ブログ記事2,217件
今年のノミネートが発表されましたね今年の作品は5つ。話題だったな、と思うのが3つ。あとのふたつはブログで拝見したり、昨年末にそう言えば何か賞を獲っていたなと思う作品。国民性で考えたら、『おつかれさま』な気もするけど、こればかりはなぁ…個人的にいつも注目するのは、ドラマ部門の最優秀男優賞ノミネート当たり前ですが、今年はシワンいなかったね…あとまだ余韻残ってるので女優は、『IUは獲るでしょう‼️』と思ってしまうのは私だけだろか…ほか、映画部門の助演男優賞ノミネートにヘインさん
昨日、11月3日(金)に放映された「探偵ナイトスクープ」番宣の惹句では「自分の性に違和感を抱えた依頼者に真正面から対峙!周囲の人々や強力助っ人に支えられ、最初で最後の渾身の挑戦が始まる!!」いつもは3本なのに、昭和の邦画のような2本立てだった、、、顧問は、山崎貴監督、映画「ゴジラ」最新作の宣伝でしたが、「3丁目の夕日」の噺も出てきましたね。また、野球愛、日本シリーズのまっただなかでタイムリーでした!①石田靖探偵の「父の遺品に小学生からの手紙」静岡県の女性(51)か
非情な宣告を受けた次の日、私に暗くしている暇はない。今日は娘と息子と甲子園に阪神の応援に行くことになっていた。家族は私の心情を察してか引き留めることなく快く送り出してくれた。私は病気以前に、二人の子供と甲子園へ行ける幸せな時間を楽しみにしていた。ところが三人で一緒に行くのだと思っていたら、午前9時頃な娘から、「パパごめんやけど、恭兵と二人で行ってくれへん。私は今から先に友達と行って鳴尾浜の2軍戦観てから行くから。」とある種我が儘な事を言ってきた。一瞬拗ねて、もう行かへん!と言おうかと
先日目黒であった悲惨な児童虐待事件がありました。子供の書く反省文みたいな気持ちが綴られたあの文章は並大抵のものではありません。事件はどこにでもありがちな新しい子は可愛がり、元の妻の連れ子を疎ましくなりネグレクト状態にして殺してしまった殺人事件です。まさしく人間でなく鬼‼️畜生道に堕ちてしまったと言わざるを得ない事件です。それから半世紀くらいに前の映画になります。子供の時にテレビで普通にオンエアされているのを観てしまったもので、救いようのない結末に、容赦ないバイオレンス描写にアングリで私的に
※カイジ年表https://ameblo.jp/fake-or-bluff/entry-12458560986.html前回、遠藤はあり得ぬ部下の失態に憤慨。見張りを深夜班と昼班の4人に任せると、現場を離れました。当番中の寝落ちという大失態を犯した夜班の二人を連れ、最寄りのケンタッキーフライドチキンに入店。遠藤としては夜食で食べ損ねた埋め合わせですが、二人を連れたのは別の目的がありました。それは当然ながら単なる和睦や説教ではなく、帝愛伝統の制裁を与えるため。これ
『良くも、悪くも、だって母親』見終わりました。(出典jtbcdrama)韓国ドラマ全14話放送局JTBC放送開始日2023年4月26日日本配信Netflix原題悪い母脚本ぺ・セヨン演出シム・ナヨン制作SLL、ドラマハウス、フィルムモンスター出演ラ・ミラン(チン・ヨンスン役)イ・ドヒョン(チェ・ガンホ役)アン・ウンジン(イ・ミジュ役)突然の事故により子供の頃の精神状態に戻ってしまった野心あふれる検察官とその母親。思わぬ運命に直面した2人は親子関係の
この映画を初めて観たのは、バブル景気真っ只中の80年代の後半!映画館でなくレンタルです。仕事が面白く映画から少し遠ざかっていた時期でヒマつぶしのつもりで借りて来た一本でした!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「哀しい気分でジョーク」1985年/日本(108分)◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆多くの喜劇を手掛けた瀬川昌治監督がメガホンをとったヒューマン・ドラマでビートたけし初主演映画!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~監督/瀬川昌治<キャスト>ビートた
チャンピオン大会が終わって家に帰ったけど、やっぱり風邪が良くならなくて少し入院した。病院に行くと院長先生が、カルテと顔をジロジロ。「あれ?私、昨日のど自慢チャンピオン大会見てたんですよそうでしたかかわいそうにゆっくり治したらいい」と言って下さった。見てくれていたんだ。先生は優しかった。お陰様で、すぐに良くなった。院長先生は私の年齢を指差して、「結婚して早く子供を産まないと」と笑って言った。私はその時27歳で、やがて28歳になる。先生の言う通りかなと思った。私は結婚する事に
花王メリットさんのCM、「一年生になった日」篇。流れている曲は小さい女の子の声で歌われる椎名林檎さんの「幸福論」この曲、大好きだったという想いとともに恋愛ソングだと思っていた歌詞が突如、親から子どもへの愛を歌ったものに感じられて泣けてきましたおそらく、林檎さんは親子愛をテーマに書いたわけではないでしょう。でも、CMアニメーションの1年生になる女の子と両親の姿とともに少女の声でこの歌が流れるともう、親が子どもへ
ついこの間折しもおひな祭りの日にNHK-BSで放送してた「国際ロマンス詐欺」なるものに引っかかった漫画家さんのドキュメンタリーを見ました。ロマンス詐欺!!なんかワードがすごい。ナレーションが志麻だったもんで何故かテレビの前で正座しながら鑑賞する私。なかなかエグい内容でしたよ。被害者はレディコミ誌でよくお見かけする井出智香恵さん。『羅刹の家』やなんか著書多数。初めはファンです!
初めての方はこちら→https://profile.ameba.jp/ameba/ringopai42だいぶ久々の投稿になってしまいました。というのも、婚活ブログでスタートしたこのブログですが、婚活ちょっとお休みしてました。これからは好きなものでもゆるーく紹介したり、書きたいことを自由に書こうかと思います。今日は、ここ10年、1番好きな芸人と聞かれたら、サンドウィッチマンとしか答えなかった私の、久々ランキング変わりそうな超イチオシ芸人を紹介したいと思います!!!りんたろー。
こんにちは今日は激しい雨でしたかというのも次女が25日(火)から発熱肺炎で入院していまして今病院に缶詰状態です最近は季節の変わり目などあまり関係なく体調崩すのが頻回なので心配は尽きないのですが…✎︎_____________下書きしていたブログ記事に加筆修正してUPしてます〜コロナ禍の2020年5月に春馬くんと翔平さんとのやり取りがインスタに残されてました「7番房の奇跡」2013年1月に韓国で翌年2014年1月25日に日本で公開された韓国映画ずっと観
おはようございます☺️夫がブログを投稿する一昨夜、何故か初めてオズワールド君の夢を見ました🌃✨世の中色んな意見があるし特に影響力があると軽はずみに政治のことにあれこれ意見をのせて発信するのはなかなか勇気がいることだと思います。(私ではなく夫のことです)でも、夫婦揃って、それでも、声をあげて応援したいな…そう思わせてくれる女性です。おくまあやのさん。きっと、息子であるオズワールド君を産んでから今まで、想像を絶する経験と想いを沢山したんだろうな、と思います。
KindleUnlimitedを読んでいるときに、お勧めで出てきて、評判が良かったので購入して読んでみました。あなたの愛など要りません(レジーナブックス)Amazon(アマゾン)1,254円あらすじ:ラシェルは命を助けてくれた王国騎士団長のヘンドリックに恋をしていた。ヘンドリックには、平民の「運命の恋人」が居るので、形ばかりの正妻と知りながら、結婚することを承諾する。後継者を産むだけのための妻。ろくに顔を合わせることもない夫との間にようやく息子を授かり、少しは変わるのかと思ったが