ブログ記事35,622件
こちらをご覧ください!ここは私のお家の前ではありません隣の土地の前となります所有者は購入をなさって昨年、11ヶ月にわたり解体を行われた方ですいま、ストップしたままですが困ったことにまったくお掃除をなさいません草がこのような状態になろうと落ち葉が溜まっていようと知らんぷり状態です2世帯住宅でお住まいで私よりもうんとお若い女性が何人もいらっしゃいますしかし、困ったことに…どなたもお掃除なさいません私は、その方々の解体の被害を受けて大切なお家は壊されています
連日の報道でお騒がせしています。国立市ですでに完成し…引き渡し間近のマンションが、突如として解体されることになったニュース。「富士山が半分しか見えなくなった」ことで解体が決まったと報道されていますが…ほんとうに、そんな理由で取り壊されるのでしょうか。ニュースサイトのコメント欄には…国立市に対してネガティブな発言が多く並び、ちょっと悲しいです。たしかに、国立市民は景観をたいせつにしながら「まちづくり」を行ってきました。ただ、既に建築済みのマンションを壊すべき
今日は千客万来なんですよ次のお客様がいらっしゃいました次のお客様は家屋調査会社の方々です昨年の10月私が留守にしていた時ニューヨークのお家にいる間に隣の土地の掘削後の家屋調査が行われました今日はその報告書をお持ちくださったわけです一般的に土地の掘削後は3ヶ月から6ヶ月で土地が安定してくるそうです昨年の1月6日からはじまった隣の土地の解体です約10ヶ月間隣の土地は3社の解体屋さんによって解体と土地の掘削は行われましたそれはそれは酷い揺れでしたその
解体による被害で外壁には無数の亀裂が入ってしまいました掘削工事が終わったのは昨年の10月16日でしたそれから…丸7か月が過ぎた今外壁の亀裂はだんだん深くなってきていますこれらを専門家によって調べてもらっています
みなさんにお話はしましたが昨日は、ご近所で工事をされている方に助けていただきましたね解体の被害で開かなくなっていた裏口毎日、それは不都合で困っていましたその歪んだ部分をカットしてくださった見ず知らずの職人さんの笑顔は今日も思い出しています世の中には素敵な方もいらっしゃいますね私はありがとうございますありがとうございますと何度も何度も頭をさげてお礼は申し上げましたしかし、もし言葉だけならば龍神様に怒られますもちろん気持ちばかりですかお礼はさせていただき
みなさーーーんこれまでは詳しくはお話をしませんでしたが…うちの白い塀が隣の解体の揺れによってどれだけ壊れているかを今日は見ていただきますねこちらなんですよ…👀ここは、玄関の真前の塀となりますポールが写っていますよねブルーのテープが貼ってあるところが揺れで割れている部分となりますここの割れについてはポールが壊れた後に…いつもお願いをしている葉刈り屋さんが見つけてくださいましたこのように無数の割れが生じているんですよ石屋さんは2回いらしてくださいました
今日は、東京の我家にお掃除部隊が入ってくださっていますとなりの解体が一応は終わりましたのでお掃除部隊をお願いしました回復工事が終わったばかりの我家ですよそのとなりで重機で掘ったり…ならしたり…石運びがあったりと…たまりませんでしたよ私が出発前に窓をお見せしたようにホコリや粉砕が飛んできていましたよだから、今日は朝からお掃除部隊の出動と相成りましたすでに素晴らしいと👏拍手をお送りしているお掃除屋さんですさぞや!!綺麗にしてくださることでしょう楽しみにして
家屋調査で慌ただしいなかすご〜く素敵な方に助けていただきましたみなさーーーん聞いてくださいね裏口のゲートの扉が開かなくなっていますこれも、もちろん解体の影響です裏口が使えないのでそれは不都合で困っていましたその扉を見ず知らずの職人さんが削ってくださったんですよ近くで工事をなさっていた職人さんです私が道具を借りにいったら僕がやってあげますよ…と暑い中、道具を持って我家に来てくださったんですよなんて、優しい方なのかと…胸が熱くなりましたしかし、もちろん扉
一年前の今日これは大変な日でしたとなりの解体の被害で我家の玄関ポールが壊れた日でしたあの日から…ちょうど一年が過ぎました一年前の朝、破損を発見してからえらいことになりましたまずは、土地の所有者の方に連絡のショートメッセージを送信工事をしておられた重機に乗った作業員の方に走って伝えに行ったことここから…えらい騒動になっていますまだ、終わってはいません弁護士さんを入れて今も続いている被害を訴えているんですよ謝罪をしないお隣さんに頭が痛いです
パトリシアには母の壮絶な死その後のクレイジーな妹夫婦とのやりとり解体被害謝罪をしない隣人歯なしのこと…etc山ほど話しましたもちろん、ハンプトンの物件を探してほしいオーダーもしましたよクーラーの修理代についても一応、売主サイドのデベロッパーに尋ねてもらうこともお願いしましたそんなこんなで…なんと、5時間も話し込んでいました🤣プレゼント交換もしましたパトリシアへのプレゼントはこちらですよ〜🎁さくらの花びらが中に入った紙押さえです紙押さえ…なんていう
20年間常宿にしていた、東京千代田区の九段下のホテルグランドパレス。閉館したのは、2021年6月30日。6月28日から2泊して、最後の思い出を作ってきました。20年間で400泊くらい泊まりました。予約をすると、いつも同じ部屋にしてくれて、そこで、原稿を書き、ラウンジで多くの人と打ち合わせをしました。先日東京に出張した時に、近くを通ったら、解体されてしまっていました。写真は閉館の日、2021年6月30日に撮ったものです。私が支払うのに無理のないシングルルームで手ごろな金額だったのに、ス
お家の壊れは外だけではありませんお家の中も当然壊れていますよまずは、こちらの洗面所の開きをご覧くださいねこんな具合になってしまっていますドアは下がってしまい下の部分は開いてしまいました解体の揺れは実に怖いものですなにしろ10ヶ月間解体は続いたわけですからね一番、心配なのは玄関ドアですうちのお家の玄関ドアは観音開きになっていますそのドアの合わさり部分がだんだんと開いてきているんですよ調査報告書の写真をご覧くださいねこんなに開いてきています今日来
時差があるといえども…東京ではお掃除部隊様が頑張ってくださっていますから寝てはいられません取締役さんから頂戴するお写真を共有させてくださいねお隣の敷地内から白いフェンスのお掃除です玄関は幸せの要ですからね隣の解体で裏も汚れるんですよ前回は拭いてくださっていたので今回は水で洗っていただきました裏口側も綺麗にしてくださっていますよ朝、監督様と打ち合わせをさせていただきましたピカピカにしてくださっていますねありがたいことです
家の中には工事関係者の方、20人以上いるのかなぁ。それぞれの持ち場を。どんどん床の解体が進んでいく。住んで半年ちょっとなのに。まさかこんなことになるとは、思ってもみなかったなぁ(笑)一生懸命考えて、アイランド下に大理石を敷いたのですが。とても気に入っていました。落ち着く空間に。その工事の際に不備があったとは…堀ちえみ『ダイニングキッチン片付いた!』ダイニングとキッチンを片付けました。収納アドバイザーさんのおかげです。スッキリしました。私が動線を話して、使いやすいよ
帰って参りましたよ!!疲れましたが…ベランダの汚れが無くなったのでさわやかですよ今日…監督さんと話をしていたらなるほどと!!納得できるお話をお聞かせていただきました実は、解体屋さんは住宅はほとんど仕事をしていないそうですよ公共の建物小学校や中学校の解体だから、今、解体をおこなっているご近所様へのお知らせなどどうしたらいいのか…わからないそうですよいや〜ぁ!!これですべて納得しましたよホルムアルデヒドが発生していてもご近所様へはなんのお知らせもな
となりの解体は昨年の1月6日から10月16日まで続きました10か月間も解体は続いたわけです重機を3台入れて解体や掘削をしておきながら解体なんかしてません新築工事をしていましたと書面で言ってくるんですよ呆れて言葉が見つかりませんこれが、新築工事かと世界中に伝えたいです
朝のお写真です隣の土地が見えましたしかし…埃や粉塵を抑える為の布は閉じらましたしかし!!閉めたからといってもですよ今日は風があります埃や粉塵はおびただしいことでしょうね
トランプ大統領はアメリカ教育省も解体する準備を勧めています!子供に愛を届けるためです。アメリカの議員が教育省に入れないようにブロックしています。トランプ大統領は記者団に対し、「学校運営の業務は各州に任せるつもりだ」と話され、大統領令で教育省を廃止する考えを改めて表明されていましたが、いよいよ行動に起こすようです!!佐野美代子世界真実大阪講演会&食事会佐野美代子大阪講演会佐野美代子世界真実大阪講演会3月22日(土曜)14時〜16時半開場13時45