ブログ記事23,084件
ローデシアンリッジバック。別名アフリカンライオンハウンドとも。猛獣狩や護衛犬として使われていた犬種。勇猛果敢なワンコを想像をするのですが。弟のローデシアンリッジバックのボーちゃんは、見た目こそは、仔馬のように大きく、土佐犬のようなイカつい顔でしたが。ライオンどころか子猫を狩る事も出来ず、護衛どころか守ってあげたくなるような、穏やかな優しくおっとりとした仔です。そんなボーちゃん。雨降りの中、桜がほぼ満開になりそうな本日、『願わくば花の下にて春死なん』弟の元から旅立ちま
私には兄が二人います。他に故人となった姉ひとりで私は末っ子。一番仲の良かったすぐ上の兄から3月3日に電話がありました。「おれ、がんなんだ。ぜんしんにてんいしてながくはないよ」冗談と思い、話半分で聞いていました。私の70歳の誕生日が3月21日と知っていて「おまえのたんじょうびまではいきているよ」私も「それまでに会いに行くから頑張ってて」と電話を切りました。12日後に上の兄から訃報の連絡が・・・間に合いませんでした。お通夜は20日、
昨日は、従姉妹の旦那さんが亡くなったとの連絡があり、弟と一緒に駆けつけました。市内に親戚が多いこともあって、みんな集まっていました。72歳、心筋梗塞でした。倒れた時に近くにいた人がすぐ気付いていたら助かったかも知れません。ご冥福をお祈り致します。実は夫も3年前に心筋梗塞で倒れ救急搬送されたことがあります。2週間程度の入院で退院出来ました。それは本当にタイミングが良かったのです。あの時は、孫長男と夫と私で隣の市のある催し物(食事
このところ、好きだったミュージシャンや愛読した作家(中略)など、知っている人の訃報が続く。若いころは重く受けとめなかったが、還暦を過ぎたあたりから、切実なものとして感じられるようになった。訃報をきっかけに、その人のいろいろなことを思い出す。(永江朗「書評」「波3月号」新潮社)
SNSが盛んな時代です。ペットの亡骸の写真を投稿してもいいのかというテーマが話題になっています。ペットの訃報のマナーを考えましょう。【ペットの訃報マナー】SNSで犬猫の“亡骸の写真”の投稿はOKか?(石井万寿美)-個人-Yahoo!ニュース
模型仲間の一人が旅立ちました。新年のオフ会に参加していて、2月上旬にも連絡を取り合っていたのですが、体調が急変、心不全だったそうです。元来豪快な食生活で体を壊し、不遇な面もありグループホームで生活、その後、透析治療を続けながら社会復帰を果たし、オフ会にも参加してました。しかし連絡が取れず、グループホームに問い合わせたところ、残念な報を知ったところです。突然の訃報で纏まりのない文章ですが取り急ぎの報告。ご冥福をお祈りいたします。
彩雲のブログを投稿した翌日。私は友人たちとランチに出かけていた。『帰ってきたら連絡して』その最中、旦那からのLINE。なんだろう?でもまあ、“帰ってきたら”と言ってるし旦那自身も出かけていたので大した要件ではないだろうと判断。特に返信はせずにそのまま友人たちとのランチを楽しんだ。夕方になり帰宅すると旦那の車が家の駐車場にとまっていることに気が付いた。私よりも帰りが遅くなる予定だったはず。あれ?もう帰ってきてる??不思議に思って居間へ行ってみたが旦那の姿はなかっ
訃報公式からまだ情報出ておりません真夏竜@manatsu_ryu皆さんお元気ですか?真夏座座長真夏竜です。訃報です、帰ってきたウルトラマン、団さんが亡くなられました‼️心よりご冥福を御祈り申し上げます、、、、、。2023年03月24日08:37TakashiKogachi@Takashi_kogachi【訃報】俳優の団時朗さんがお亡くなりに成りました。享年(74歳)カッコ良く我らのヒーローでした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。#団時朗#帰って
実は昨年末、アメリカの友人が孤独死して、今月、お骨を日本に彼女の息子が持ってきて、本日、私と夫、娘とやっとお墓参りをする事ができました。泣けました。彼女の息子は娘の幼馴染、シングルで子育てして、息子は独立してたから、孤独死になってしまったのです。2週間位、調子が悪く、病院に行く予約をしていた矢先に自宅で眠るように亡くなっていたとの事でした。昨年、訃報を聞いた時は実感がなかったけど、お墓参りをしたら悲しみが込み上げてきました。夫が家出中、アメリカに出張の
去年末のある日の夕刻…わたしはとても哀しい気持ちで帰路を運転していました…数時間前…親しくしていた方の訃報を無防備な状態で不意に報されたのです…その方とは半年くらいお逢いしていなかったけれど、変わらず元気でおられることを疑わずにいました…親しくしていた方が亡くなることはとても哀しい…その理由は、その方の死を悼むだけでなくもう二度とお逢いすることは叶わないのだという現実が淋し過ぎるから…ただ。その方なりに精一杯この世界を楽しまれ決められたタイミングで
ずっと前のことだけど思い出すと胸が痛い年明けの新聞のお悔やみ欄なんて見ない夫からおい、Tさんと同じ苗字の人が載ってるよ、ん?同姓同名?ん?不安町名が一緒だ不安が濃くなり、落ち着かなく、電話した旦那様がお電話に出られ、訃報を聞くことになった健康に人一倍気を付けていた方で、丈夫そのものでお元気なお方でしたわずか6ミリの乳ガンで手術でも大丈夫だが、念のため放射線治療でもう完璧にガンはとれてお医者様も大丈夫だよ!と言われてから…胸骨転移が一年後、抗がん剤治療も頑張り、治療中に風
おはようございます。昨日次女の同級生の男の子の訃報を聞きました。仕事中の事故でした。ご近所さんだったので、幼い頃から知っている子でした。とても優しく真面目な子で、次女とは小中高同じ学校でした。震災の時、次女は高校1年生でしたが、その時に避難所まで付き添って連れて来てくれました。津波による瓦礫の山で、帰ってくる時は真っ暗な長いトンネルを通って来なければならなかったので、その男の子が次女を連れて来てくれ、本当に感謝していました。後日知ったのですが、その子を可愛がってくれていたおじいさん
昨日3月21日は、父が旅立ってちょうど一か月になります。もう一か月、まだ一か月、です。※訃報のブログ・SNS記事に沢山コメントを頂いたのですが返事ができないでおります。すみません「3年前の今日」ということで、上の写真がスマホに届きました。イチゴ狩りに行った時の写真。あ~お父さん、生きているな。このときは歩いていたんだな。ミミを抱っこできたんだな。父の写真を見ると、時が止まります。私や母が自由に動き回っても、トイレに行っても(女性はトイレ休憩が多い。笑)父はいつもジ
2023年3月2日、サックス奏者で作曲家のウエイン・ショーターが89歳で亡くなった。このことは一般新聞記事などでも広く取り上げられたので知っている人も多いでしょう。ぼくが心より敬愛するサックス奏者の一人であり、ジャズに触れたことがある人なら必ずその名や演奏にも同じように触れたことがあるはず。またハービー・ハンコック同様、日本の宗教団体の学会員でもあることでも有名だった。一般的な経歴は他を参照していただくとして、ショーターのキャリアの中では自己の名を冠するグループだけでなく、6
俳優団時朗さん死去74歳「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役|NHK【NHK】民放の人気特撮番組「帰ってきたウルトラマン」で主人公の郷秀樹役を演じた俳優の団時朗さんが、22日肺がんのため東京都内の病…www3.nhk.or.jp俳優団時朗さん死去74歳「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹役2023年3月24日12時48分訃報民放の人気特撮番組「帰ってきたウルトラマン」で主人公の郷秀樹役を演じた俳優の団時朗さんが、22日肺がんのため東京都内の病院で亡くなりました。74歳でし
先日、8月22日に本ブログで取り上げたばかりだった、元ベイ・シティ・ローラーズ、元ロゼッタ・ストーン、元イアン・ミッチェル・バンドのイアン・ミッチェル(IanMitchell/1958年8月22日~2020年9月2日)が9月2日、62歳で逝去したと報じられた。享年62歳BARKS2020.年9月3日10:17https://www.barks.jp/news/?id=1000188397追悼の意を込めて、以下にイアンの回の拙稿を一部加筆して再掲する。BCRと
ここに皆様に謹んでお知らせ申し上げます音楽家藤井修儀去る一月二十七日76歳にて永眠致しました尚葬儀は近親者にて滞りなく相営みましたここに謹んでお知らせを申し上げますと共に生前中賜りましたご厚誼に心より御礼申し上げますOfficeWisteria葬儀につきましては、亡くなる直前までお世話になっていた大阪府茨木市の音楽教室SevenStepMusic代表岡本美奈先生に多大なるご協力を頂き感謝申し上げます。岡本美奈先生(上写真
朝、Yahooのニュースを見て目を疑った。津山登志子ちゃんが亡くなったって。もう何十年も前にお会いした事がある。その時より5年くらい前にもちょっとだけ会っただけなのに覚えていて、「あ~!」ってびっくりしたように挨拶してくれた。「えー、覚えていてくれたの?」って言ったら「覚えてるよー」って。あの時のニコニコ笑顔を懐かしく思い出す。小柄だけどスタイルが良くて明るくて、ひまわりみたいな子だなって思っていた。黒目がちな目が印象的だったな。私はテレビもほとんど見ないし、たまにどうし
風邪をひこうが、体調不良だろうが、今迄は、必ずお風呂に入っていた神無月ですが、さすがに園に引っ越してからは、眩暈が起きた当日、ふらふらして歩けなかった翌日は、大浴場は愚か、自宅風呂にも入りませんでした。夫が居た頃には一人では無い安心感が有り、倒れた時の事など、考えもしなかったのですが。今は、緊急呼び出しボタンを押せば「どうしましたか?」と、呼び掛けが有り、お部屋にも来てくれるとは言え、他人ですし、意識が有る時には真っ裸の姿は見せられませんから、たとえ倒れたとしても、無理
シリコンバレー銀行から始まった、連鎖的な銀行連続破綻が始まるのか…以前より、遥かに危険で致死的な、世界恐慌を我々は経験するだろう…日銀、黒田総裁から植田に変わったらどうなるのか…?確実に次の動きに変わるだろう…それは金利上昇なのか?又は更に、ひたすら紙幣を刷りまくるのか…我々で良くみておきましょう…日本円、紙幣が終幕を迎えるタイミングに、我々は生きているのだ…デジタル通貨、CBDCに切り替わるのは、もう少し先なのだろうか…我々は騙され続けた…コロナ茶番デミック、100兆
おはようございます!きりもちです昨日の朝に、おばあちゃんが亡くなりました。孫は通夜には参加せず、翌日の葬儀と火葬に参加する予定でしたが、この寒波が影響しそうだったので、急遽、昨日行くことになりました。兄が体調不良で参加できなかったのですが(今日の葬儀に参加するようです)何年被りかに父方の親族がみんな集まりました。おばあちゃんの姿を見たら涙が止まりませんでしたが、何年も見ることができなかったおばあちゃんの顔を見れてよかったです。これが今日、明日とかの話なら、高速も通行止めになって行
モモヨがいなければリザードとしては成り立たないという意味において、リザード=モモヨと言えるだろうし、そう思っているファンも多いだろう。だがしかし、今更ながらリザード=モモヨではないのでは?などと思っている。第Ⅰ期リザード解体後、モモヨはソロ作品3作をリリースした後、1984年にリザードを復活させ、1986年にリザードとしては5年振りの作品となるTHEBOOKOFCHANGES/変易の書を、1987年にはTHEGARDENOFROCKS/岩石庭園を立て続けにリリースしている。今
塩澤弘太郎2月27日に突然ハワイから訃報が入りました。とにかく信じられないのでハワイの友人に現場迄行ってもらい正確な情報をと…時差もあるので2日間位寝ないでやり取りをしました。その間、もの凄い数の問い合わせが来ました。まったく会った事もない方からも、たくさんすぎて返信出来ない程でした…今やっと受け入れてる感じです。僕にとって塩ちゃんは本当に親友と言える数少ない大切な存在でした。お互い知り合いは多い方だと思いますが歳を重ねるとその中に友人が居て親友となると本当に限られる…年齢差
最近、急な訃報が、多いですね。有名な方の訃報、若い方も。急に交通事故に、まきこまれて、亡くなられたりも。お会いした事が、ない方ですが、色々考えてしまう。ご冥福をお祈りします。遺族の皆さん、知人の皆さん、辛いですよね。人生、何が起きるか、わからない。後悔しないように、日々、大切に生きよう。大切に生きよう。
誰でもいつかはこの世とおさらばして亡くなるという事は知っているけれど、いつその時がやってくるのかを意識はしていない。今朝神奈川県に住んでいる妹から通知。妹の旦那さんが今朝夜中の時間に亡くなったとの知らせ。癌にかかっていて治療はできないと医者から言われている、とは聞いていたけれど、それはつい先日のこと。こんなに急に逝ってしまうなんて想像もしていなかった。周りにゆかりのある人がいない妹を置いてさっさと先に亡くなってしまうなんて考えてもみなかった。1度もお見舞いにも行かなかった。レ
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です。今巷を騒がせている悲劇について、私は語るべき言葉を持っていないと最初思っていました。お母様の歌は誰もがそうであるように好きで、たくさん歌えますしアレクサにもたまにかけてもらいますが、とりわけご本人のファンという訳でもなかったので。でも、Twitterを見ていると自殺と決めつけていいのか?と思われる情報がいくつもあり……。不謹慎だし記事化するか迷いましたが、万が一自殺ではなかったら?臭い物に蓋をするような
先日、藤田祐子先生から電話がきた。「12日(日曜日)に、母「藤田紀子」が亡くなりました。」と、突然の訃報に全く声が出なかった。ポツリと「お悔み申し上げます。」としか言えなかった。私が藤田紀子先生と出会ったのは、25年前である。探偵になった私は、藤田先生の事務所を飛び込み営業したのである。当時(今でもそうだが)探偵なんて胡散臭い業界だ。しかし先生はおおらかに、「顧問契約はしないけど、なんかあったらあなた相談に来なさいよ。」とあの笑顔で私に話しかけてくださったのが最初である
突然でした。「娘の担任の先生が、亡くなった」と聞いたのは。ただただショックで言葉が出ない。2学期から、先生を、拒否し続けてきた娘。「顔見るだけでもできないか」「電話でいいから話せないか」先生から連絡来る度に言われ、断るのが申し訳なかったけど。こないだ、娘が学校行った時、先生、すごい喜んでたようで。顔見せることができてよかった。先生、ありがとうございました。
アガサクリスティさんの「そして誰もいなくなった」を実際やっている私たち次々に亡くなる訃報が絶え間なく入る最初は同情した次に感情は爆発したもう次にだれがいなくなるか検討もつかない次は私?泣きたい誰に?家族は怯えている私は「もしかしたら死んだ方が楽かな?」と思った難病、完治しない病気、これは本当に憎らしいもう少し頑張ろう👍️
俳優の、団時朗氏が亡くなられたとのこと。我ら世代からすれば、TV特撮番組帰ってきたウルトラマンで、主人公の、郷秀樹を演じられたことに尽きる。ウルトラマンが変身する前は、カッコいい人。を定義付けた方と言ってもいい。なかなかに貴重な写真だと思う。あゝウルトラ六兄弟の一人が、天に召されてしまった。子どもの頃、夢を持つことが出来たのは、あなたのおかげです。本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします。追記団氏が、デビュー時に、資生堂のモデルを務めた際