ブログ記事6,507件
華水がとっても素敵になってる西日本豪雨で被災地になった天ヶ瀬あれからきてなかったけど華水がとっても素敵になってる〜また泊まりに来たいなぁ天ヶ瀬華水とってもいいところです三隈川水系本日より鮎漁解禁です
後日アメンバー限定記事に切り替えます。※現在もアメンバーは募集していません。実際にあった話なので、濁したいけど濁しようがないので、ありのまま書きます。書こうか書くまいか悩みました。今夜は、早く寝ようと思ったけど眠れず、さっきメラトニンを飲みました。そして、さっき途中まで書いてたのが誤操作で全部消えました。これは書くなということ…?と思ったけど、過ぎた事なのに、未だにモヤモヤしていて…これは自分の我儘や心の狭さなのかと思うこともあるけど、書きながら、考えてみます。金曜
愛媛県庁へ届いた段ボールに、知事宛ての現金1億円「何かの役に立ててほしい。そっとしておいてほしい」と、一筆添えられていました中村知事は、事件性が低い事から寄付とジャッジ、西日本豪雨の復旧事業へ活用して行くそうです紙幣の保存状態は悪く、お札と判別出来ない様なモノが多いモノノ、2/3が残っていれば全額交換に応じれるルールに則り、日本銀行へ交換を依頼謎の残る1億円されど1億円本日ご紹介するのは、型破りでシュールな世界観が魅力のお笑いコンビ、「野性爆弾」くっきー様のGT
こんなニュースが飛び込んで来ました!「橋脚が傾いて通れない!」高梁川の“川辺橋”大雨翌日に橋脚が傾き通行止め通学の高校生たち困惑【岡山】(RSK山陽放送)-Yahoo!ニュース総社市と倉敷市の間を流れる高梁川で、川にかかる川辺橋の橋脚が傾くなどして通行止めになっています。通勤・通学に欠かせない川辺橋。復旧の見通しは立っておらず地域の住民に困惑が広がっています。news.yahoo.co.jp高梁川の川辺橋の遊歩道の方が傾いたみたいです!確かに雨は良く降りましたけど、たかが1日だ
皆さま…不気味なお知らせです。西日本豪雨災害で、甚大な被害を受けた岡山で、統一教会が、去る7/22に大規模なフェスティバルを開いたようです。2018孝情文化ピースフェスティバルinOKAYAMA日時:天一国6年天暦6月10日(2018.7.22)午後1時30分場所:ジップアリーナ岡山**(1:05:15〜岡山大会の様子が紹介されています)**(2:13:30〜逢沢一郎衆院議員祝辞。)■まだ豪雨災害の救援が行き届かない最中7/22『統一教会1万人集
(台風21号)配送停止エリアの近くまで送る方法はコチラ注意①受取りたい宅急便センターが、センター止め可能かの事前確認が必要。(HPより営業所検索。受け取りたいセンターが被災地の場合、営業してるかをヤマト運輸のコールセンターにて確認が必要。)(営業時間はセンターによって違うので注意。土日やってない所もある。営業時間に間に合わない場合、たとえ事前連絡しても営業時間を伸ばして待っててくれることはナイそうです。防犯上あたりまえか…。)注意②荷物がセンターに到着しても連絡はこない。(HP