ブログ記事2,048件
ブログをご覧いただきありがとうございます。はじめに今回は、最近始めた積立FXについて書きます。私は現状、FX、個別株(今のところ日本株だけ)、積立NISAに手を出しており、その他、安全資産として積立型の生命保険(円建、ドル建)に入っています。積立NISAはほかの人が色々書いているので、積立FXという手法について書いてみようと思います。実を言うと、私はFXで少々痛い目に遭っており、ここ最近の円安の影響で100万円ほど溶かしています笑そこで、大きいロットを動かす取引はしっかりと
月曜日の夜にゼロカットを食らった。海外FXのゼロカットって耐えられる限界まで耐えられるメリットもあれば勢いよくカットされる恐怖もあるんだな。本当に口座が0円になった。悔しいからもう一回150ドル入金したさ。そしたら火曜日、一時期100ドル以上のプラス。チョロいなぁと思った矢先にショートの含み損で200ドル以上のマイナス。2日連続のゼロカットを防ぐため、ギリギリで損切り。こういう損切りって耐えられさえすれば大抵生き残れるのがこれまでの経験だったけど案の定損切りした少し上か
今日の相場は何なんでしょうね思わず「あがるんかい」と言いたくなりましたね昨日の下落で損切りした人や証拠金が出せず仕方なく売っちゃった人もいるでしょうにしかしただの反発のレベルを超えてたのでやっぱり茂くんがトラさんにお電話して何らかのディールがあったのではないか、日本に対する関税率が下がるのではという憶測が反発に勢いをつけたのでしょうかねそれはそれとして今日は桜が満開でした明後日から天気が下り坂になるようなので見頃も明日くらいまでなのかな奈良県中町近辺の写真です
13日の木曜日に2度目のゼロカットを食らった。途中まで順調だったのに、やっぱり逆張りで欲張ると全然返ってこない。水曜日の夜に追加入金して、持ってたポジションをプラ転するまで保持できて「よし!いい感じ!」と思った矢先にこれだよ・・・。とりあえず給料日までは追加入金しないで、じっくり今後のトレードスタイルについて考えてみようかな。今の追加入金って預金や優待狙いでずっと保有してたちょい塩漬けになってた株を売ったお金を入れてたけど、やっぱり海外FXを続けるならもう少しまとまっ
先日、委託証拠金率と追証までの下落余裕率について、記事にしようとしたのですが、計算を間違えてしまいました。(記事は削除)で、なんで、そんなことになったのか、という話ですが、要は、現金を委託証拠金として拠出し、信用取引をする場合と、保有株を代用有価証券として信用取引する場合とでは、同じ委託証拠金率でも、追証までの下落率に差があるという話でした。(つまり、計算式も二つ用意する必要がある)例えば、委託証拠金率50%というのは、建玉の総額に対して証拠金が50%の状態、逆に言うと、証拠金の2倍
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は3/22〜3/29のゴールド系5種類の先週の実績を比較してみたいと思います。厳選ポジ即利確EA《GODZILLA》それでは、まずは《GODZILLA》の実績です。100万円0.1ロットフル稼働⏬️⏬️⏬️損益が+87,019円となりました。先々週末現在の証拠金に対する週利が約6.41%。月利に換算すると約25.64%となりました。3/29現在の証拠金は100万円⇒1,444,187円となっています。
現在の資産状況前回更新:2025年04月04日8時45分今回更新:2025年04月07日7時30分証拠金:0円(0円→50,000円)純資産:0円(0円→50,000円)評価損益(SW含む):0円未決済SW:0円~保有中ポジション~つぶやき新シリーズというか、今日からはセントラル短資の「FXダイレクト」での取引になります。軍資金50,000円を元手として取引していこうと思います。
現在の資産状況前回更新:2025年04月03日7時55分今回更新:2025年04月04日8時45分証拠金:0円(118,400円→-118,400円)純資産:0円(72,887円→-72,887円)評価損益(SW含む):0円未決済SW:0円~保有中ポジション~FXnanoつぶやき昨日は大暴落と言えるくらい下がりましたね。この6月にマネーパートナーズが外為オンラインと合併することになっており、いつマネパでの取引を止めようかと考えていた
現在の資産状況前回更新:2025年04月07日7時30分今回更新:2025年04月08日15時42分証拠金:55,751円(50,000円→5,751円)純資産:56,468円(50,000円→6,468円)評価損益(SW含む):832円未決済SW:0円~保有中ポジション~USD/JPY約定レート146.863建玉数量:1,000通貨AUD/JPY約定レート89.080建玉数量:1,000通貨つぶやき今朝はバタバタとしてい