ブログ記事6,521件
今回は、私が学生の時に経験した、吃音児の遊戯療法(プレイセラピー)について書いてみようと思います。私にとっては当たり前になっていた経験ですが、もしかしたらレアな研究室だったのかもしれない、と、最近思うようになりまして・・。(知らない人も多いのかと・・)吃音で悩んでいる方が読むこともあるかもしれませんので、こんなことをやっている機関もありましたよ、と、発信しておこうと思います。すごーーく長いので、興味のない方や、忙しい方は、以下⬇、スルーしてくださいね私がいた研究室は、吃音児を対象にした
こんにちは、はぐれ鰯です。※前回のつづき。今回は少し暗い内容になります。ーーー2017年12月下旬。市に発達を見てくれる先生がいるという事実を知った私は、後日ちぃの発達を見てもらうことにしました。何度も調べた言葉。目にした言葉。「自閉症スペクトラム」覚悟していたはずなのに、いざその言葉を告げられると、ショックでした。他にも、言語面とコミュニケーション能力が一歳程度遅れていることを告げられました。先生「運動面や手先の器用さは年相応だし、この子が三歳くらいになって、言葉が出るように
ヒーリングする時、実際にある特定の情報場を取りだして、それに対していろいろとやって変化させます。そうすると実際に私たちの生体が書き換わります。たとえば恐怖を消すとき、実際にその恐怖(恐怖の情報場)を気のたまとして目の前に出して、それを触って書き換えます。情報を触覚で感じる共感覚です。そしてその気のたまを小さくしたり色を変えたりすることによって、実際に恐怖が消えたり強くなったりするのです。これはイメージでやっているだけですか?と聞かれたのですが、少し違います。実際に情報空間に情報場が
人類史は舞台装置の変化の歴史だ。「神」によって世界が作られたとする宗教のパラダイムから、ニュートンによる万有引力の発見から「力」によって世界は作られているとする科学のパラダイムとなった。そして今、科学の終焉と言われるシンギュラリティを迎えようとしている。そろそろ次の舞台装置へと変化していく頃合いなのだろう。現パラダイムの終焉は2045年と言われていたが、今や2030年と予測されている。その裏にはAIの進化スピードがあるのだが、彼らの進化は人間の予想を遥かに超えてきていることを証してい
スマホをディズニー・モバイルからギャラクシーに変えました✨ディズニー・モバイルは最近、ずっと不調で腫れ物触るように扱ってたので今回、替えてホッとしました💨データがある日突然消えるのだけは避けたいものです夫が昨日から藤沢の病院に転院しました。KO系列の病院でまだ築2年とかでピカピカでホテルみたい変な話、るんるん😃🎵と過ごしてるようです。事務のお兄さんが、入院の説明する時「変な話、僕的には」というセリフを連発するのだけが変な話、不安を誘いますが夫の主治医がまた
台湾ではメイドインジャパンの商品ではなくても、日本語が書かれていることが多い。しかし、日本風を装った商品の日本語はどこかしらミスをしてしまっていることが多い。例えばこの商品、おわかりいただけただろうか。写真1カタカナの「ン」と「ソ」を混同し「スタンダードタイプ」ではなく「スタソダードタイプ」になっている(写真2)。このようにカタカナ表記はしばしば間違えられている。写真2さらに、「しゃ」「しゅ」「しょ」のような拗音を表記する際に使用される小さい仮名に関しては、「なんとなく用いられてしまう
もっくんは、療育園の年長さん兄ちゃんは、小学3年生年少【4歳2ヶ月】姿勢・運動2歳4ヶ月(DQ55)認知・適応1歳11ヶ月(DQ46)言語・社会1歳1ヶ月(DQ26)全領域1歳10ヶ月(DQ43)年中【5歳2ヶ月】姿勢・運動2歳4ヶ月(DQ45)認知・適応2歳6ヶ月(DQ48)言語・社会1歳11ヶ月(DQ36)全領域2歳3ヶ月(DQ44)年長【5歳9ヶ月】今回姿勢・運動3歳1ヶ月(DQ53)認知
こんにちは30代専業主婦してます、ちーたむです!小学2年生(8歳)長男くん、幼稚園年長(5歳)次男くん、幼稚園年少(3歳)末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)資格のこと、子供達のこと、お家のことを書いてます2018.12整理収納アドバイザー2級合格2019.8保育士試験合格2019.11食生活アドバイザー2級3級合格いつもいいね!やコメントありがとうございます人気記事保育士試験独学で受けるかたへ私の試験勉強方法①②私が勉強を頑張れた理由やってはいけない勉
懐かしき…受験表の一部です!↑とんでもない時間に終わった話*保育士実技試験こんにちは!見てくださり、ありがとうございます◎令和5年後期の保育士試験に合格しました👏今回は、実技試験会場の雰囲気&出会った受験生さんたちのことに加え、試験終了時刻🫠について書こうと思います!!試験会場は大学でした!保育士試験の実技には、①音楽②言語③造形の、3つの分野から2つを選択して受験します!各分野50点満点で、選択した2分野とも60%以上の得点が必要です。音楽はあらかじめ課題
昨日、保育士試験の実技試験を受けてきました会場に入るのに外の寒い中、長蛇の列。検温の反応悪く(しかも1人1人)、なかなか進まなかったようです8時45分からガイダンスがあったのですが、めちゃギリギリ!!!そのガイダンスの資料で、造形と言語の試験時間がわかりました。造形は9時30分から45分間。言語は13時から…待ち時間、長ッ元々絵が苦手、絵心ないわたし。造形の問題を見た途端…(゚д゚)ぽかーーーーん…【園庭で色水遊び】ギ
こんにちは、はぐれ鰯です。お彼岸最終日に駆け込みで帰省してお墓参りしてきました。つづくと言いながら間が空いてしまい申し訳ありません(..)一歳半健診で発達相談をしたのが2017年3月のこと。それから三ヶ月後にまた相談をする予定だったのですが、その間にちぃの異変に気づきました。なんとなく口数が少なくなり、人や動物への興味が薄くなっている気がしました。そしてそれは気のせいではなく、ちぃは一歳半までに獲得した単語を言わなくなってしまったのです。口にする言葉はほぼ「がー」「あっ、がー」のみ
こんにちは!保育士資格については最後のブログになるかと思います!合格の結果をいただいて、音楽に関しては。。。もはや奇跡としか言いようがないのですが、言語についてはここが良かったのかな?と思うポイントがあるので、僭越ながら書かせていただきたいと思います!!ちなみに私が勝手に思っているだけです!!!(笑)(笑)試験官の方からのフィードバックがあったわけではないので、たまたま試験官の方との相性が良くて、まぐれで50点取れただけかもしれないというのをご承知置きいただければ嬉しいです
先日ツイッターに書いたのですが…、日本人と欧米人、リズムや拍子の捉え方って違うと思うのです。そしてその違いは、じつはものすごく大きい、そんなふうに思うのです。さて、それってどういうことだと思いますか。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。日本人と欧米人日本人と欧米人の、リズムの捉え方の違い、それは…たとえば符点のリズムを日本人はこうセットで捉え、欧米人はこっちをセットで捉える…良い悪いではなく、こういう歴然とした違いがあるように思うのです
試験会場のスタッフに呼ばれて言語試験の部屋に入るとモンマチ座る椅子が一つその椅子の正面に、試験官が二人座っていましたモンマチが座る椅子と試験官の間に、子どもの絵が二つ、ポツンポツンと置かれていましたモンマチが椅子に座って、斜め下を向くと子ども達が座っている設定になっていますなので、試験中は斜め下を見渡しながらお話をする様になります練習も、その設定でして下さい正面の試験官と目が合わない様に!!絶対に合わない様に!!どんな顔して自分の話を聞いているのか?気になっても見ないように!
娘のインターの国籍割合は半分ぐらいが現地人で、次に多いのが近隣諸国の方々、そしてインドの方々だ。東アジアの方は意外に?少なく、中国、韓国、台湾、日本の方々が各学年に一人ずついるかいないかぐらいの割合である。娘のインターには第二外国語の授業がある。現地の言葉が母国語の生徒達はその時間、国語として母国語の授業があり(日本人が日本語で国語という科目を学ぶような感じ)、現地語が母国語ではない生徒たちは現地語か仏語を第二外国語として学ぶ。新学期が始まるまでに現地語か仏語どちらを取るか決めなければなら
共に暮らす動物とぼくら飼主の絆が深いのは言葉による意思の疎通をしないから絆が深まるのかもしれない。人間は言語の処理を左脳で行っていて左脳は言葉の意味を理解したり文章を読んだり、書いたり話すことや会話に優れていて論理的な思考をしてる。人間同士では、言葉でコミュニケーションして左脳が主になってる。
もっくんは、療育園の年中さん兄ちゃんは、小学2年生療育園に、新版K式発達検査の結果を聞きに行きました。これが一年前です年少【4歳2ヶ月】姿勢・運動2歳4ヶ月(DQ55)認知・適応1歳11ヶ月(DQ46)言語・社会1歳1ヶ月(DQ26)全領域1歳10ヶ月(DQ43)そして、今回です年中【5歳2ヶ月】姿勢・運動2歳4ヶ月(DQ45)認知・適応2歳6ヶ月(DQ48)言語・社会1歳11ヶ月(DQ36)全領域2歳
さて、筆記試験の結果が届く前に、自己採点で合格点以上だったので、早速、実技試験に向けて取り組むことにしましたまずは音楽なのですが、私の時は、「こいのぼり」と「一年生になったら」を歌いながらピアノを弾きました。小学生の時に弾いた以来のピアノ。転勤族の私がピアノを持っているはずもなく急いで、テーブルに置ける電子キーボードを購入。こんな感じのですね。【楽天1位】【SALE特価6,600円3/11(月)14:59まで】RiZKiZ電子キーボード61鍵盤スリム
『専業主婦が独学で保育士試験に合格したお話➄ー実技試験に向けての取り組み』さて、筆記試験の結果が届く前に、自己採点で合格点以上だったので、早速、実技試験に向けて取り組むことにしましたまずは音楽なのですが、私の時は、「こいのぼり」と…ameblo.jp次に言語ですね。確か、私の時は読み聞かせする話が複数候補にあって、その中から自分が好きな読み聞かせするお題を1つ決めて、練習しました。私は「おむすびころりん」にしました。まず、おむすびころりんの内容を暗記して、スラス
少し前に気づいたんですが私、家でずっと歌を歌ってるんです家事をしながら、鼻歌ではなく裏声で「歌詞」のある歌を歌ってます外ではしません…、、あっ…いや、マスクをしている時には周りに人がいなければマスクの中で口ずさんでいるかも…(関係ないけど、可愛かったハロウィンケーキ)ネットで調べたら、同様の方が結構いらっしゃるようでご家族や友人が、迷惑だと感じていることも多いみたいそりゃそうですよね私も、夫に聞いてみたら「俺は気にしないし、気
「12人産んだ」で人気の助産師さんは、10人目を産んだ2014年に離婚し、2018年に現在の旦那さんと再婚されました。その4年間、現旦那さんはパートナーとして助産師さんを公私にわたり支え続け、未婚のまま第11子を設けています。助産師さんの離婚については、ご夫婦がそれぞれ発信しています。結婚しました!!-HISAKOホーム4年前の夏わたしは離婚を経験しました。中学3年生の長女と、小学校1年生の第6子、年長組の第7子、年中組の第8babu-babu.orgタイトルもうちょっ
FRONTIERSその先に見える世界あなたの中に眠る天才脳NHKBS6/18放送感想サヴァン症候群というのは「グッドドクター」でショーンを見ているので、それなりに理解していると思ったが、こんな左脳と右脳の関係があったとは知らなかった。しかし、左脳が右脳の働きを抑制しているというのも不思議。脳にはまだまだ「分からないことだらけ」なんだろう。内容Chapter1天才たちの驚異の能力アレックス・ベイカーの場合超細密な絵を記憶だけで描ける。分かったのは小学校に入った頃。東京
平成28年度保育士試験(後期)言語実技試験では、「おむすびころりん」を選択しました。ネットでいろいろ調べたものを参考にして、台本を作りました。以下、実際に作った台本です。「準備はいいですか?」(試験官)「はい」「ピッ!」(タイマーの開始音)…3:00(1秒深呼吸)今から、おむすびころりん、の、お話をします。…2:53むかしむかし、働きものの、おじいさんが、いました。おじいさんは、毎日、山で、木を切る仕事をしています
日本語というのは大和言葉と称されるものも含めて「漢字を素材として、日本人自身がつくった言語」です。今回は【くびになる】の語源を紹介します。この言葉は、勤務先を解雇されたことを表現するときに多用されますが、敷衍して、職務や担当を外されたときなどにも使われます。広辞苑(第六版)には「首になる①首を切られる。打首になる②人形芝居がすんで人形の首がはずされる③免官・免職・解雇、または除名される。」と書かれています。しかしながら、「クビになる」の文句は、①や②の意味で
HolaGraciasporleermiblogスペイン語を学んでいる方、言葉の不思議に触れた方なら、一度は「なんで『lamano』なのに『elmapa』?」と疑問に思ったことがあるのではないでしょうか?今回は、この性別の違いの理由を語源をもとに解説します!「lamano」の語源「mano」はラテン語のmanusに由来しています。この言葉は第四変化の名詞で、女性名詞として使われていました。ここで注目すべきは、ラテン語で
こんにちは!ブログを訪問いただきありがとうございます。ベルギーに1年住んで感じる困った点第3位は郵便が届かない?!でした。注)私の意見です、人それぞれ違います今回は困った点第2位です公用語が3つ?!ベルギーではベルギー語はなくて公用語がなんと3つもあります。上の地図で、オランダ語(緑)、フランス語(ピンク)、ドイツ語(オレンジ)。私がいる首都のブリュッセルはオランダ語とフランス語の2言語です(緑とピンクの縞々)
一年のGPA1未満、語学再履修組、仮進級という絶望な状況から、文学部の中で最もエグ専とも言われる英米文学専攻に進級し、身を削りながら生きながらえた、この一年間を振り返ってみようと思います。果たして無事3年生に進級できるのか!??2年次の指定教科書慶應義塾文学部英米文学専攻とは慶應義塾大学英米文学専攻は元々は英学塾だった慶應の中でも非常に歴史ある学科です。他大学が国際コミュニケーション学科などいかにも役立ちそうな実学的な名前に変更している中、文学部の牙城として慶應
2週間ほど前から、文通アプリ"Slowly"を始めました完全無料で、世界中の人と文通(メッセージのやりとり)ができるアプリですなんとなく始めたけれど、始めて良かったです今回は、どんなところがいいのかを紹介したいと思います☆こんな所がオススメ☆①外国語を実際に使える外国語を勉強しているけれど、実際に使う機会があまりないという人が多いのではないでしょうか?"Slowly"なら、自分が学習した語句や文法を使って、ペンフレンド(文通相手)に外国語で手紙(メッセージ)を書いて送ることができま
HolaGraciasporleermiblogスペイン語を学ぶ楽しさをさらに深めるために、今日はスペイン語の「数字」にまつわる面白い豆知識をお届けします!📚✨知っていましたか?スペイン語では、「cinco(5)」という単語だけが、自分の文字数と同じ数字を持つ唯一の数詞なんです!他の数字と比べてみると…「uno(1)」➡3文字「dos(2)」➡
今日は、平成28年度保育士試験(後期)実技試験を受けてきました~!楽器は、まったくできないので(泣)、消去法で、【造形】と【言語】を選択しました。【造形】■問題【事例】を読み、次の4つの条件をすべて満たして、解答用紙の枠内に絵画で表現しなさい。■【事例】H保育所でおゆうぎ会をすることになりました。4歳児クラスでは、3人組で手をつないで輪を作り、保育士のオルガン伴奏に合わせて楽しくおゆうぎ会の練習をしています。■条件1.3人の子どもが輪になってい