ブログ記事1,690件
昨日で2024年のJRA全開催が終了した。ご存知のように今年の調教師リーディングは、最終日まで大混戦の争いになったが、矢作芳人厩舎が55勝目を挙げ、5度目のタイトル獲得となった。今まであまり厩舎の成績については気にせず、厩舎の良し悪しを出資馬に対するコメント内容や世間の噂で何となく決めつけて来た筆者であったが、この機会に出資馬所属厩舎の成績を確認してみた。1位:矢作芳人(栗東):レインオンザデューン237位:上村洋行(栗東):バードオンアスク2314位:加藤征弘(美浦):レジョンデ
ヨーロッパの芝シーズンが終わり、個人的に毎年楽しみなアジアでのインターナショナルレースキャンペーン真っ最中です。地元フランスから3頭(ヴァーズ2頭、マイル1頭)遠征することもあり、今から待ち遠しくてたまりません。基本的に自分のジャッジは第三者的視点で行いますので、予想の参考に。単刀直入に、マルキザは消し。イレジンとラザットは単穴的立場でしょうか。マルキザゴドルフィンの期待素質馬。順調に使えないところはありますが、能力的には重賞級の評価を常に受けています。
今年も何卒宜しくお願い致します。スタンスは昨年までと同様、プロの視点共有とフランス競馬普及です。自分、1/12に中山競馬場向かうので、ご一緒の方是非ともご贔屓に。今年は2歳、3歳と手駒が揃っていますので楽しみです。フランス競馬興味ございます方、気兼ねなくメールください。hirooshimizu3110@gmail.com
昨日のホープフルSはクロワデュノールが完勝。実は大学の後輩な斎藤くん、おめでとうございます。解説の必要ないほどのレースではありましたが、一応ひとこと。好発、北村友騎手は必死に抑えつつ絶対に内には持って行かない姿勢。瑠星くんのジュダが外枠から上手くポジションを取ったその直後に入れました。勝負が決まったのはこの場面。道中ひっかかるマジックサンズがもってかれずに内に閉じ込めることが出来ていれば、クロワデュノールもここまで楽に
フランスでは365日競馬があるという認識で間違いないと思います。気温が氷点下にいくのはザラですので冬期競馬はオールウェザーで行われています。この馬場は見た目はダート。ただ時計は芝以上に速くなりのが特徴です。自厩舎所属馬はこの時期に使うことはあまり多くないのですが、昨日今年の厩舎初勝利をあげてくれました。大変お世話になっておりますスウェーデン人の方の牧場生産所有馬。デビューが3歳12月(3着)と遅くなってしまったのですが、今回2戦目で素質の
2年前に、木下サーカスの調査に行かれた方の映像です。木下サーカスのショーが終了した後のことです。ゾウさん記念写真¥800。ショーを終わった後も、ゾウたちは、人間との記念写真を撮るという仕事をさせられます。鎖で繋がれ、動けないように固定され大勢の見知らぬ人間がゾロゾロと集まり、強制的に写真を撮らされます。調教師が目の前にいて、ポーズを取るように命令されるようですね。無知で無関心な日本人が、大行列でかつ、密な状態を作っていま
新規開業の福永祐一厩舎が好スタートを切っています4月終了時点で25戦5勝(5-4-4-3-0-9)勝率.200全国リーディング④位連対率.360全国リーディング③位3着内率.520全国リーディング①位単勝回収率135%複勝回収率149%多くの馬が人気以上に上位に来るのでプラスになっていますね。福永厩舎を買っておけば儲かるというもちろん良い馬を引き継いでいることもありますが、ジョッキー時代から育てることに定評があったし、今のうちは馬房に比較的余
さて、今度は調教師!ホープフルS週の最後までリーディングトレーナーがどっちになるか?わからない状況で。なんとか2着の差で矢作厩舎となりましたが。・・・まぁ、勝率みたらわかるよね!それにしても関西の4厩舎がそれぞれ50勝以上ってすごい!群雄割拠すぎる!さて、問題なのだけど。ジョッキーのときとは違って・・・上位トレーナーに単勝回収率が100%を超えるのがちらほらいることなんだよね!まぁ、ジョッキーにしろ、種牡馬にしろ・・・ずっと単勝回収率が1
今年も🐴JRA調教師さんから年賀状が届きました。正確に言えば……の奥さんですが。今年も競馬のカレンダー有り難うございます。40勝ぐらいして欲しいですね!(昨年の最多勝の厩舎は55勝)
白井木戸地区(住所は「根」)には日本中央競馬会唯一の競馬学校があります。木下街道に面した白井木戸天神社隣に入口の看板と門があり、そこから進入路を400m程進んだ奥に入口があります。今回は競馬学校の沿革を紹介します。昭和29(1954)年、日本中央競馬会が発足し、それに伴い中山競馬場が日本中央競馬会の施設となります。昭和34(1959)年、日本中央競馬会が白井村(当時)に土地を購入します。これが競馬学校の最初のルーツです。昭和36(1961)年には厩舎が10棟建つと共に1,200mの走