ブログ記事30,139件
プラモデル等、子供のオモチャには、電源を入れると、ライトが点灯したり、効果音を出したりスイッチで可動部が動いたりいわゆる、ギミックさて、製作中のスタートレックエンタープライズ号NCC-1701A号色やデカール番号の製作案内図がある納得できるところもあれば、アレ?って感じる所もある概略、航空機や宇宙船で古来からの?灯火を踏襲するものが多いです現行の艦船では、航海灯(マスト灯、舷灯、艦尾灯等)、航空障害灯等法令では「海上衝突予防法」航空機では、艦船に似たよう
パワーストーンカウンセラーののですオンラインマルシェ「ハピミラ」第4回目開催いたします❗️最初は1人もお客様をお呼びできず…それなのに…私達はその回を楽しんじゃったまるで大人の文化祭だね!って…まさか、4回目があるなんて想像できなかったみんなでどうしたら集客できる?とかまずは、人に知ってもらわないと…じゃあ、何したら良い?試行錯誤しまくった私はSNSよりリアルに声をかける方が得意なんだと最近、気がつきました私たちの「ハピミラ」は自分たちが1番楽しんでるお客様も
昨晩は遅く眠りについたにも関わらず、夜明けとともに目覚めたバンビ宮崎です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?昨日はスタジオ練習でした特にライブのある週では無いので旧曲で掘り返してる課題曲や新曲に取り組んだり新曲はもう提出したので後はメンバーで好き勝手にいらうだけ行ったり来たり試行錯誤その先に納得できる作品になる事を目指してワシは次の作品のために種を巻いて水をやって苗をつくる作業に取り掛かるかコレと一緒結構難しいねんなぁ今朝手術したお腹の辺りの引きつりがあり
今日はお土産ままどおる、くるみゆべしがあって大好きだから食べたくていつなら大丈夫なんだろうと悩んで朝食の時に食べました今日一日は糖質の摂りすぎに注意して米はオートミールに変えてみたりダイエットずっと続けるためには我慢ばかりではまたリバウンドな気がするなので甘い物も上手に付き合っていけないか試行錯誤
チンパンジー🐵のお次は手のひらにスッポリ収まるこんなピーターラビットみたいなウサギ🐰を作ってみるか💨可愛らしい身体のフォルムを想像しながらの型紙作りは楽しいものです😙試行錯誤しながら🤔🙄夜中1時過ぎまで頑張り💦ウハハ😆踏ん張る子😆しかも秒速で倒れます⤵️😆今朝はワイヤー作業と改善ポイントの手直しオペ💦午前中を費やし目出度く完成〜💕❗️しっかり自立して益々踏ん張る‼️🤭お目々も大きくして次回はお耳を縮小します😅
さて、一日頑張ってみましたが光子魚雷の発射管試作第1号天地逆です課題は当然あり、今後検討して、作り直して、試作3作目くらいで落ち着きたいまず、実際の環境と同じ、ケーブルを引いて、ブレッドボード上のARDUINOと連接位置的には第1船体の下の第2船体上前部ケーブルは、第2船体の中を通り、飾り台の下まで貫通する距離で、約30cm位かな概略光子魚雷発射管は2門、2機あり、交互に発射される光子魚雷が発射された後の光子魚雷は点滅さて、光子魚雷発射管の光らせ方は単純に光るだけだ
野外を持ち歩く図鑑の、ブックカバーを作って見ました。材料はダイソーで見つけた合成皮革の端切れです。縫い糸は一切使わず、ゴムボンドのみで作るので、仕上がりの外形はそれほど大きくなりません。小さい図鑑のブックカバーですが、試行錯誤しながらで、四冊のブックカバーを作ってしまいました。図鑑に合わせて型紙を作ります。合皮に書き込みます。アイロンでプレスして見たが、まるで効果が有りません。止むを得ず、合板で挟みクランプで挟み締め上げて、折り癖を付
これを書くのはとても勇気がいります。ブログを書いて1年以上、書けば書くほど身バレの危険も高くなりますし、そろそろ潮時かと思っていることもあり、最後に恥をさらして私の心得を紹介するのも一興かとも思い、覚悟を決めました。書くに当たり当然男女の関係は様々で、大人の心得も当然様々、従ってここでは、顔合せしたPJさんとの最初の大人会の心得!しかも未だ食事をしていないケースとします。最初の大人会では私の場合ですが、相手を逝かせる事、自分が逝く事に重点を置きません。あくま
茨城県猿島郡境町・キリスト愛児園。保育環境を自分たちの手で整えていく取り組みを始めたのが2020年12月(研修からのスタート)。ワークは翌年の3月からなので、3年半が過ぎたことになります。この取り組みは、基本的には自分事・みんな事としてとらえていくために自分たちが主導で進めていくのですが、時として、その道のプロの力を借りることがままあります。園内に設計や構造に詳しい方がいることもあり、ある程度のことは出来てしまうこともありますが、客観的な第三者の眼や視点は、新たな気付きを与え
初動負荷トレーニングの本拠地「ワールドウイングエンタープライズ」では様々な競技の方が初動負荷トレーニング、動作追及に励んでます9月に行われる東京世界陸上マラソン代表に選出された「小林香菜選手」も、走動作の高みを求めて*初動負荷/B.M.L.T.カム®マシントレーニングに専心されています。多くの方に知っていただきたい、体験、実践していただきたいトレーニングです
2020年に食用ほおずきのゴールデンベリーが上手くできました。暖冬のおかげで冬の収獲ができました。トロピカルな味に魅せられて毎年チャレンジしています。品種をキャンデイランタン、ストロベリートマトなど試行錯誤しながらやっています。今年は、最初に戻りゴールデンベリーをつくります。セルトレイに種蒔きしたのが大きくなったのでポットに植え替えます。先週植え替えたのは大きくなってきました。スプーンですくって植え替えます。小さな苗も全部植え替えました。ぜんぶでこん
いつもいいねやコメントありがとうございます!3人と3匹が楽しく暮らす為、27坪の小さいお家を土屋ホームで建てました!✨片付け下手のゆるミニマリストの試行錯誤と備忘録としてまた3人と3匹の暮らしについて記録していきたいと思います自己紹介と経緯→☆間取り図でルームツアー→★アメトピ掲載記事→☆WEB内覧会はこちら!→★公式ジャンル変更しました!→☆Twitter:jmtysymt前回の記事↓『いざという時になんでも入るバッグ!』いつもいいねやコ
皆様こんばんいつも沢山の温かい応援と激励をありがとうございます。とても大きな励みになってます。本日のブログの題材は、オプチューン治療1年目を無事に迎えられた報告です。初めてオプチューンを付けた2021年1月27日を忘れる事はありません。病院の処置室で、オプチューン担当者にレクチャーしてもらい、妻が僕の頭にオプチューンのアレイを貼り付けました。貼り終えると、頭からは長いコードが4本伸び、見た目も想像を超える痛々しい物でした。思わず、この治療は僕には出来ないと弱音を
蠍座13度(蠍座12度0分〜12度59分)(日本語訳)蠍座13度実験をしている発明家これは、人生の想像的あるいは知的な側面で捧げられる努力の喜びの象徴であり、人間個人が特定の活動領域で自分自身のために特別な地位を築くことができる創造的な達成の象徴である(=このシンボルは、想像したり知性を働かせたりして努力することによって何かを生み出す喜びや達成感を表している。また、自分の才能や能力を活かして特定の分野で独自の立場を築くという創造的な達成を表している)。ここでは、自己の創意工夫と資源への
このプロジェクトの試行錯誤を始めてはや数ヶ月コストは完全に度返しして色んな可能性を試した結果ようやく納得いくレベルの完全アナログ回路の素晴らしいサウンドのボリュームペダルが完成致しました。。。ただ、問題なのは全く、量産出来ません。。。涙しかし改めて。。。アンプソムリエのA氏のおかげで素晴らしい仕上がりになり
我が家のドロサンテマムグロボーサムもうなんなんだ?この伸び具合は。リエールさんでご購入された方が大半だと思います。我が家は違うお店。苗が違うのか育て方かわからないがもうなんかこんな感じ。水やりすぎかな?まあ、シャオシャオは到着時から枯れ木だったから生きてるだけでもまだラッキーだったのかな。シャオシャオなんかこれだったからね、マヂで。これで普通売るか?と思ったけど店側は枯れてないからって言ってきてさいや、生きてるかどうかを聞いてるんじゃなくて見た目枯れ木の苗なんか買いたくないし。
いやいや、わかるわけないやんと、いうことで、こんなリクエストをしました⬇️何か、合図を決めてよ〜ってYESorNOみたいなすると、◯◯さんから、『あ、それ良いですね^_^伝えてみます〜』って、え?できるの??(笑)ということで、そこから、◯◯さんと試行錯誤が始まりました◯◯さんに、まず、妻と私の意識をつなげてもらいましたすると、突然首〜肩にかけて、波のように勢い良く何かが、やってきた??と思ったら、ふんわりしたストールがかけられたようなそし
三連休の日中は溶連菌にかかった末娘の看護でした熱が高くて機嫌が悪くて少しでも横を離れると泣きます薬を飲み始めてから少しずつ落ち着いてきました日中は末娘がべったりでしたが夜は寝かしつけをしてから夫に可愛がってもらいました(四連チャンについては後日…)さて、体勢についての続き馬乗りってもちろん騎乗の体勢です仰向けでだらんとした夫にフェラーリして元気にしてから私から乗るのがいつものスタイルゴムを着けるときはフェラーリで元気にしたあとに私が8割がた装着して仕上げ(根
パンケーキ祭りに見えたあんなに食べ切れるのか…ていうか、あれこそ喉に詰まりそうに見えるんだけどどうなんだろ。っていつも言ってるなぁ。笑土手ボーイくんは、上手に詰まらず食べるんでしょう。そうなんでしょう。知らんけど。うちの子が今パンケーキにハマっているけど土手ボーイくんのお弁当に入ってるサイズくらいのパンケーキ1枚も完食できてないからすごいなぁと思ってしまう。フォークで千切りながら食べてる感じ詰まらないようにチビチビ食べてるから、時間かかっちゃってるけど土手ボーイくんは慣れてるのか
みなさま、こんばんは~教えの通りにやりましたのでどんでん返しは出来ました先ずは襟ぐりを中表で縫って表に返し襟ぐりにコバステッチを掛けましたスッキリしたVに出来なくてちょいUになってます接着芯貼ったし、裏表同じ生地で厚みがあるからと言い訳をしてみる反対側を丸めて中に入れて袖ぐりを縫う縫って引っ張り出す前です袖ぐりにもコバステッチ掛けて上半身は完成スカートと合体させるつもりだったが寒くて早目に始められず、グダグダしてたのとスカ
先月末の合同活動に向けても前向きに取り組んでいたHさん、今は、5月のカフェライブに向けて奮闘中です!今回は、トライアングルに初チャレンジ!細いビーターをしっかり持つことができ、一安心。打つたびに動いてしまうトライアングルを、響きが消えない程度に固定して鳴らすことにしました。この日は、どの角度で、どんなふうに鳴らしたら、良い響きになるのか、いろいろ試し…「あっという間に時間が過ぎてしまった!」そうです。その他、今回は、初めて聞く歌があったり、曲の旋律ではなく副旋律を弾いたり…と、ご本人にとっ
新居の主寝室。コンセプトは「ホテルライクな寝室」っていうことでいろいろ頑張ってみています。ホテルといえば、こんな感じだったりこんな感じで、無駄にクッションが多用されていますよね。いっつも実用性ないよなー、じゃまだよなーと思っていて、寝るときにどこに置けばいいんだろう…って思っていたのです。でも我が身になってみると話は違います。こういうムダなことが大事なんですよ、きっと(ってすごい手のひら返し...)。やっぱ、ホテルライクといえばこんなイメージです。ということで、ちょっとまね
昨日はピンクムーンだったとか。ピンクムーンて何?月が桃色なん??どうもそうではなくて、ピンクの花が咲く時期の満月を英語圏の国でピンクムーンと呼ぶだけのことらしい。(知らずに撮影していて普通の月の色にしか撮れんとか思ってた)そして、昨日は今年最も地球から遠くに位置する満月だそうで、最も小さく見えることからマイクロムーンとも呼ぶのだそう。こっちがむしろ理屈に合う呼び方ですね。ともあれ、試行錯誤しながら撮影してみました。二分割に見える月とかw庭木の向こうに浮かぶ月を綺麗に撮
またまた衝撃タイトルでございますが、私は昨日、お仕事で梅田まで行っていました。和漢彩染のディーラー様での初プレゼン。その後はディーラー様と同行してサロン様にお伺いさせて頂きました。遅くまで本当に貴重なお時間を頂きまして感謝の気持ちでいっぱいです。https://youtu.be/TM621YzShkY和漢彩染の強烈なデメリット、それでもやる??和漢彩染の強烈なデメリット、それでもやる?↓↓↓https://ameblo.jp/torispafango/entry-1261321999
YESorNO大作戦で、ルールを決めて、何度かやってみましたそうしてるうちに、妻が居る。という事に安心感が出てきたのか、YESorNO大作戦はほとんどしなくなりました自分の心境の変化もありましたので、お葬式からしばらく経った妻の様子はどうなのかなと気になり、◯◯さんに伺ってみましたすると、………国子さんは亡くなった当初はやりきった充実感そして、どこでも自由に行き来できることにテンション上がってたのですが、今はちょっと、落ち込んでます。先
まだレポートを書き始めようという段階で、僭越ではあるのだが一行問題への対応を考えてみたい。「それは違うのでは?」と思われたらコメントください。私自身も解釈が正しいか判りません。一行問題というものを中大通教に入って初めて聞いた。・○○について2000字程度で論ぜよ・○○の△△と□□について2000字程度で異同を延べよそんな問題のことを言うらしい。これが中大独自なのか、法学部は何処でもそうなのかは知らない。だけど、全体を俯瞰して理解しているかを測るのには最適な問
はじめましての方はコチラ『プロフィール』プロフィールはじめましての方そして、いつもこのブログを読んでくださっているみなさま1982年、横浜市生まれ。大井龍介です。私は、現在気功を使った…ameblo.jp「気功技伝授」の動画をプレゼント🎁ここからご登録の上、プレゼントを受け取ってください⭐️月1回の遠隔ヒーリングも公式LINEで無料開催してます。詩夢さんのメルマガがオレの質問に対してのアンサーでさ。(マジ感謝🤲)さらにそのアンサーを考えたのよ❣️まずはGPT
今回はスーパーZLCとスーパーALCの違いを不等号を用いて少しだけ。ただし、スーパー〇〇〇やS〇〇〇という表示では紛らわしいので、スーパーZLCは「リン・ユンジュ」、スーパーALCは「ビスカリア」と表示する。硬さリン・ユンジュ<ビスカリア※これは自分の感覚的な話であるのだが、ノーマルのALCとZLCであれば、ZLCの方に少し重い硬さを感じる。それが、スーパーになるとALCの方にそれを感じる。これは何故なのだろうねぇ。特殊繊維の太さが違うために、スーパーになると集合
こんばんは^^最近、土鍋で炊いたご飯をおむすびをにするのがブームです。もう本当に美味しいの!↓昨日のブログに詳しく書いてます♪『【おむすびまんみっちー】最高の食育!おむすびの会に参加して偏食の息子に変化が!』こんばんは^^今月、とある方のご縁で“おむすびまんみっちー”さんによる、おむすびの会”に家族で参加してきました♪“心を感じ、縁をむすぶ「おむすびの会」水・…ameblo.jpそして、最近ネットで「土鍋でパンを焼く」ことを読んだのですが、やってみたいっ(≧∀≦)石窯パンみたいに
風が強く、本日夕刻から明日の朝の便までフェリーがすべて欠航のお知らせが防災無線で小値賀町総務課から流れた最近は、スタートレックのエンタープライズ号のプラモデルを作成するのに頭が一杯映画の古いシリーズを観たり、世界のスタートレックファンがエンタープライズ号を作成したりしているので、作例紹介を観たり正直、頭の中が飽和状態になり簡単なところから手を付け、見えてきた課題を少し頭の中で熟成させどのように試行錯誤するかを頭の中で試行錯誤する始末苦しいけれど、これもまた楽しい