ブログ記事1,808件
寒暖差が激しい春先は着る物悩みますよね~そんな時期はライナー付きコットンジャケットがお勧めです!綿のミリタリージャケットですが取り外し中綿入りライナーが付いているので季節を選ばず長く着れるんです❣夫婦コーデ旦那さんとカラーをテレコにしてみました最近二人共調光レンズメガネに変えたのでサングラスの時ほど目が隠れないので強面感は無くなってるけどそれはそれで
おはようございます☀️一年中めがね生活👓のななこです(長年コンタクトでしたがドライアイ悪化によりメガネ生活になりました)メガネ👓は7本くらい?持っていますが日常では同じのばかりつけています今回、調光レンズが気になったので使ってないメガネのフレームを活かしてレンズを交換してみようと思い立ちました調光レンズとはなんぞや紫外線でレンズの色が変化するんだって不思議…調光レンズに交換してみた今回はJINSで作りました👓フレームはそのままでレンズのみ交換しました出来上がっ
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ暑すぎて何もやる気が起きないね。湘南あるある〜夏なると上半身裸の男が増えるーランナーしかり、サーファーしかり。日焼けしたい人しかり。流石に女子は何か着てるけどね身軽な季節になりました。この間、衝動買いしてしまったもの。Zoffで眼鏡を買ってしまった。フレームは30パー引きで6160円調光レンズ代7700円(屈折率1.6)私は強度の近眼でコンタクトレンズは会社に行く時だけしてて他の日は目の健康の為に(あと節約のね)なるべく眼鏡をかけてま
2024年10月20日。はいたい、こんばんはーいつもありがとうございますさ、寒い我慢しきれずエアコンの暖房をつけました。今外は10.5℃。沖縄だったら新聞に載る気温ですさて、先日メガネを新しくしました。初めて調光レンズにしてみたので、そのことについて書きますね〜とりあえず前回の話はこちら→→→『他責思考の闇』2024年10月17日。はいたい、こんばんはーいつもありがとうございますえー今日は久々に闇深い話をひとつ……単なる愚痴というか悪口とも言えますがという訳で、そ…a
歩道の雪も融けて路面が少し歩きやすくなってきました日射しが強い時には運転のみならず、歩行時もサングラスが必須と言う事で調光レンズが活躍中です調光レンズについても気軽にご相談下さいね
先日コンタクトレンズのトラブルで眼を痛めて以来眼鏡生活になっていました。外ではずっとコンタクトレンズを付けていることが多かったので気付かなかったのですが、これまでの眼鏡は作ってからだいぶ経っていることもあってイマイチ度数が合っていません見えなくはないけれど、日常的に使用するにはちょっとストレスを感じます。なので、数年ぶりに眼鏡を新調しました今回は眼鏡としては初めての遠近両用、さらに紫外線や光量で色の変わる調光レンズにしてみました。色が変わるのってどうなのっていう気持もしましたが最近紫外
はい、寒かったですホッカイロ2つ使いし、ヒートテックにカシミアセーター、インナーダウン着てゴアテックスのジャンパー、そして足元は一昨年雪の札幌に行くために用意した防寒靴という出で立ちで臨んだにも関わらず、凍えました地元の方の中にはスキーウェア?って見える出で立ちの方もいらっしゃいました韓国のマチュピチュ?と言われる甘川文化村へ行ったのですが、斜面に貼り付くような景観は素晴らしいけど、海から吹き上げて来る風と零度近い気温で、写真撮るのも一苦労💦調光レンズの眼鏡のせいでか、景色もよく見えず、
こんにちはこの前買った可視光調光レンズのメガネの使い心地メモです。『めがね』おはようございます久々にJINSでメガネを新調しました。若ぶってクリアフレーム写真が買ったのとは違うかも?似合うのは断然下の落ち着いたフレームです。クリアフレ…ameblo.jp調光レンズってホントに紫外線に反応するんだね!と当たり前のことに感動これが室内ノーマルバージョンそしてこれが車内。とてもわかりづらいけど、ほんのりブラウン。窓が本当に紫外線カットで安心しましたそして
調光レンズと換気ができるシステムで好評なダイスゴーグルから2025-26シーズンに限定モデルが発売されます。オールブラックのBLACKOUTとオールホワイトのWHITEOUTカラー限定と、レンズも限定モデルのみのレンズカラーとなります。限定のレンズカラーはPHOTOCHROMIC/ULTRALIGHTPURPLE/SMOKEMIRROR調光ウルトラライトパープル/スモークミラー新登場のレンズで、既存の好評な調光ウルトラライトグレーに比べ若干、陰影凹凸が出るレンズ
みなさまこんにちわアクセサリーカウンターnariです!毎週日曜日はブログジャック!今後も出来るだけ続けて行きますのでお時間のある時に是非お付き合い下さい。過去のブログ記事再度リンク貼っておきます。『かっこええグローブ』~第1部~『かっこええグローブ』~第2部~真夏に冬のお話ヘルメットの選び方~その①~ヘルメットの選び方~その②~ヘルメットの選び方~その③~OAKLEYゴーグルの選び方(18/19年版)~その①~OAKLEYゴーグルの選び方(1
メガネ屋さんへ※画像お借りました(眼鏡市場)左目(悪い方の目)の見え方が悪く…気分転換にメガネを新しくすることに!!オシャレぶって笑オクタゴン(八角形)のフレームにしましたレンズは遠近両用にして(老眼+1.75)両目で1.0(車の運転するため)へupし調光レンズに変更しましたこれで少しは見え方が良くなるかな?見えないメガネだとクビ、肩にもストレスがかかるので👓メガネ屋さんでも左目の感度が鈍くなってる…と言われましたよーやっぱりねーって感じですか左目の度数を上げて老
みなさんこんにちわアクセサリーカウンターnariです!毎週日曜日はブログジャック!今週もお付き合いください。今週は先週の続き!SMITHゴーグルの選び方~その②~先週お読み頂いていない方は是非①からどうぞ。https://ameblo.jp/morispo-honten/entry-12406651487.html?frm=theme毎週文字数に追われるので早速いきます。その②はレンズやその他の機能について詳しくお伝えします。その前に
とうとう関東も梅雨明けしました。本格的な夏がやってきます。夏と言えば強烈な日差し。サンサンと輝く太陽は超眩しい。車とバイクが大好きな私としては眩しい問題を何とかしたい。特にバイクでは早朝に走ることが多いので朝日が眩しい。だからと言ってシールドの色を濃くするとトンネルや日陰や夜が怖い。そこで対策として調光レンズのメガネを作りました。近眼の私は運転中の眼鏡が手放せません。調光レンズにすることで多少お値段が高くなります。高いと言ってもJINSで購入したので総額15,000円
ジャパニーズブランドならではのフィット感と高いレンズクオリティが魅力のDICEのゴーグル。数年前のリリースからズーーーっと絶好調のDICEが誇る調光レンズが今期さらなる進化を遂げて登場しました。可視透過率17~35%→15~55%20-21シーズンまで17〜35%とされていたレンズの濃さを表す可視透過率が15〜55%へと変化しました。レンズの濃さが変化する幅が増したことで従来よりも暗い時はより明るく、晴天時にはより濃くレンズカラーが自動で変化、より多くのコン
息子がいらなくなったレイバンのウェイファーラー落として踏んでレンズが傷だらけらしいそこで、レンズを交換すれば使えそうなので安くレンズ交換する方法を検討市中ではJINSが安く持ち込みフレームでも対応できるみたいだけど希望の調光レンズにする12,000円程度かかるみたい安いフレームで良ければ5000円程度で手に入るので他を探したらありました。レンズ交換.com【伊達メガネ可】激安、最安、メガネレンズ交換通販|レンズ交換.com眼鏡(メガネ)のレンズ交換専門通販。日本で
最近食べた甘い物は?チョコレートです(次女のバッグにあったので1個もらった)▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう先日長男が買ってきてくれた北海道のスープカレーはめちゃくちゃ辛かった〜辛味の素を全部入れっちゃたのが失敗の原因もう一つの失敗はスープカレーの箱の絵に手羽元の写真があったので鶏のぼんじりを入れてみたら全然味が染みませんでしたぼんじりってほぼ脂身なのね?鶏皮の様な食感でした焼き鳥にすればよかった・・
色付きのメガネというものは、昔に比べるとかなり人々に受け入れられるようになってきたなってのが所感です。いろんな人が、いろんな方面で頑張ってくれていたのでしょう。ただ、芸能人の影響力は凄まじいと一言だけ。で、それでもですね。やっぱり日本人って真面目なんでしょうね。ファッションでする室内のサングラスっておかしいかなって気になる訳ですよ。正直どっちでも良いだろ、個人の自由だろ。って思うのはあるんですが……結論から申しあげましょう。使ってはいけない場所でない
5000円メガネ&4500円レンズ交換の所沢オプティックブラストです本日はお客様からのお持ち込み「Ray-Ban(レイバン)」のフレームへのレンズ交換をご紹介サングラスで超有名なレイバンですが、お持ち込みいただいたのはレイバンのメガネフレームですレイバンはメガネフレームも大人気ですね~ご持参フレームRay-BanレイバンRB5272-2000お付けしたレンズHOYA内面累進遠近両用160薄型+調光レンズ(紫外線で色が変わるレンズ)センシティGYそんなわけ
今日も朝からくしゃみが止まらず鼻炎薬を飲んだので治まりましたが黄砂で、目がとにかく痒い!(◎_◎;)目薬を差しても治まらずとにかく痒くてたまりませんでした。土日は雨らしい!雨は嫌いだけど花粉と黄砂が舞い上がらないのは好き!(●^o^●)
どうも!店長です!本日は…新発売でも何でもない発売からすでに15年くらい経過したHOYAさんの調光レンズの魅力に今さらながら気付かされましたので…あらためてご紹介させて頂きますそのレンズがコチラの…HOYASUNTECHMISTY(ホヤサンテックミスティ)です調光レンズと言えば…『紫外線に反応してレンズカラーが変化する』というとても素晴らしいレンズなのですが…最近までボクは…可視光調光を含めて…屋外では眩しさ対策として『いかにレンズが素早くサングラスの
埼玉県所沢市にあるお店「清光堂」です!メガホークアイ+レイバン純正度付調光レンズも好評となっております。フレーム:RX0298VF2144紫外線量によりレンズカラーが変わります。今回のレンズカラーはブラウン度なし度付はもちろん遠近でも可能またレイバンの純正調光は紫外線調光の他に可視光調光(紫外線+光)も選択可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいませ!----------------------------------ネットショップhttps://www.seiko
日本🇯🇵にいた頃は、サングラス🕶なんてほとんどかけたことがありませんでした。かけたとしても、大抵の場合がスッピン隠し(有名人でも何でもないんですが)で、たまにファッションに合わせる用にとか。だけどオーストラリア🇦🇺に来てからは、太陽が強すぎる事を知り、サングラスの大切さを知りました。紫外線はお肌だけでなく、目も痛めてしまうので、それ以来、サングラスは必ずかけるようにしています今まで、いろんなサングラスを試してきた中で、今日は3種類のサングラスについて書きたいと思います
今年のお願いごと出費を考える。17日締切の帳簿まだつけてますが自分の驚きの浪費っぷりに固まる実姉の浪費っぷりも凄いものあるけど毎月帳簿つければ、ちゃんと収入と出費のバランス考えられるかもさっきついついアクセサリーをポチッてしまった。てか税金45.1%くらいですよねひぇ~💦血税「公平・中立・簡素」私には、複雑なんだがっ💦🐱🐾が痙攣の時ほっぺたたまに噛む時あるのであんまり長時間家空けたくないけど確定申告終わったら単時間の日雇いアプリでも挑戦してみよーかな。
はじめにランニング用のサングラスですが、2年半ぐらいまえにZoffでスポーツデザインのフレームで作ったものを愛用していました。当時はコロナ禍で、サングラスの用途は完全にランニング用だったわけなのです。ところが。コロナが明けて、出張が増えて、車を運転する機会が増えて、屋内と屋外を出入りして仕事をする機会がが増えて、ランニングのついでに買い物をしたりなどなどしたりなど増えてきているわけです。そこにさらに、先日、出張中に部下のメガネが目の前で壊れるところを見まして、、、予備
15日に無事短期アルバイトが終了しました。そして約2ヶ月ぶりにコストコに行って来ました。5月の初めにコストコに行った後ハワイ、韓国と旅行が続きそのあと1ヶ月の短期アルバイトが始まりなかなかコストコに行く余裕がなかった…。今回のガソリン価格はこんな感じでした。やっぱり値上がりしてますね!エントランスを入ってすぐのところに眼鏡のフレームが展示されていて「奥の眼鏡コーナーでコーヒーとマドレーヌを出してますので、よかったらどうぞ〜」と声かけされました。多分2
どうも!店長です!本日は…いつもこだわりのメガネをお作り頂いておりますSサマに今回は福井・鯖江製フレームを使ってとても素敵な度付き調光サングラスをお作り頂きましたのでご紹介させていただきます【フレーム】昇治郎SJ-6001【カラー】ゴールド/デミ【レンズ】HOYAセンシティダーク【可視光・調光カラー】ブラウンいや〜素敵ですね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…世界的なメガネの産地福井県鯖江市の地で創業1950年という長い歴史を誇る老舗アイウェア
先日調光メガネを買いました!買ったのはイトーヨーカドーさんの新ブランド✨\FOUNDGOOD/FOUNDGOOD新しい発見がここにはいつもある。今までよりも、ちょっぴり楽しい気持ちになる。新しい発見や、嬉しい体験が楽しめる。まったく新たなライフスタイルブランドが誕生。www.itoyokado.co.jp山梨だと甲府昭和店一階に入っています!実はお洋服もトレンド取り入れつつ、アラフィフにも嬉しいシルエット✨うっかり買いそうになったTシャツ‼️前がヒラヒラ、後ろ長めで隠したいお尻
2023年4月ちょっとオシャレなRUN用サングラス「goodr」、ウェリントン型のフレームで、フレームとレンズの色は多様、5000円くらいと安価なのが特徴です。ただ、ド近眼・老眼おじさんは、どこかで度付きレンズに変えないとダメなので、ミラーレンズとかお洒落なレンズにしても、結局レンズは使用できない事になるのですが、、、。goodrのフレームはヨドバシの通販が安くて、4950円込。一番無難な黒のフレーム、どうせ使用しないレンズも黒で、まぁ、オシャレじゃないけど、、、。フレームが到