ブログ記事6,244件
愛媛県庁へ届いた段ボールに、知事宛ての現金1億円「何かの役に立ててほしい。そっとしておいてほしい」と、一筆添えられていました中村知事は、事件性が低い事から寄付とジャッジ、西日本豪雨の復旧事業へ活用して行くそうです紙幣の保存状態は悪く、お札と判別出来ない様なモノが多いモノノ、2/3が残っていれば全額交換に応じれるルールに則り、日本銀行へ交換を依頼謎の残る1億円されど1億円本日ご紹介するのは、型破りでシュールな世界観が魅力のお笑いコンビ、「野性爆弾」くっきー様のGT
最近は少なくなってきたS13シルビアです。アチコチ疲れた部品達を交換していきます。ステアリングラックとホース類を交換します。強化タイロッドは再使用するので外します。パイプ類を外し。ブラケット、シャフトを外せば・・・摘出完了次は高圧ホースと低圧の配管だけど意外と面倒なんですよーインテークパイプやらエアークリーナーを撤去してテンションロッドやらブラケットも邪魔なので外します。これも流行ったよなぁー!ニスモのなんてったっけぇ???忘
西日本の歴史的豪雨により甚大な被害を受けた方々に心よりお見舞い申し上げます。私も微力ながら少しでも力になりたいと思い、募金させていただきました。娘が、「○○ちゃんのお年玉のお金から募金したい。犬と子供を助けたい」と言っていて、娘のお金を使うわけにはいかないので娘の手前、娘のお金を使ったことにして、被災された方と犬猫のために日本レスキュー協会へと、被災された子供たちのためにセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンに。電気・水・ガスが使えない上にこの酷暑・・・どうか1秒でも早く全ての人と動物た
ネイルチェンジピンクミルキーな感じでラメを重ね塗り西日本豪雨テレビではニュースの時間にちょろっと報道されるくらいでInstagramやFacebookでいろんな情報や状況を見たり不確定な情報の見分け方とかわかるわけないじゃん住んでるとこはライフラインは大丈夫なのでそこまで困ったことはありません仕事終わりに八本松のゆめマートに行きましたがお米がないお豆腐などない缶詰もない※高級なやつはまだあったカップ麺はいつもの半分くらい水も多少はあるまぁ、うちにはお米
日本の大気汚染:リアルタイム気質指数ビジュアルマップ:◆大雨が降ると日本のリアルタイム気質指数が下がる。中国の大気汚染と相関しているようです。・・豪雨は、中国と韓国の深刻な大気汚染が原因!tarooza☆シンクロニシテイ実践者@nichirin日本の大気汚染:リアルタイム気質指数ビジュアルマップ:https://t.co/DJDAJBl6TB@world_aqiさんから◆大雨が降ると日本のリアルタイム気質指数が下がる。中国の大気汚染と相関しているようです。2018年07月09日
この度の西日本豪雨、及び大阪北部地震で被害にあわれた方、また被災された方に心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。報道内容を見る度、被害の大きさに胸が痛みます。特に、子どもを授かって守るべきものが明確になってからは決して他人事とは思えません。そんな中でも、私の周りでは普通に園が始まり、毎日平常通り仕事ができる環境です。この当たり前が決して当たり前ではないこと。平常が有難いことだと、改めて考えさせられます。大切な人伝えておきたいこと感謝