ブログ記事454件
オムロンのカーモニ500という車両用の警報機がある。コンパクトながら人のうろつきや、車への接触、ガラス破損、侵入までを感知しリモコンに知らせる優秀な警報機で、これまでシトロエンに付けていました。今回、エニカでカーシェアリングをするので、こいつを活用しようと思ったところ、電池が既に寿命でした。そして、オムロンのホームページには哀しいお知らせが記載されています。■オムロンホームページより車両異常監視警報機「カーモニ・シリーズ」は、販売終了から数年経過していることもあり2012年3月31日を以
おつかれさまです昨日は、Ninjaでウロウロしていました大阪の柏原市で用事を済ませて、奈良に戻るだけ。最近、雨が降る前にちょこっと乗る日が続いています。そして昨晩、深夜2時頃の事ガレージの警報機が発動しました😱💦ぽっさんの枕元に警報機があります。その警報機が動体感知に反応して鳴り響きます😱💦窓から覗くと異常無し外に出ても異常無したまに避難訓練を想定したかのように、深夜に警報機が鳴るのです犯人は、ゴキかお化けかな…🌀
こんにちは!今日は不思議な依頼。常連さんトコの会社の同僚が中古で購入された車輛に付けてある純正のイモビアラームを外して欲しいと。ピヨピヨなる警報機ね。取付依頼は圧倒的に多いが取り外す依頼は警報機が壊れたとか以外で外すコトはほとんど無い。今回のは正常に動作してるモノをあえて外す意味は?解除もキーをオン・オフ・オン・オフと2回するだけなのだが「それがめんどくさい」らしい...。(盗難された時の方がめんどくさいと思うのは私だけ?)車体ゆらしたらピヨピヨとな