ブログ記事1,012件
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。児童精神科へ行ってきました。最近、この時期だから?予約が取れ辛く2ヶ月に1度の受診となってます。いつものように高速に乗り病院まで走りました。今年になってから予約の時間が毎回午前中最後の時間枠な事が多く、時間に余裕が出来るのはとても有難いのです。朝イチ予約の日は、息子を中学に送りだすと同時に自宅を出るので、慌ただしい(笑)今回は、殿もお休みの日だったので夫婦2人で病院へ向かいました。
皆様こんにちは!本日は3月の診療スケジュールのご案内です🙆♀️ご予約方法は下にありますので、ご確認ください😊変更→3/31(金)院長診療日になりました🙇♀️4月のご予約受付開始は3/10(土)10:00〜再診の方→LINE・お電話ともに3/8〜初診の方→LINE3/10〜お電話3/13〜に変わりました。↓↓『4月分のご予約に関して』皆様こんにちは😊すえくりスタッフです🙆♀️本日はご予約に関してのお知らせです📢4月のご予約開始は一律3/10とお伝え
*2015年9月22日のきろく。↓↓検査後の診療日です。結局のところ結果ははっきりとは出ずMRIは特に異常なく難しい名前と説明のもう一個の検査では確定するまでには至らないけど、疑わしくもなくはないけど、というご説明。とりあえずお薬飲んでみましょう、これが効けば…ということで処方された薬。服用がはじまりまして、4日め。本人的にどうなのかな。こちらからみてよくなった印象というか、効果てきめんではないけど4日じゃそんなものなのかこの薬によって変わる症状ではないのかんじゃや
皆様いかがお過ごしでしょうか。院長の遠藤です。今回は当院にて行っている手術に関して記載いたします。当院では顔、体のほくろ(母斑)、いぼやできもの(粉瘤、皮膚線維腫等)の手術を行っております。場所や大きさによっては大学病院へ紹介になります。当院での手術までの流れは受診(月〜木)、手術方法の説明、同意、採血、手術予約です。手術時間は月〜木の原則14時です。その後、手術、手術翌日の再診、抜糸(縫合しない場合は抜糸なし)、病理結果説明、術後フォローとなっております。粉瘤の場合はくりぬき法が適応
皆様こんにちは😊すえくりスタッフです🙆♀️本日はご予約に関してのお知らせです📢4月のご予約開始は一律3/10とお伝えしておりましたが、受付開始日が変わります❣️再診の患者様(当院にかかられたことがある方)⭐️お電話・スタッフLINEともに3/8(水)〜初診の患者様(当院がはじめての方)⭐️スタッフLINE3/10(金)〜⭐️お電話3/13(月)〜となります🙇♀️診療スケジュールはまた決まりましたらお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ😌ではまた
皆様いかがお過ごしでしょうか。段々と肌寒くなり、乾燥する季節になってきました。乾燥や手荒れ、マスク皮膚炎の患者さんが多くなってきました。今回は私自身の出来事ですが、興味深いことがありましたのでブログにアップさせていただきます。健康診断の結果ピロリ菌抗体陽性でした。ピロリ菌は非常に有名な細菌で、ご存知の方も多いかと思います。私も除菌を行いました。ピロリ菌は皮膚科領域では酒さ、重症乾癬、円形脱毛症、慢性蕁麻疹との関連が議論されております(SantosMLCetal,WorldJGast
今回はピアスの告知です。2月15日からピアス料金30%offを行います平日(月、火、水、木)14時30分から17時の予約が対象となります。それ以外は対象外です。当院でのピアス施術の流れは問診→位置決め→ピアス(チタンやステンレスの素材、デザイン決め)決めです。①問診②位置決め(赤いマーキング)③ピアス決め堀切皮膚科クリニック京成線堀切菖蒲園駅徒歩1分改札を出て右折モスバーガーを越え魚屋さんの角を右折すぐにあります。一軒家の