ブログ記事9,073件
4月1日火曜日〜その24時半に休む。9時25分に起床。首のストレッチ。四股10回。体重69・6キロ。飲料は、カルシウムの多いミルク、ピルクル400KAGOMEつぶより野菜。HDDをチェック。11時25分出発。伊賀上野まで出て、治田ICから名阪国道へ上がる。大阪市此花区夢洲へ向かう。西名阪〜阪神高速大和川線・湾岸線・淀川左岸線をルートで、ユニバーサルシティ出口で下りる。コンビニでお買い物。吉本興業竹内碩秀マネージャーがお出迎え。13時15分、EXPO2025大阪関西万博会場に到着。関係
産業労働企業常任委員会で宮城県角田市にある「アイリスオーヤマ角田I.T.P」の視察に行きました。埼玉県内企業の成長や発展に向けた支援を行う事で、企業の稼げる力を向上させ、されにはアイリスオーヤマさんが積極的に取り組んでいる障害者雇用について研究し、障害者雇用支援の調査をするために視察させていただきました。「アイラブアイディアアイリスオーヤマ」をモットーにとにかく新製品の開発が凄いのです。グループ売上高約8000億円にも及ぶ世界的な企業の成長の源は、毎週月曜日に開催される開発
昨日、熊谷知事による四街道市視察があり、私も鈴木市長と共に同行してきました。●熊谷千葉県知事成田市や四街道市で市場や地域拠点について意見交換https://nordot.app/891671500305154048?c=428427385053398113熊谷千葉県知事成田市や四街道市で市場や地域拠点について意見交換|チバテレ+プラス千葉県の熊谷知事は4月26日、成田市や四街道市など印旛地域を視察し、地元の市長らと意見交換しました。...nordot.app四街道市の名物であ
4月1日火曜日〜その6(写真提供・吉本興業広報)パビリオン視察の吉本興業オフシャル撮影。15時10分、中央区大阪城へ向かう。
パトちゃんとお互いにバシッと決めて出掛けた先はノードストロームデパートの上に聳え立つ130階のレジデンスですみなさーーーん130階ですよちなみに、ONE57は90階ですさらにそれよりも、40階以上があるんですよたまげませんかそのたまげる禁断のレジデンスにかなりの価格を下げる部屋の情報をパトちゃんが握りましただから、善は急げ💨…💨視察へ向かったわけですみなさーーーんもご一緒に夢の世界へ参りましょうねまずは、こちらがエントランスですこの大理石ぎっしりの
中央区議会議員、青木かのです。以前から竹芝に行くたびに、真白いやや大きな船が停泊しているので、気になって調べてみたら東京都港湾局の持ち物で、東京視察船「東京みなと丸」ということがわかりました。今回、友人が誘って下さって初めて乗船してきました。乗り場は、「竹芝小型船船着場」です。まず初めに「東京港」と「東京湾」の違いから確認。みなと丸は「東京港」を1周します。こちらがルート資料は港湾局のHPよりいつも人々の生活があふれているタワマン臨海部ばかり
朝の通勤ラッシュで大混乱!田町駅東口では、現在整備工事が進行中。東西自由通路の拡幅と通りづらかったS字クランクの改善工事が行われていますが工事期間はなんと2029年3月まで。工事中は左右のエスカレーターが1箇所に減り、エレベーターの位置も変更。朝の通勤ラッシュは特に混雑し現在の臨時運用が混乱を招いています。早速視察へ1/10〜試験的にエスカレーターの登り降りを逆にし、新しい動線に変更したところ逆に混乱が増しているとの声が多数寄せられました。