ブログ記事1,265件
今日は先日の眼科受診、その後の話です。『【更年期】白内障ではないかと眼科に行ってみた話♪』今日は最近の目の話。49歳主婦です。自分の記録用と、この先誰かのお役に立てればと更年期ブログを始めました。昨年からホットフラッシュと思われる症…ameblo.jp49歳主婦です。自分の記録用と、この先誰かのお役に立てればと更年期ブログを始めました。昨年からホットフラッシュと思われる症状あり。更年期初心者です。遮光眼鏡のその後
NXT®POLARIZEDVARIA™(偏光調光NXT®レンズ)フラッシュブラック-ROMEO1みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?↑NXT®POLARIZEDVARIA™/ROMEO1お待ちかねのNXT®偏光調光レンズ、今月末には販売開始できますので、今日は偏光調光NXT®レンズについて書いてみたいと思います。いつもこのブログをお読みいただいている方は既にご存知だと思いますが、初めてこのブログをお読みの方や、NXT®レンズとは、どのよ
お話し会で、大好きな商品を色々ご紹介しています。中でも、その効果の大きさに驚かれるのが、メガネです。どんなに目が良い方も、老眼をきっかけにメガネを掛けるようになります。私は近眼なのでメガネは持っていましたが、運転や映画の時しか掛けませんでした。だって面倒だしね😅できるなら、掛けたくありませんでした。それが今では…。イメージを変えるのには、洋服よりもヘアメイクが効果的だとお伝えしました。それ以上に、素敵に変身できるのが、メガネです。府中の2回目のお話し会で、投資価値のあ
おはようございます本日ご紹介のお客様は、ご遠方からご来店❣️ちっちゃな頃からのお付き合いです。もうグラスママの身長も越えちゃいました。いつもありがとうね😊今回セレクトされたのは、横長のブルーカラーのメタルフレームです♪「なりたい自分になる!」そんな思いで今回は、ご自身でお選びになりました✨15分で眼鏡お作りしました。学生さんは早く作ってお渡し出来ます❣️今日も元気にOpenです🍀お客様同士が重ならないように配慮させていただきます。換気と消毒にも気を付けて営業しており
今回は普段にも使えるオークリーでブルーに変わるレンズでお作り下さいました。バイク好きでツーリングも楽しまれているので眼鏡コレクションは沢山です。オーナーとの会話もバイク話で盛り上がります。事故しないように気をつけましょうね^_^いつも感謝してます。真備の被害から元気に立ち直られて日々を楽しまれていて嬉しいです。
今朝は氷点下、寒かった給湯器内の水が凍っていたらしく、お湯が出なかった冷たい水で顔洗って、髭剃ったよ・・・オンラインで、また眼鏡を1本作りました昨夜納品された車の運転用、野球観戦用で遠近両用ではなくて、遠くのみよく見えるやつ見た目は普通の眼鏡なんですが日に当ててみたら、こんなになった調光レンズにしたのです紫外線を浴びると濃くなってサングラスになる白内障手術してから、眩しさを感じやすくなったから手術前は天然サングラスしていたようなものだからね手術後の眼鏡処方箋今回、遠
エックスメタルペニー&ジュリエットペニーのエックスメタルは今や手に入れるのは難しい一本かと思います。ebayや、ヤフオク!とかでもほぼ見かけることが無いですねー。この2本は2本とも映画X-MENに登場したモデルで、X-MENモデルと言うこともできるかと思います。このフレーム2本はシンガポールからノーズブリッジの修理のためにやってきました。ペニーのエックスメタルのシリアルナンバーは、XM######(#は数字)そしてこのエックスメタルのジュリエットは、皆
皆様こんにちはr.namikiのyamaneですr.namiki本日の素敵なお客さんは入荷間もなしのanne&valentin社DOWNYという70thなFrameを気にいてくださいましたMs.メグです。レンズサイズが大きくハイブリッジ仕様のDOWNYですがオシャレ感満点のMS.メグにかかるとまっ、こんなもんです…。前から使っています、的にお似合いでしょ。レンズは紫外線や光の量に応じてカラーになったり無色にな
4本目のメガネを買ってしまった全部老眼です左上から古い順にPC兼仕事用メガネ家用裁縫など手元の極近用そして調光レンズの遠近両用もともと目がいいので昔から眼鏡に憧れていて免許更新時の視力検査で老眼を自覚したとたんすぐ眼鏡を作っちゃったこれまでくっきりはっきり月の輪郭もキレイに見えていたしすばる(プレアデス星団)もちゃんと7個見えていたしすべてがクリアに見えていたのにちょっとでも見えなくなるというのは気になるものなのよね最初のメガネは結構気
おはようございます本日のお客様は、ご紹介でご来店くださいました♪今回セレクトされたのは、メイドインフランス🇫🇷『J.F.REY』シルバーカラー&ブルーマーブルのセル手とこだわり満載のフレームです!レンズは、ブルーカラーの調光レンズに。絵を描かれるので芸術的なイメージもしっかり決まりました👍オシャレなメガネライフ楽しんで下さいませ♪今日も元気にOpenです🍀お客様同士が重ならないように配慮させていただきます。換気と消毒にも気を付けて営業しております。マスク着用を徹底して
おはようございます😃本日ご紹介のお客様は、かわいい丸メガネがとってもお似合いです。今回セレクトされたのはメイドイン鯖江の『kamemannen』ブラック&クリアカラーセルに、ゴールドの亀の彫金入りのメタルでオシャレ⤴️です。極太なのにとってもナチュラルに✨オシャレ眼鏡ライフをお過ごし下さいませ👍今日も元気にOpenです🍀お客様同士が重ならないように配慮させていただきます。換気と消毒にも気を付けて営業しております。マスク着用を徹底して接客致します。眼鏡の調整はドライブス
ジャパニーズブランドならではのフィット感と高いレンズクオリティが魅力のDICEのゴーグル。数年前のリリースからズーーーっと絶好調のDICEが誇る調光レンズが今期さらなる進化を遂げて登場しました。可視透過率17~35%→15~55%20-21シーズンまで17〜35%とされていたレンズの濃さを表す可視透過率が15〜55%へと変化しました。レンズの濃さが変化する幅が増したことで従来よりも暗い時はより明るく、晴天時にはより濃くレンズカラーが自動で変化、より多くのコン
こんにちは。今日は内科と眼科の受診をしています。内科は処方目的。眼科は眼底出血後、12月頃にと言われてましたが、忙しかったのと、調光レンズの眼鏡が壊れて新調出来なかったのと、まあ、言い訳ですが…土曜日に調光レンズの眼鏡もできあがったので、今日となりました。今は散瞳して診察待ちです。さて、昨日のこと。ドラッグストアでやってしまった。直ぐ崩れる前髪をキープさせるために、ケープを買おうとカゴに入れその他にドメストや湿布を入れて、レジに。会計してもらったら、なんと!ケー
どうも!店長です!増永眼鏡(マスナガガンキョウ)ショップインショップの野芥(のけ)眼鏡店から本日は…いつも増永眼鏡製フレームのために長崎県長崎市からご来店を頂いておりますMサマに今回も…とても素敵な増永眼鏡製メガネをお作りいただきましたのでご紹介させていただきますMサマの前回ご紹介記事はコチラ!『KazuoKawasakiMP-717×Nikonリラクシーデュオ(ピュアブルーUV)』どうも!店長です!本日は…いつも長崎県長崎市からご来店を頂いておりますMサマに…
めがねのエコーです♪今日はちょっと特別なご紹介をしたいと思います(≧∇≦)オークリーのEVZEROPATH♪とても軽くてランニングなどにオススメですがオークリー純正での替えレンズは発売されていないのでレンズ交換が出来ませんそこで今回ご紹介するのはアイシージャパンのNXTレンズを使ったEVZEROPATH用替えレンズです♪ICJAPAN(アイシージャパン)ICRXNXTEVZEROPATH用替えレンズコッパー調光・レッドミラー←レンズの左
だいぶ更新せず…また何かしら更新していこうかと前にギア紹介していて、まだ触れていなかったゴーグルのレンズの事!フレームに関しては前に書いたので今回はレンズ!今までずっとSMITHのレンズの中でもIGNITORMIRRORイグナイターミラーを好きで選んで使っていました❗️使用率9割以上はIGNITORでたまにスペアでREDSENSORやREDSOL-XだったりIGNITORは晴れの日も雪の日も、どんな日でも一枚で見やすいと思っています!薄めのレンズも見やすいですが晴れた日にま
平面調光レンズ搭載のニューモデルこれはいい、かっこいい。個人的にも触手がゆらぐ。。DICEから平面レンズを採用したNEWモデルSHOWDOWNが入荷しています。形が好きでここしばらく使用してるSPY、RAIDERを思わせる角ばったフレームに平面レンズそこに来てここ数年すこぶる評判の良い調光レンズ搭載とくればほっとおけません・・・即納【DICE】ダイス19-20SHOWDOWNc:White/Lens:ULTRA調光[送料無料]即納【D
先日コンタクトレンズのトラブルで眼を痛めて以来眼鏡生活になっていました。外ではずっとコンタクトレンズを付けていることが多かったので気付かなかったのですが、これまでの眼鏡は作ってからだいぶ経っていることもあってイマイチ度数が合っていません見えなくはないけれど、日常的に使用するにはちょっとストレスを感じます。なので、数年ぶりに眼鏡を新調しました今回は眼鏡としては初めての遠近両用、さらに紫外線や光量で色の変わる調光レンズにしてみました。色が変わるのってどうなのっていう気持もしましたが最近紫外
埼玉県所沢市にあるお店「清光堂」です!レイバンサングラスウェイファーラーシリーズに新たに加わったRB2185Fシリーズ(ウェイファーラーⅡ)清光堂レイバンサングラスRB2185F902/31送料無料www.seikoudo.com※往年のレイバンファンの方はウェイファーラーⅡと聞くと昔のアメリカ製(ボシュロム)の頃に発売されていたデザインをイメージすると思いますが、その形状は現在のRB2140Fの54mm(ビッグウェイファーラー)
みなさまこんにちわアクセサリーカウンターnariです!毎週日曜日はブログジャック!今後も出来るだけ続けて行きますのでお時間のある時に是非お付き合い下さい。過去のブログ記事再度リンク貼っておきます。『かっこええグローブ』~第1部~『かっこええグローブ』~第2部~真夏に冬のお話ヘルメットの選び方~その①~ヘルメットの選び方~その②~ヘルメットの選び方~その③~OAKLEYゴーグルの選び方(18/19年版)~その①~OAKLEYゴーグルの選び方(1
基本的にヘルメットやらサングラスやらリュックやら他諸々。院長の方が細かく落としたり何だで傷つきやすくて、自転車に限らずモノの回転速い。今回、NRCのアイウェアの傷が絶妙で買い替えよう…で、筆者の調光レンズのアイウェアどうですかねえ。って見せたら、細かい傷あるね。アイウェアも2年ぐらいで替えるのが(細かい傷で)負担少ないよ。じゃあ替えます。で、院長がアレでしたので、我々KASKのヘルメットユーザー。KOOはKASKが作ったアイウェアブランドです。合わない訳がない。てな訳で。装着。
みなさんこんにちわアクセサリーカウンターnariです!毎週日曜日はブログジャック!今週もお付き合いください。今週は先週の続き!SMITHゴーグルの選び方~その②~先週お読み頂いていない方は是非①からどうぞ。https://ameblo.jp/morispo-honten/entry-12406651487.html?frm=theme毎週文字数に追われるので早速いきます。その②はレンズやその他の機能について詳しくお伝えします。その前に