ブログ記事1,024件
*2015年9月22日のきろく。↓↓検査後の診療日です。結局のところ結果ははっきりとは出ずMRIは特に異常なく難しい名前と説明のもう一個の検査では確定するまでには至らないけど、疑わしくもなくはないけど、というご説明。とりあえずお薬飲んでみましょう、これが効けば…ということで処方された薬。服用がはじまりまして、4日め。本人的にどうなのかな。こちらからみてよくなった印象というか、効果てきめんではないけど4日じゃそんなものなのかこの薬によって変わる症状ではないのかんじゃや
皆様いかがお過ごしでしょうか。院長の遠藤です。今回は当院にて行っている手術に関して記載いたします。当院では顔、体のほくろ(母斑)、いぼやできもの(粉瘤、皮膚線維腫等)の手術を行っております。場所や大きさによっては大学病院へ紹介になります。当院での手術までの流れは受診(月〜木)、手術方法の説明、同意、採血、手術予約です。手術時間は月〜木の原則14時です。その後、手術、手術翌日の再診、抜糸(縫合しない場合は抜糸なし)、病理結果説明、術後フォローとなっております。粉瘤の場合はくりぬき法が適応
おはようございます6月になりました暑い日も出てきましたね診療日のお知らせです。本日は木曜日ですので午前・午後ともに診療しておりますhttp://o-eye-ibaraki.com/index.html大阪府茨木市の眼科[大石眼科クリニック]日帰り白内障治療ならおまかせください。日帰り白内障手術なら大阪府茨木市の大石眼科クリニックにお任せください。o-eye-ibaraki.com