ブログ記事1,373件
こんにちは(*^▽^*)大阪にてご自宅や、会場へ、出張で着付け&ヘアセットをしております「出張着付け雅〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理…と、女子力アップの教室もしております中山雅美です☆2020年2月22日はゾロ目で、三連休初日の土曜日…そして大安✨✨✨という事で、結婚式が多かったですね💖こちらも、参列者様のご依頼が多かったのですが、お時間がかぶりますので、残念ながら何件もお受け出来ず、結婚式のお客様は、2軒様だけお受けさせて頂く事が
こんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。皆さんの着物を着るようになったきっかけはなんでしょうか。ワタシは『娘の海外ウエディングで着物が着たい』というところから始まりました。近くのショッピングモールで大手某着物チェーン店の店先に【着付けワンコインレッスン】と看板が出ていたので、勇気を振り絞ってレッスンを受けることにしました。そして海外に絹の着物を持って行くと後で大変だと思い『洗える着物』にしようとその大手某着物チェーン
最近、結婚式への参列はオール訪問着鶴岡八幡宮のお式では、ネットレンタルの着物に手持ちの鶴柄の帯を合わせて密やかなおしゃれを楽しんだりアラフォーともなると似合うワンピースが少なくなってくるし、セットアップのパンツスタイルも私には着こなしが難しい。今日はとにかく結婚式参加にあたって着物がいかに有能かつ楽しいか語りたい。私の結婚式の際には友人4名が着物で参加してくれた。和婚だったので雰囲気にも合うちなみにこの時、まだ30になりたての従姉妹は紺色のワンピ。紺でもコクーンワンピやスタイリ
2025/04/18から国際便就航https://www.kairport.co.jp/<tableborder="0"cellpadding="0"cellspacing="0"><tr><td><divstyle="border:1pxsolid#95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:h
トランプ大統領は、米ホワイトハウスでの会談で、日米安保の現状について「不公平」だという不満を言ってるみたいやけど、大前提のながれは(日本が太平洋戦争で犠牲だしたから)アメリカの『日本に基地を作らせろ』っていうたから。日本は、ものすごく譲歩してるのに、トランプはくそくらいだから何も考えてない。着付の御用命は⬇️Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,fami
赤沢さんよ!自分の事を『格下の格下』と言うたらあかんわ!見透かされるわ。情けないわ。着付の御用命はこちらまで⇩Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comLINEAddFriendline.me
松阪のお気に入りカフェお洒落で美味しいよね〜六感珈琲050-8885-4896三重県松阪市春日町2-128着付の御用命はこちらまで⬇️Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comLINEAd
東京高級ホテル15社がカルテルの疑い運営会社に警告⚠️だされましたね!稼働率、ホテル価格、インバウンド事情で宿泊費用が高くなっている。経営戦略や将来の単価客室などが数十年間つづいてきたそうな!着付の御用命はこちらまで⬇️InstagramCreateanaccountorlogintoInstagram-Sharewhatyou'reintowiththepeoplewhogetyou.www.instagram.comLINEAddFrie
先日スッタフChibaがお伺いしました新座市のG様をご紹介いたしますもう何度もご利用頂いているリピーター様です。初めてご縁を頂いたのがご長男の小学校入学式。今回はそのご長男様の高校卒業式でした鴇色の色無地はおばあ様から華やかな袋帯はお母様から受け継いだお品です。帯揚げの水色が差し色になって素敵です今回も優しいお色目が良くお似合いでらっしゃいました仕事に趣味にお忙しいG様ですが
いつもご依頼いただく江東区のO・M様4月の歌舞伎座公演夜の部は尾上右近様の「鏡獅子」初演だそうです。右近様は人気、実力もメキメキと上がり、応援のし甲斐がある方ですね。TVでも活躍中ですし、私もO様の影響で気にかけています。今回は初日に観劇をということで、ご依頼を迫力あるポスターですことご自身でも自装の勉強中で、お着物も袷や夏物などいろいろお持ちです。やはり自己流も良いのですが、基本を学んでいたほうが先々よろしいと思います。そうしていると、購入品が多くな
Chiba着付師がお伺いしました入間市のN様をご紹介いたしますこの日はお友達と着物を着て「曜変天目茶碗」を鑑賞に丸の内にある美術館まで行かれました。お召しなったのは桜色の江戸小紋季節の花や茶屋辻柄など複数の柄がとても綺麗ですね牡丹柄の名古屋帯も良く合って春爛漫の装いが素敵でしたN様この度はご縁を頂きありがとうございました。着付け教室もお待たせして申し訳ございません。教室でお
★ホームページはこちら★アクセスはこちら★ご予約・お問い合わせフォームはこちらLINEからもご予約・お問い合わせOK他装着付け教室もやっています生徒さん随時受付中未経験者さん、大歓迎※他装着付け教室ホームページはこちら当サロンから住吉大社まで車で12分!ご訪問ありがとうございます。大阪市阿倍野区(大阪メトロ御堂筋線西田辺駅すぐ)着付けサロンなかむらです。4月は入園、入学式のお母様のご予約をたくさん頂きました。
日常では、なかなか手に触れる事のない着物です。着たり、(着せたりした後)着物を脱いで(脱がせて)ふとあれ⁉️どうやって畳むのだったかなとお困りになられた事ありませんか?今回は婚礼衣装の畳み方について美容師さん、着付け師さんへ向けての動画です。婚礼の花嫁衣装白無垢や色打掛着物を、どうやったらスムーズに楽に畳めるかをテーマに、どうやってお伝えしたら分かって頂けるか試行錯誤しながら、撮影しています。お伝えする時は着物の名称も一緒にお伝えしています。こちらの打掛を衿を畳みます
8日にFurita着付師がお伺いしました所沢市のS様をご紹介いたしますこの日は次女Rちゃんの中学校入学式でした。お子様達の七五三以来何度も何個もご利用頂いているリピーター様。着付け以外でも思わぬところでばったり会ったりとご縁を感じずにはいられないお客様なんです。まずは素敵なお姿を…扇面が描かれた淡いピンク色の付け下げに花菱模様金糸の袋帯を合わせてお母様としての風格ある装いが本当に
もう何度もご利用頂いているリピーター様のG様をご紹介いたします今回はC着付師がお伺いしました。この日はご次男の中学卒業式でした桜色の色無地に花丸模様の袋帯を合わせて春らしい装いでらっしゃいます帯揚げと帯締めは差し色となる水色を選ばれたことで一段と爽やかな雰囲気になりましたもうこれで着物は着納めかしらと仰っていましたが是非高校の卒業式にも着物姿で参列して頂きたいですG
本日の着付教室羽曳野市着付教室出張着付け本日の着付教室訪問着のお稽古ポイント柄の帯、短い帯、硬い帯色々なタイプの帯でお稽古をしてもらいました体系に合わせたお太鼓の大きさなどもお勉強していただいています何度も繰り返しのお稽古で身につきます頑張りましょう
Ishibashi着付師がお伺いしました所沢市のK様をご紹介いたしますお嬢様の小学校卒業式にお出かけになりましたお嬢様の緑色の袴に合わせて薄緑色の訪問着をお選びになりましたきっとお二人並んだときのコントラストが素敵でしたね淡い色がとてもお似合いでらっしゃいますお囃子をされているお嬢様には着物を着せてあげているそうでこれからはご自分でも着物を着たいとお話しくださいました。是非お教室でお目にかか
3月最後の日にChiba着付師がお伺いしました東村山市のH様をご紹介いたしますお子様の小さい頃からご利用頂き今年の成人の日にはお嬢様の振袖着付けをさせて頂きました。この日はお嬢様の二十歳の記念に家族写真を撮影すると言うことでH様のお母様の着付を致しました。淡いお色の加賀友禅をお召しになったおばあ様。品があって素敵でらっしゃいます「一緒に撮影出来るなんて…」と嬉しそうにお話しされていました。