ブログ記事3,706件
ご訪問有り難うございます今年の5月1日は、私たち夫婦の結婚記念日で30周年でした。そのことに気づいたのは、4月末5年前の結婚25周年の時は、結婚式を挙げた場所ホテル西長門リゾートに一泊しましたが、それから5年経っていることにビックリでした。その間は、コロナ禍。この5年間は本当にいろいろありましたので、今を大切にしていきたいと思っています。久しぶりに、ホテル西長門リゾートのHPを見ると、お料理がビュッフェスタイルになっている~【公式サイト】ホテル西長門リゾート
角島大橋角島(つのしま)へ架かる大橋海がとっても綺麗天気も良くて大橋全体が観られて良かった角島大橋は車のCMでよく使われるそうです角島大橋を渡ります橋の上からの景色一度は来たかった角島大橋観られて幸せ❀つづく❀
今日は角島に行きました膝リハビリ兼ねての地磯歩き釣行今年はリハビリ専念して来年からは若かった頃数え切れない程行った宇治群島や草垣群島に年に1~2回程ですがワカナ(尾長グレ)釣り計画しようと思ってます
11月6日楽しみにしていたお泊まりです~🎶行き道、先ず久々の角島へ寄って~🎶この日は強風注意報が出る程、波が荒く、海岸近くの水は濁り気味で、角島と言えばのあの蒼く澄んだ海ではなかったですね〰️😅島の先端に人気のお店が出来てる様なので~、橋を渡り~🎶加工しないとー、実際はこんな感じです〰️😅海鮮丼と瓦そばのセット等有る様で~、ナイスロケーションで食べれる様ですがー、昼食は他で食べる予定にしてたので、シーフードピサをシェアして~😋🍴店の目の前は、懐かしの場所~✴️そこから、元乃
今日はOさんと角島に行きました予報より波風強く本命ポイントに行けず仕方なく石積波止に移動朝8時頃釣り開始朝一は超グーフーパラダイス次第にフグが減り私にアタリが…40前半位Oさんにもアタリが…こちらも同サイズそして潮代わりを皮切りにプチ爆釣モード突入型も45㎝前後時合は逃さずに
2023山口(萩・角島)旅⑧の続きです。今宵のホテルはこちら、「ホテル西長門リゾート」です。ホテル西長門リゾート楽天トラベルフェリーに乗るようになってから北九州(小倉)に行くことが多くなりました。そこで、北九州から行ける観光地を検討し、角島に行こうと計画してみたことも何度か。しかし、小倉から角島に行くのは便が悪いです。JRで特牛(こっとい)駅とかに行き、そこからはバスですが、バスは数時間に1本とかです。小倉を早朝に出て、はるばる角島に行って、次
更新が遅くなりましたが、今回は下関滞在中に日本野鳥の会山口県支部の角島探鳥会に一般参加した時のようすをレポートします。角島は渡り鳥の中継点として有名でNHK「自然百景」で紹介されたこともあります。今回はヤツガシラが見られるかもということで期待しました。この角島大橋の写真は昨年夏に撮影したものです。集合場所は「つのしま自然館」の駐車場でした。ルートを歩き出して間もなく、電柱の上にチョウゲンボウがいました。とまっている姿をこんなに近くで見るのは初めてです。「飛び立つ
数年ぶりに角島へ行きたいと思い、海水浴シーズンが終了した時期の9月最初の土曜日に訪問綺麗な海と角島大橋を楽しみお昼は、やっぱり松永軒とようらブルーラインさんだ!お昼前だというのに駐車スペースが略なく、なんとか端っこへ止め入店店内もテーブル席は埋まって、お一人様のカウンターは空きありメニューを見る美味しそうなビールが…アジフライやイカ丼も気になるけど注文はプリン体も気になる年齢でノーマルうに丼お姉さんが持ってきてくれたうに丼ご飯に海苔、その上にはひまわりの様に綺麗なウニ、セン
旅のチカラ×プロジェクトのなぎです前回長門湯本温泉の宿の紹介をしましたが↓『2024/山口旅③~宿泊は長門湯本温泉「玉仙閣」~』旅のチカラ×プロジェクトのなぎです旅行記の途中ですが・・・先日の宇部~羽田で無事にプラチナに到達しました~JALの時もそうでしたが終わっ…ameblo.jpここは2日目に行く予定の元乃隅神社や角島にもほど近いということと山口県最古の温泉地でありながら「湯ノベーション」として官民一体で202
19歳になった翌週の日曜日どこか出かけたいというのでドライブに行きました。場所は下関の角島です。自宅から1時間30分くらいで行けます。Kと妻の3人で行きました。ゴールデンウィークや海水浴シーズンはとんでもなく渋滞します。幸い9月でしたからスムーズに着きました。綺麗な景色を見て喜んでくれました。綺麗な景色や花が好きでしたからとても喜んでくれました。食事も普通に食べることができましたトートバッグにはまだモルヒネが繋がっていました。家に帰ると「いいとこやっ
ネットでイカの店を調べていたら偶然、特牛にイカ刺し定食が食べられる店を発見しました。特牛は何回も通過していたのに気づかないなんて。こっといにあります。食事処福助。よく見たら暖簾に食事処なんやね。しまった!映り込んでしまったよ(笑)営業時間。混雑するかもと開店と共に突撃♪食材がなくなり次第閉店ですから。着席。空いてました。女将さんと少し話してオーダーも取らずに女将さんは厨房に向かいます。昼定食。提供される料理は1種類、これだけ。狙いのケンサキイカ。こちらでもイカの水揚げはかな
2023山口(萩・角島)旅⑩の続きです。前日は寝つきが悪かったのですが、予定通り早起きしました。6時過ぎ。ホテル前6:50のバスに乗って角島を一周してきます。バス停までテクテク。まだバスが来るまで時間があるので、いったん角島大橋のふもとまで来ました。角島展望台です。スロープがあり車椅子も行けます。バス停に戻ってバスを待ちます。バスに乗って、角島大橋を渡っています。ホテルが見えます。ちなみ
安倍さんが亡くなって自民党は保守政党ではなくなった安倍さんの存在の大きさを清和会の裏金問題なんかを見てると強く感じる。安倍さんが居たらこんな醜態を晒す事も無かったろうにそんなことを想いながら安倍さんのお墓参り行って来ました。場所は角島大橋で有名な角島の近くです。安倍家墓所·〒759-4501山口県長門市油谷蔵小田渡場1160★★★★★·墓地maps.app.goo.gl角島に観光がてらに立ち寄ってもいいような場所ですよお墓の近くに
元乃隅神社からはほぼ1本道で角島に到着。今回選んだホテルはこちら、ホテル西長門リゾート。角島大橋に一番近いホテルだそうです。https://www.kgh.ne.jp/10/【公式サイト】ホテル西長門リゾート|山口県下関海流の中のリゾートホテル山口県・下関の「ホテル西長門リゾート」は角島が目の前のリゾートホテルです。オーシャンビューの客室、温泉露天風呂、新鮮な海の幸、観光など思い思いの時をお過ごしください。www.kgh.ne.jpチェックインしたのが16時50分。なぜ覚えて
こんにちは😀苅田で、波止渡し、船釣りを案内しています😊苅田新波止、白灯台、一文字波止恒見切れ波止渡しから北九州沖白島、山口県沖角島大分県姫島鯛ラバジクを案内してます🙇♀️今、現在は週末のみの案内ですが半夜は、18時出航23時回収のみ平日可早めに、ご連絡頂ければありがたいです予約のお電話は第二淳平丸生永船長090-5479-6509までお願いします(お間違えの無いようにお願いします)平日のお電話は17時半以降でしたら応
JEWELのりんです🧝♀️春🌸は過ごしやすい季節ですね〜おまけになんか気分ワクワク前回投稿した唐戸市場🐟からの〜お初の角島🏝️実はお友達とバスツアー🚎💨ずいぶん前に申し込んでたからお天気はいちかばちかなんと日頃の行いがいいのかめっちゃ良いお天気韓国🇰🇷の皆様にまぎれて楽しんできました〜ツアーなんでもう1箇所はまた次回今週来週のりんは4/3(木)本日おります4/7(月)4/9(水)出勤予定です4月7日(月)~12日(土)迄みさᒼᑋªⁿ✿ʙɪʀᴛʜᴅ
今週はネタが無さそうなので、コースランチの説明を新玉ねぎのパンナコッタ新玉ねぎを焦げないように火入れします。今回は煮ましたが、バターで色がつかないよう炒めても良し。ピューレにして塩、白胡椒、牛乳、生クリームで全体をまとめ、アガーで固めました。上にはミノルファームのスイートコーンを。ハーブは棚田の花段のレモンバーベナ。オイルは福岡のフシコスさんのオリーブオイル。ちょっぴり固すぎたかも。スープの代わりだったんで、もう少し柔らかくて良かったな。今週はネタが無さそうなので、コースランチの説明
エギング山口県エリア①からの続き👋先ずは下関市エリアからラン&ガン☝️夕なぎ公園地磯🚐潮流が速くスライドドリフトさせて攻めては見るが根掛かり多発☝️安岡漁港🚐最近、良いとはされている漁港にエギンガー5名いたが本日は異常無しとのこと☝️下関で1番の人気激戦区、吉見石積波止🚐小さい波止に十数人のエギンガーで満員御礼😵先行者に状況を聞くと午前三時前には入ってないと場所無しとのこと☝️入る場所が無く超シャローエリアで我慢🤔先端右側の2人だけがポイントに攻めれるようで、よく釣れていた
道の駅に寄るのが好き❤️今回は山口県角島に行ってきました♪出発🚙した時はどんよりした☁️だったけど角島に近づくにつれて暑い🥵到着道の駅北浦街道豊北平日に行ったけどそれなりに人は居て土日ならきっと混むんだろうなぁ美味しいからと勧められたしかも可愛い😍これも勧められたでた!🐡フグ🐡有名な🐙関門タコ🐙山口は夏みかんが有名なんだ【季節限定】山口県産夏みかん外郎12本【山口県】【下松市藤光町】【ほうえい堂】【ういろう】楽天市場${EVENT_LABEL_01_
今更なんですが、1月23日(水)角島方面に行った際のお話、続きです。灯台の上まで命懸けで登った話はまた今度で、お昼した角島テラスからの眺めからです。風が強かった~!角島の端っこ、日本海に面した場所にある角島テラスhttp://www.tsunoshima-terrace.com/山口県下関市豊北町大字角島字田ノ尻2899−1テラス席を備え、ペット一緒OKのお店海風が冷たくて、温かい食べ物を求めお店の中へGO!
こ〜んに〜ちは〜|´ρ`)ノ今日も暑いですね〜|´ρ`)ノてか、他に言うこと思いつかないんですか?あまりに暑いので、ちょっと涼し気な写真を...これは、山口県の角島に行った時の写真ですーすごい海が綺麗!!!とりあえず、水に浸かっていたい...さて、夏といえば、お祭り!お盆!里帰り!ご先祖様!というわけで、今日は先祖供養に効果的と言われる、祝詞をご紹介!先祖供養といえば、人生に起きてくる数々の問題を改善してい
1月29日(火)もう1月も終わろうとしてるけど・・まだ聖地への挨拶をしてなかったー!あの場所の水仙もきっと見頃になってるはず・・・・・早く行かなくっちゃ~ってことで晴れた今日、行ってきました!角島灯台!うっわぁぁ~~ヾ(≧▽≦)ノなんていう絶景☆最高過ぎて言葉も出ん!毎年来てる1月の角島灯台。灯台と水仙のコラボが目当てなんやけども・・今までで一番綺麗に水仙が咲いてる~~ヾ(≧▽≦)ノ最高の青空が拡がってるし水仙が満開で絶景☆綺麗過ぎ寒いけどテンションMAXです!笑
時計館の殺人〈新装改訂版〉(上)「館」シリーズ(講談社文庫)Amazon(アマゾン)時計館の殺人〈新装改訂版〉(下)館シリーズ(講談社文庫)Amazon(アマゾン)鎌倉の外れに建つ謎の館、時計館。角島(つのじま)・十角館の惨劇を知る江南孝明(かわみなみたかあき)は、オカルト雑誌の“取材班”の一員としてこの館を訪れる。館に棲むという少女の亡霊と接触した交霊会の夜、忽然と姿を消す美貌の霊能者。閉ざされた館内ではそして、恐るべき殺人劇の幕
神功皇后神社山口県下関市豊北町大字神田上1700主祭神はもちろん神功皇后。よくセットで祀られる、夫仲哀天皇と息子應神天皇、神功皇后を三韓討伐に導いた住吉三神。あとは事代主神と、蛭子神。鎌倉時代。91代後宇多天皇の弘安年中(1278年-)に、蒙古・高麗連合軍が土井ケ濱に襲来した。蒙古襲来=元寇は博多が有名だけど、土井ヶ浜にも来ていたらしい。執権北條時宗の命を受けて此の地に派遣された武将がいた。彼は、蒙古軍を撃退することの容易でないことを憂いて、神功皇后新羅征討の故事を思い
JR西日本のどこでもきっぷを利用した山口〜福岡の旅の続きです前回ぶんはこちらとなります↓『山口・福岡旅行〜角島大橋へ』先日JR西日本のどこでもきっぷというのを利用して山口〜福岡へ行ってきました↓3日間22,000円の切符ではこのような範囲が乗り放題となります↓※範囲は狭くなり…ameblo.jp『山口・福岡旅行②〜角島ランチと灯台』JR西日本のどこでもきっぷを利用した山口〜福岡の旅の続きです前回ぶんはこちらです↓『山口・福岡旅行〜角島大橋へ』先日JR西日本のどこでもきっぷというのを利用
おはようございます。あかりファーマシーの松本です。以前から行きたかった山口県の角島へ行ってきました。テレビCMにも出た青い海に映える絶景の橋。感動しました。そして島の西端にある角島灯台へ。日本には登れる灯台が16基あるそうですがここもそのうちの1つ。運動不足の私にとって狭い急な階段はきつかったですが灯台の上から見た日本海はこれまた絶景。皆さんのお気に入りの絶景スポットはどちらですか?日本海の灯台3回シリーズの1回目でした。ではまた21日後に。
今日は角島へ角島トビミサゴ、獲物はダツかなツグミホオジロジョウビタキミサゴの巣巣の上に先のミサゴがまだ飛んでました風が強いので何も居ないかと思ったらシロチドリ飛びたくはない様ですトビとカラス風紋安全になったからか降りて来れたようです来た時の足跡が消えてますねハイタカかな風が強い海岸にカラスミサゴスズメ
こちらの記事は、下記リンク先に転載されました。=LOVE6thSg「青春"サブリミナル"」MVロケ地探訪記[2021年制作記事]|べるしぃ/Bellcy23※この記事は、2021年10月11日(月)にアメブロに投稿した記事を一部改変のうえ転載したものです。※訪問日:2021年9月19日(日)※当訪問においては、当時の政府方針に基づいて関連団体・協会等により策定されたガイドラインを遵守し、感染症対策を行っています。※この記事に掲載されている情報は2021年10月現在のものです。訪問の