日が今年最後の譲渡会になります久しぶりに我が家の保護っ子たちも参加させてもらいますたくさんの方がきてくださいますように
こんにちは11月のイベントのお知らせです是非ご予定を合わせてお越しください※11月はワンワンの日の譲渡会はお休みさせて頂きます。【FIELDSTYLEJAMBOREE2023】■11月11日(土)12日(日)9:00〜17:00場所:AICHISKYEXPO愛知県国際展示場住所:愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号※チャリティグッズ販売のみ■11月19日(日)(毎月第三日曜日)開場:13時30分受付終了:15時15分閉場:15時30分場所:動物医療センター
おはようございますご訪問ありがとうございます次回譲渡会は1月29日(日)です今後の予定●2月5日(日)12日(日)●3月26日(日)●4月2日(日)23日(日)うん?次の譲渡会から3週連続ってこと?そうみたいね!人間のみなさん頑張るわね寒い季節なのにたくさん猫さんがいるのかニャそうみたいニャCHIGURAはアタシたちだけなんだけど野良猫を作らない会にたくさんいるみたいだニャア譲渡会に参加
ご訪問ありがとうございます子猫がわちゃわちゃ!大変!!…とか言っておきながら白猫5兄弟も屋根裏組も他の人にお世話を頼りきっているので実際のところ婆はなぁんにも忙しくはありませんうわっ!かなりノンキじゃ〜ここまでは!5月20日少し前に相談のあった子猫5匹保護状態が良くありませんNO.2314Tigerタイガー♂180gキジトラ両目が✖️低体温→発熱NO.2315Nanaナナ♀240gサバトラ目がどちらも塞がっていてウミが出てる状態💧癒
11/26保護猫の譲渡会参加猫紹介1回11/26(日)平塚市OSC湘南シティ2階ユアペティア平塚店で開催される主催:平塚のら猫を減らす会【保護猫の譲渡会】に参加する猫さんを紹介します※市外の他団体さんも参加します。猫ちゃんの紹介は、簡単なプロフィールになります。気になる猫ちゃんがいたら、お問い合わせください。また、会場でも保護主から詳しく説明させて頂きます峰みねくん男の子3ヶ月餌やりさん転居の為緊急保護、人馴れしています<はこねこTNRより参
11/26保護猫の譲渡会参加猫紹介3回11/26(日)平塚市OSC湘南シティ2階ユアペティア平塚店で開催される主催:平塚のら猫を減らす会【保護猫の譲渡会】に参加する猫さんを紹介の続きです※市外の他団体さんも参加します。猫ちゃんの紹介は、簡単なプロフィールになります。気になる猫ちゃんがいたら、お問い合わせください。また、会場でも保護主から詳しく説明させて頂きますミラクちゃん女の子4ヶ月お転婆なプリンセス姉妹のかすみと2匹希望かすみちゃん女の子
こんばんは今日は暖かかったですねとりあえず、コレ見て欲しい腹巻きフィットネスコンテストがあったら‥にしきちゃんはシニア部門で入賞出来ると思うただ単にか我が子自慢をしたくなったしらたまママです今月の譲渡会は、卒業犬のご家族さまがたくさんいらしていて、いつも以上にあったかーい空気に包まれていましたそんな中、預かりっ子第2号すじこことLeaちゃんご家族さまも遊びに来てくれたんですすじこと言えば、ビビリで引きこもり車が苦手で5分で吐いてしまう協力病院まての30分間に5回吐いてし
ご訪問ありがとうございます里親様からお便りです4月に先発で行ったうめちゃん右6月末に生後2か月で行ったももちゃん左うめちゃんは生後6か月くらいで譲渡したんじゃあんまり印象は変わらんな!『うめちゃんと一緒♡globeけいこはももちゃんになりました』ご訪問ありがとうございます里親様からお便りですえっと…1か月前にいただいたものですお便りの中の数字はプラス1か月でお読みくださいけいこちゃんこの譲渡会で幸せゲ…ameblo.jpまずは近況のご報告ですこんばんは😃寒くなりましたね。1
いつもありがとうございます。11月のえどねこ譲渡会のお知らせです。今回は3週続けての実施で、追加という形でちいさく実施いたします。メインは、多頭飼育崩壊や高齢者で飼育が困難になったケースの成猫(1歳~8歳程度)さん。とっても個性豊かで、性格もいろいろなのでぜひ来て、見て、知っていただければうれしいです。写真は大ちゃん。預かりさんインスタでかわいいのがいっぱい見れますのでぜひhttps://www.instagram.com/chi1_san3/お待
チャロシー君をお預かりしてからあっという間に、半年が過ぎていました。可愛くて可愛くて、もぉ食べちゃいたいくらい可愛いっみぃーの側でこんなところにアゴ乗せしてポケ〜って寛げる様にもなってきてさ♡(↑歴代預かりっ子が工作した例のソファーの肘掛けです)帰ってきた時のこの喜び様ったらもぉ↓↓↓(※チャロシー喜びの舞必見です)いつまでも居てくれていいよ♪と思ってみたりしなくはないけれど、でも…だけど…、こんなに可愛いいい子だからこそ仮家で長くいるより本当の家族に1日でも早
皆さん、こんにちは。本日は個人保護主さんが大切にお世話をした保護猫ちゃんの正式譲渡報告ですよ!まずはグレーの毛色が美しいサビ子猫の「うずら」です。多頭飼育崩壊現場からレスキューしたうずらは、保護時の猫風邪の影響で片目が少し白濁していますが、生活に影響はなく元気に成長し、参加した譲渡会でお申込みをいただきトライアルをスタートしました。先住猫さん2匹いるお家へトライアルをしたうずらは、物怖じする事なくお部屋を初日から探検し堂々として里親様をびっくりさせていました。先住猫さん達は、急
日曜日は譲渡会でした。23匹くらいの猫が参加して2匹にお声がかかりました出会いを待っている猫ちゃんがまだまだたくさん居ます。ぜひ、可愛い猫たちに会いに譲渡会にお越しください。12月の譲渡会のお知らせ①日時12月10日(日)13時~16時場所スカイフレンドパーク新館住所三豊市三野町吉津乙2125-1②日時12月17日(日)13時~16時場所はるひな動物病院住所観音寺市木之郷町974-
upする間際に寝落ちしました…以下、昨日の記事でございますダリアとカイザーは生後33日目くらい。体重は…ダリアちゃん2,720グラム❣️カイザーくん2,645グラム❣️離乳食スタートしてから、日増しに体がたくましくなっていく…毎回、食べてるところを撮ろうとか、遊んでいるところを撮ろうとか思うんですけど、ご飯だって分かると、『キャンキャンキャン‼️』私が近くに行くと、『キャンキャンキャン‼️』元気が良すぎて、撮るのを後回しにしてお相手しちゃうんです…我が家に来て数日は
茅ヶ崎譲渡会参加させていただきます2023.12.3(日)会場神奈川県茅ヶ崎市今宿866-1株式会社リードアセット様店舗様へのお問い合わせはご遠慮ください。駐車場の用意はありません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いします。時間13:00-15:30参加団体happinessbyJDBA一般社団法人SORA小さな命を救う会COCONEELキッチンカーCrarepoKitchen🥕野菜即売会🥕MareHanaファーム保護団体のチャリティーグ
ブログを見に来ていただいている方、譲渡会の詳細について情報を知りたい方に対してなかなか更新できないままでいまして申し訳ないです。すみません(しばらくブログに来ていない間に絵文字が増えましたね)本日の譲渡会のお知らせです。この投稿をInstagramで見るねこだいら(@nekodaira)がシェアした投稿7月に参加した猫たちで里親希望者様とお話がすすんでいるorトライアル中なのはニコル、日なた、平太、茶ト
こんばんは今日も暖かい1日でしたね前にも書きましたが、私、歩いていると良く道を聞かれます昨日も散歩していたら、銭湯♨️の場所聞かれまして‥説明してその方と別れたあと、あれ?前にも同じような事が‥デジャヴって思ったけど‥いや、現実だ(笑)同じ人に同じ場所を2回聞かれたしらたまママです25日土曜日は譲渡会です『2023年11月の譲渡会のお知らせ』開催日:11月19日(日)雨天決行室内開催場所:ペットステーションWAN室内ドッグラン→HPはこちら