ブログ記事2,540件
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんばんは~♡先日購入した干し芋が届きました!一も買う時は2個買ってます。1袋だとすぐに食べ終わってしまい悲しくなるので(笑)こちらいつもブログでオススメしている大好きなミカンと同じお店の商品で。1箱にこれだけ入って2666円(送料込み)中身が新鮮なので超ジュ―
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。おはようございます!皆様クルーズコントロール機能つかっていますか?前を走る車と行ってい距離を保ちながらついていく機能。これがやはり、恐怖感から使えません(゚Д゚)使っている方いらっしゃいます?昨日バレエ教室からの帰り道。突然、「緊急停止機能が使用不可」の警告灯が
原因不明の25Rメーター内のインジケーターは以下の通り。・赤色警告灯インジケータ点灯・チェックランプFI黄色点灯・チェックマーク黄色点灯・パワーモードKTRCKQS全点滅(切替え不可)サービスマニュアルを見ていると、自己診断でエラー箇所が分かるらしいので早速試してみることに。チェック方法は、スイッチオンの状態で、メーター内のボタン2つを2秒以上押し続けるメーターの右上に数字が出てきます実際にやってみると24番、27番の2つ
( ̄ロ ̄)σ今回のメンテナンスは、ヤマハアクシストリートですKさん、初めてのご来店ご利用有難う御座いましたm(__)m今回は勤め先が当店の近所で、仕事が終わり帰ろうとしたら・・・・警告灯がエンジンかからず・・・と、修理依頼車両を預かり、点検して行く事に(TДT)σエラーコードを調べると、クランクポジションセンサーの異常・・・センサーの確認をすると、導通あり(TДT)σクランクポジションセンサーをコンコンノックして点検・・・・こ
こんすしです🍣今回は、前回投稿した油圧ブースター交換の続きになります。前回交換したこのブースターは、十数万走っていたことも関係があるのか、異音は無くなったものの、踏み込みの最後で圧が抜けていくような症状が見られました。謎だ…テスト走行をした感じ、交換前同様ブレーキは効いてそうではありますが、警告灯の点灯・ブザーも鳴るため、さすがにこのまま乗り続けるのは不安があります。おそらく、このままでは車検も通らないと思います。交換してから数日、さらなる情報を求めてネットを片
2年くらい前にお預かりした車両です。症状は極度のオイル消費…そう❗️泣く子も黙るAZ系エンジンですはじめはオイル交換の依頼だった(警告灯が点いた)のですが、ドレンを開けても500ccくらいしかオイルが出てきませんでした。その時はディーゼルオイルで洗浄してから新油に交換、、、でも1,000kmほどでまた警告灯がもう迷っている余地はありませんピストンリングが機能していないのは火を見るよりも明らかです。1AZも2AZもこんなエンジンばっかりです…点滴なんてみみっちい事はし
こんにちは、アバンティーサービスです。日が短くなり薄暗くなるとせかせかしてしまいます。たくさんのご入庫で毎日混雑しているアバンティーです。本日は以前お電話にてエンジン警告灯が点灯したとお問合せ頂いた車両を日帰りで修理致します。外観写真はありませんがまだまだ現役のE90です。以前ご来店して頂いた際に警告灯は診断済み。出ていたエラーはN43エンジンではよくあるキャタライザー硫黄化です。インジェクターを交換したり触媒を交換したり高額な事を言われてしまうケー
KDH201V最近ご利用頂いてるカスタムショップのオーナー様からうちのお客さんがDPF警告灯が点灯したがそのまま走行していると警告灯が点滅したとのこと。一旦診断させて頂くためご来店。一旦当店の診断機にて強制燃焼をしてみて、それでも不具合が出るなら触媒洗浄か取り替えってことで作業を進めてまいります。約40分程の強制燃焼の末、バッチリ警告灯が消え快調になりました。【出張修理・お見積もり等↓↓】090-9110-0629Googleで深山自動車と検索でチャットから、携帯番号検索・ID検
不二家でしか売ってない生ミルキー賞味期限が短いですが濃厚で美味しいですよ~\(^o^)/まいどおおきにべるてくすです\(^o^)/KDH201Vハイエースディーゼル警告灯が点灯したから見て~との事で入庫・・・ホントだ( ̄O ̄;)まあこの警告灯は今までの経験上DPF(排気ガス浄化装置)のツマリだな~ただ気になるのは、本来DPF警告灯(赤マル二個のうち下の赤マル)は「点滅」から始まり、そのまま無視して走ると「点灯」になり、点灯になると加速不良でアクセルを
MF22S走行中にチェックランプが点灯。特に不具合がないですってことでしたので合間見て来てくださいました。診断結果はノックセンサー故障。こいつが故障すると燃焼室での異常燃焼による振動を検知することが出来ず、エンジンにダメージを与える恐れがあります。さて、ノックセンサーはどこやどこや。ほとんどがエンジンブロックへ取り付けられている。エンジンの裏側にあることが判明。緩める際、入る工具がなかったので配線ぶち切って取り外し笑新品を取り付ける時はカプラーを取り外してソケット内に配線を詰
何にもない時ってほんまなーんにもないのに問題が起こり始めると次から次へ起こるんよねもうええってインスタではお先にお伝えしたんですが今度は旦那の車が故障この前鍵踏んでパンクしたとこやったのに『トラブルなんて怖くない、その2』見事にパンクした、我が家の車。修理工場まで無事に到着し修理を待つ間次男のお迎えの事を思い出しやっべ焦ってハイスクールに向かったつーちん『トラブルなんて怖くない…ameblo.jpトラ
リアーフェンダーの作製も完了し、メーター廻りのカスタマイズを施工しております。~2002年迄のモデルは必要以上の配線増加を嫌う故、ベーツライト使用時ライトケース上インジゲーターをニュートラルランプとし作製しております。しかし、2003年~のモデルとなりますと、イモビライザー灯とE/G警告灯が追加されます。上記3点(ニュートラルランプ、イモビライザー灯E/G警告灯)は必須故、インジゲーターランプを使用致します。上画像のインジゲーターランプは、配線色を純正色
タイミングが良いのか悪いのか・・・・予備の中古リレーボックスが届いたら・・この、102と表示されてるリレーがグロープラグリレーですねまた、点灯する可能性はあるかなと言うことで安心した途端に・・・・・たまたまエンジンを掛けるとまたまたおやおやまたやん例のアレが・・・・点いたね~で、即診断してもらいに鈑金屋に直行ん~やはり同じエラー表示でした~グロープラグリレー故障となったく何なんじゃいとりあえずエラーを消去してそのままエンジンも再始動するしやはり診断エ
エンジン警告灯が点灯し、異常コードの消去が出来ないという平成22年式ハイゼット(S321V、KF)同業者からの依頼だが、詳しく話を聞くと、元々はエンジン始動不能で入庫したようだが、点検した結果、ECU不良と判断し中古のECUに交換。ECU交換後、エンジンはかかるようになったが、エンジン警告灯が点灯するようになったとのこと。念のために、違うECUとも交換したが同じだという。DTCは「U0001」(CAN通信異常)を記憶していたようだが、修理書のコード表を見ても、この
エンジン警告灯が点灯するという平成21年式デミオ(DE3FS、ZJ)。ダイアグノーシスを点検すると、P2177(走行時空燃比リーン)とP2187(アイドル時空燃比リーン)の2つを表示した。データモニタで空燃比を調べると、アイドル時、空燃比学習値が+15%、補正値が+4%と少しリーン気味。エア吸いを調べるためにO2センサーの電圧を見ながらパーツクリーナを吹き付けたが変化はなかった。いろいろと点検していると、エンジン停止後の再始動がかなり悪く、4秒くらいしないと爆発
【GW】我が家の今年のGWは4月27日から5月6日までの10連休いつものように金曜日は定時で上がってお出かけ準備18時45分にエンジン始動・・・・なんか見たこと無い警告灯が点いている。ネットで調べるとこの警告灯は↓の様です。エンジン警告灯エンジン電子制御システム、電子制御スロットル、そのほかエンジンまたはトランスミッションシステムなどに異常があると点灯します。クルマには、たくさんのセンサーが設置されていますが、そのいずれかで異常が検出されるとエンジン警告灯でお知らせしま
どうもガレージきくちです気が付くと11月ももう7日も過ぎてて困ったものそんな中ウチの親父殿からクラウンがエンジンかからない時があるって言われまして、、、ちょっと前からスターターのクランキング音がオカシイな~とは思っていたんですがいよいよスターターダメかな、、、と発注。で、今日はクラウンで職場へエンジンかけるとVSCとブレーキ周りの警告灯が全灯、、、
キャブサスの警告灯が点きまして…只今修理工場入庫中…マグネットバルブの交換かな?部品を取り寄せるそうで、来るのが14:30分。そこから作業して終了が15:00過ぎ。汚い休憩所で長い時間待つのが嫌なので、代車を借りて一旦会社まで帰って来ました。私がスズキ党と分かってて、あえてエアコンの効かないアルトを代車で貸してくれたんやな!サンキュー!修理工場から会社までは約5分。しばらく車庫で寝てますわ〜。おわり。
昨日はパッソルの増車報告をしましたが。今回はすでにプロダクトに登場しているペリカンジョグを紹介。2022年1月3日に我が家にやって来ました。話が進んだのは昨年末、仲間内でもズバ抜けてバイク好きな方から譲って頂きました。コンディションは最高!60キロ規制後の手元に速度警告灯の付くタイプ。見る方に驚かれるのが、このオプションのインナーボックス。前のオーナーさんは20年以上前に手に入れて、ずっと乗り続けていたペリカンジョグ。なので自賠
グロム君のマフラー交換(๑•̀ㅂ•́)و✧ノーマルを外して、ガスケットを外す。新しいガスケット付けて、エキパイ取り付け(*>∇<)ノJC61用アップマフラーを取り付けです。旧型を流用なので、エキパイ固定部分にステーを追加して取り付けます。スイングアームの間からパイプが立ち上がります。付属のサイレンサーはカーボンモドキカラーでめちゃくちゃダサいので、とりあえず、サイレンサーは手持ちのを取り付けしました。いいね〜(˙꒳˙)でも近いうちに交換しちゃいます。次はECUリセ
スズキパレットのイモビライザー警告灯が少し前より点灯しています。車屋行って診断結果。イモビライザー通信異常とのこ。リセットしてもすぐに出るらしいので何かしら不具合はあるようです。使ってる分には何の不具合も無いんですけどね。修理としてはエンジンのスタートスイッチを交換かBCM(ボディコントロールモジュール)の交換。BCM交換だと7万超え。スタートスイッチは1.5万くらいです。エンジンは元気でも電装系がね〜。あとね、運転席下のヒューズBOXからこういうので電源取り出すのは
ランボルギーニ・アヴェンタドールV12またもやチェックエンジンのランプがインジケーターに点灯する。正直言って気持ち良いモノではない。ランボルギーニサービスに聞くと燃料が濃い分、O2センサー、つまりラムダセンサーというか異常燃焼感知する事もあると…今年は早くに雨季に入り暫くガレージから動かしていなかった。ガレージ内でエンジンかけたりするものの数分でエンジン切ったりするからそれもあまり良くないだろう。前にも記事に書いたけれど改めて書き留めておく。エンジン警告灯が点灯する原因は、本来エンジン
こんにちは、珍しいトラブルの紹介ですズーマーの燃料警告灯がつきっぱなしで消えないとのことセンサー不良かなと思いましたが違います配線図取り寄せてやっと特定しました抵抗ですナンの役目をしてるのかわからない部品ですが、断線してます店にあった、ちっさい抵抗で代用したらちゃんと消えました純正部品を注文交換して終了てす
我が家の日産エクストレイルT32。パーキングブレーキの警告灯(⚠️)が現れました。たまに点いたり、エンジン再始動すると消えたりしてまして、日産ディーラーに見て頂きました。電動パーキングブレーキスイッチから右リヤブレーキへの制御不良だそうです。右リアのブレーキキャリパー交換をそのうち行なって、ダメなら配線ユニット交換らしい。個人的には手動式のパーキングブレーキをお勧めします。(足踏み式は左義足なので面倒くさい)日産らしいトラブルですね。☺️
部品が来ましたので変えてみっかなと・・・グロープラグの手前のハーネスですねプラグにささる部分が欠けてる箇所がありましたが、断線してる訳でもなし・・・・特に問題は無さそうですが・・・・交換~いろいろ外さないとたどり着かないし・・・なんか各部が狭いんだよなぁ~ハーネスにストレスが掛からんように各部を調整しつつ一通り戻して完了で、診断確認にいつもの鈑金屋さんに直行~繋いでくれぇ~エラー履歴の確認からやっぱりグローリレーエラー・・・エラー履歴を、消去して再度診断やっぱり
年末寒波が来てますねぇ。。。日本海側などは大雪みたいで大変そうです。。。そして神奈川も底冷えする寒さ。。。事務所はエアコンと足元ヒーターのWパワーでなんとか凌いでます。。。この時ばかりは自宅のガスファンヒーターが欲しいと思います。。。残念ながら事務所にはガス引いてないので使えません。そんな今日はプジョー107HDIに乗って出勤です。今年は在庫台数がかなり多い状況で年越しになるので、置き場確保のために小さな車は店に、大きな車は自宅の方の置き場へ。。。と移動させてなんとか乗り切る予定です
昨夜仕事終わりに残り福を貰いに今宮戎さんまで行って参りました。ご時世的なところで、屋台などは出ておりませんで…ちょっと寂しく感じました。今年こそは街に活気が戻ってほしいものですね。えべっさん今年もよろしゅうお願いしておきますさて昨日は前回のつづき作業の4D9マジェスティラジエーター液(以下クーラント)の交換をしました。もはや泥水のような錆混じりの液体が出てきます。ちなみに、クーラントのドレンボルトはここ!判りにくいですね😅少し引いてみました。シリンダーヘッドカバーと
昨日の続きで、、、2006年モデルゴルフ4ワゴンくん、スロットルボディの清掃&基本調整実施です。エアークリーナー&周辺パーツを外して、、、本体脱着まぁ、ゲロゲロな汚れではありませんが、、、専用液剤で清掃実施します。清掃後の裏面清掃後の表面。この年代のフォルクスワーゲン車は、兎に角にも部品の作りがしっかりしてます。従いまして、こういった清掃〜基本調整で調子が元に戻
今回のメンテナンスは、ホンダダンク50ですMさん、初めてのご来店、ご利用有難う御座いましたm(__)m今回の修理依頼内容はFi警告灯が点灯している事と~スタートボタンでエンジンがかからない事と~ヘッドライトバルブを新品に交換してもHIビームが点灯しないで~す車両を預かり、点検して行く事に(TДT)σパソコンを繋ぎDTCの確認をすると52-1と52-2が出てきましたが、52-1は過去のエラーでそのままスル~~52-2が現在進行形のトラブル
こんばんは。今日はちょっとおきた車のトラブルについて投稿しようと思います。今日は親戚の方が病気で入院したということで、お見舞いを届けに親戚宅に車で向かいました。実はその親戚が入院している病院は、自分の自宅から目と鼻の先なのですが、このコロナ騒動のせいで面会はできないので、親戚宅に車(先代フィット)で向かうことにしました。(※自分は相変わらず運転自粛中なので、親が運転手です。)向かう時は特に問題なく親戚宅に着き、病気の方の手術も無事成功してたとのことで、とてもめでたか