ブログ記事12,940件
腰上部品を組み付けていく↓シリンダーヘッド組み付けの前に、カムシャフトを交換しておくチョイスしたのは『SPTAKEGAWA製:スポーツカムシャフト』SP武川カムシャフトTODAY/DIO-AF6201-08-047DATA8000回転(rpm)あたりがレブリミットかな・・・。それにしても、『ノーマルエンジン+ハイパーカムシャフト』の、5~6000回転あたりが示しているグラフは何なのか・・・?比較左:TAKEGAWA製:
タミヤ1/20マクラーレンMP4/8フォードの製作記7回目です。今回は最終工程の組み立て作業。なんとか2018年最終戦に間に合いました。全パーツ塗装、工作済みなので、これまでの苦行が嘘のように一気に組み上がりました^^調子に乗ってちょっとやらかしましたけど・・・焦らされまくったので興奮し過ぎちゃいましたね。さ、今回もどんなオッパイ、じゃなかった失敗があるのか乞うご期待!それでは製作日記。インストの組み立て順通りにサクサク組んで行きます。まずはエンジンと駆動系の
どうも。僕です。今週日曜日は、お休みです。ご注意を。再開したギター20年くらい放置していたので?!ネックが反っているようだ12フレットで3mmくらいネットで勉強して潰す覚悟でネジ回し。弦高は良くなった!でもサウンドが変わった。あんまり鳴らなくなっちゃった。どしよ。弾きやすさ取るか鳴りを取るかあと、電池入れてもLEDが光らないとりあえずバラしてみるむー全然わからんとりあえずエアー吹いたった。何も変わらん笑買い替えて捨てて行った放置自転車から恐ろしい蜘蛛が出現
晴れた日・・そして風のない日を待って、艶消し剤を拭く・・楽しいのです。脱着式に改装したスリングパニアーの調子も良いのです。肉抜きして薄くしたバーニア。ほとんど効果が分からないのです。笑そんなものなのです。そして・・・・・・なんとなく、全体像が出来てきたのです。これから・・・汚すのです。笑遠くから見て格好良くなるのです。多分。銀河漂流バイファムhttps://vifam.net/PLAMAX銀
レベル1/25シボレーコルベットC7.Rの製作記7回目です。今回は、C7.Rの最終組み立ての製作記。広島で平和の大切さを再認識したので、初心に戻り真面目でストイックな模型製作ブログを書こうと思います。■製作日記全パーツ塗装は終わらせてあるので、後は組み立てるだけ。バラバラの状態で塗装して最後にまとめて組み立てる作り方をした場合、一気に形になるので全工程の中で一番気持ちイイ瞬間です!模型作りにおいての快感は、男女のS●Xにおける絶頂の迎え方に例えられる事が良くありますが、全工
こんばんは~😰今日は、朝からキツくて…夕方帰宅後、キツくて寝落ちしてました💤💤*****10月28日(月)今日は、午後~訓練(PT)で、終わってからは、業者さんとカーシートの再打ち合わせでした。今、カーシートを製作中で、前回(10/16(水))業者さんが取り付けてくれて、完成前にお試しさせてもらってるんですが、実際に使ってみると、改良してほしい点が出てきたので再度打ち合わせ&手直しをお願いして来ました。帰りの叶夢↓それまでめっちゃ笑ってるのに、カメラ向けるとい
もりたんです(*・ω・)ノR.C.D.C.まで一ヶ月を切り、参加される皆様は、最終調整に入ってるのではないでしょうかさて、現在、製作中の...RDX対応フロントロアアームですが、広切角に対応すべく軽量かつ、薄型設計となっています。樹脂製(デルリン素材)でありながらアルミ製のような剛性感を持たせる為に、サスピンとの接合部分には、オリジナル真鍮スリーブを挟み込みスリーブとの相乗効果により、軽量でありながらガチっとした構造に仕上げました(仮名称)真鍮スリーブ付フロントロア
どうも、僕です最近、YOUTUBEで期間限定全話無料配信していた頭文字Dのアニメ1ststageを毎晩観ていました。僕は頭文字Dのアニメを初めて観たので、最初はレースシーンの3DCGが「ちょっと安っぽいな……」と思いましたが、それに慣れればクルマの挙動もかっこいいし、何よりユーロビートがバトルにマッチしててどハマりしちゃいましたね。トレノのキットはアオシマの拓海フィギュア付きの物を所有していますが、新たに啓介が付属するFD3Sも買っちゃいました。他にも、作中での活躍はあまりありませんが
エンジンを搭載する。その後、キャブレター・ラジエーターなども取り付け。↓メインハーネスを車体に這わせる。そして、このKSR-Ⅱの不調の原因だと推測するイグナイターを交換するのだが、1991年式(B2)のイグナイター(品番21119-1308)は既に販売終了・・・。96年(B5)・98年(B6)のイグナイター(品番21119-1470)は12900円(税別)でまだ入手可能だが、互換性が不明・・・。そこで、『POSH製:レ
どもザキです最近街角でスマホを見ながら歩く「ゾンビ歩き」が社会問題になってますね~~自分もつい先日段差でグキ・・・しない様に気を付けてはいたんですけど皆さんも歩きスマホには本当に気をつけて下さいませ足元と前方確認をお忘れなくと言う事で本日はこちらをTOYSMcCOY(トイズマッコイ)TYPEA-2TOYSMcCOYMFG.CO.MARILYNMONROE"BLACKDRAGONS"レザーフライトジャケット・タイプA-22024年秋冬カスタムモデルTMJ24
バンダイ1/144RGRX-178ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)の製作記3回目です。「まだだ、まだ終わらんよ」ブログの写真、いつもお手軽にiPhoneで撮っているんですが接写できる距離に限界がありますね。そこでこんなものをヨドバシで買ってみました。接写レンズだけで良かったんですが、魚眼レンズ、ワイドレンズの3セット一緒になってる商品ばかりが色んなメーカーから20~30ぐらい店頭に並んでました。価格は1000~5000円ぐらいまでピンキリ。一応実際にiPhoneに付けて
M.B.A.E.S静岡県浜松市中央区法枝町272-1TEL/FAX053-569-8811営業時間:AM10:00~PM8:00(木曜日定休)◎当店販売両⇒https://www.goobike.com/shop/client_8201743/showroom.htmlエンジンを組み立てる↓↓↓今回は珍しく、“ピストン・ピス
タミヤ1/48イギリス海軍フェアリーソードフィッシュMk.I水上機型の製作記3回目です。今回はコクピットまわりの塗装、塗装済エッチング工作、スミ入れ、組み立ての製作日記。やっとアメブロにも慣れてきましたよ。慣れれば使いやすいもんですね^^大分暑さも和らいで来ましたが、夏が終わる前にこれの製作日記書き終わりたいなぁ。水上機だし。今回も前回のイージス艦で味をしめたなんちゃってブラック&ホワイト塗装で行こうと思うので、とりあえず全パーツに黒サフ(ガイアノーツサーフェイサーEVOブ
昨日に足回りとエアロの取り付けが終わったCT今日はお天気が良かったのでカーセンサー&GOOのネット媒体用宣材写真の撮影をしましたカッコ良いそんなCTのカスタム詳細をまだ書いていなかったので今夜は。まずは足回りのチェンジです。純正サスペンションを取り外し今回使用するサスペンションはブリッツのZZ-Rフルタップ車高調ですブリッツHPhttp://www.blitz.co.jp/partsnavi/search/search2/バネレートはフロント5kg、リア6kgとかなりソ
新型フロントロアアーム、、、試作品が完成し、実走テストを行いました。コンセプトは、前回、ブログに書きましたが『フロントロアサスアームその②』もりたんです(*・ω・)ノR.C.D.C.まで一ヶ月を切り、参加される皆様は、最終調整に入ってるのではないでしょうかさて、現在、製作中の...RDX対応フロン…ameblo.jp結果から言うと、コンセプト通りにならず、作り直すことにしました。現実は甘くないなと痛感。が、しかし、良い製品ができるようにチャレンジしていきます🫡
タミヤ1/48F-16CJブロック50ファイティングファルコンの製作記3回目です。本当は年末年始にご挨拶したかったのですが、事情により遅くなってしまいました。昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。去年2月頃、思い付き(と転職前で仕事がヒマだったのもあり)で20年ぶりに模型作りを再開しましたが、その後また思い付きで4月にこのブログを始め、ここで出会えた皆様のおかげでとても楽しく過ごせました。本当にありがとうございました。出戻り1年生の成績は、完成5個、製作中
タミヤ1/48F-16CJブロック50ファイティングファルコンの製作記2回目です。お久しブリーフ!検察の捜査が終わるまでは投稿しないようにしようと思っていたのですが、我慢できないので投稿しちゃいます。ホントは色々忙しくて製作がなかなか進まず。今まで作ってきた戦車模型とはちょっと勝手が違うのもありますが、作りやすいタミヤのキットなのに遅すぎですね(^^;最初の投稿から一か月以上経ってるのに、やっと仮組み&細かいパーツの整形が終わったところです。それでは製作記です。
飛行機プラモデルの最初の難関は機内色、つまりコクピットの色を塗ることと思っています。作文の書き出しの一行みたいなものでここができないと、胴体の接着も主翼の接着もできないわけなのですがつまづくんですよ、ここ。現在、製作中のスピットファイアもその難関にぶつかったわけなんです。一応、説明書にはクレオスの機体内部色No.27(水性ホビーカラー:H58)という指示はあるのですが前作、ホーカーハリケーンを製作したときに、これは違うと確信しましてGoogle先生にお伺いを立てたところ、確かに違う
カワサキゼファー750用のアダプター製作中です。後部を作って前側フレームに乗せた状態でシート高800ミリあるので、リアショックのアッパー側をオフセットする必要が出てきました。(汗シート位置出しの為、前側の土台を作り、オフセットアダプター製作開始アッパー側を外すのでパンタジャッキと足場パイプで落ち防止策をしました。結局3度目の正直でシート高780ミリになりました。ちなみにz900RSの純正シートで755ミリになります。足の短い私でも両足ベタつきです。(笑なんか違うバイクに乗ってるみ
どうも、僕ですMR2が各パーツの塗装に入り乾燥待ちやらなんやら待ち時間が多くなってきたので、積みプラ解消のためにも新しい箱を開けていきます。すぐ制作に取り掛かるかはわかりませんが、とりあえず開封レビュー的に見ていただければ…今回開けていくのはプラッツ/nunu製、BMWM6GT32020ニュルブルクリンク耐久ウィナーPSモデルになります。モータースポーツにそこまで詳しいわけではないのですが、ニュルブルクリンクといえばドイツにある、様々なレース大会の歴史が刻まれてきた著名
皆さん、こんにちは本日は営業時間が17:00までになっておりますご不便をおかけ致しますが宜しくお願い致します🤲また、タフワイルドターボ4WD展示車製作中ですルーフレールが、マイナーチェンジ後はタフワイルドグレードのみになってしまったので、ルーフレールをご希望の方はタフワイルドグレードをお求めくださいねフロント&リアもカスタム致しますよー完成をお楽しみに
注文していたキャブレターが入荷した。一般的にZ系に取り付けられる社外キャブレターは・・・KEIHIN:CRキャブレターKEIHIN:CRキャブレター(ブラックボディー)KEIHIN:FCRキャブレターKEIHIN:FCRキャブレター(ブラックボディー)MIKUNI:TMRキャブレターYOSHIMURA-KEIHIN:CR-MJNキャブレターYOSHIMURA-KEIHIN:FCR-MJNキャブレターYOSHIMURA-KEIHIN:FCR-MJNキャブレター(ブラックボディー
こんばんはユキ丸3298ですアオシマデロリアンBTTF(新金型版)です本日届きましたなかなかに分厚い箱ですタイムマシン部品がかなり細かく部品分けされています核融合炉でしょうかねおや⁉️フロントフードとフロントガラスの間の部品が別パーツになってる‼️ということは、フロントフードの開閉ができそうです旧キットと比べてかなり細かいのかな⁉️デロリアンの外側、ブルーに光る部分の網が別パーツ‼️別売りのエッチングパーツも買いましたで、ここに網があります旧キットでやりたかったこと
こんばんは(^^)かずとです!(o^^o)ここ最近は台風の影響で天気が崩れがちですが車を運転される方は急な豪雨にご注意ください(O_O)ワイパーゴムの交換はお早めに!ALESSでも多種類のサイズを取り扱ってます(^ω^)そして今日はリアフェンダー爪切り加工の様子を紹介したいと思います(o^^o)ホイールをかっこよくツラで合わせるためには爪切りは必須ですね(^^)v写真のように未加工の状態だとこのまま下げるとタイヤに干渉してしまいますね(ToT)フェンダーアーチモールは外します
タミヤ1/24レクサスLFA(ItemNo:24319)の製作記5回目です。今回はボディのクリアコート、研ぎ出し、オーバーコート、コンパウンド磨きの製作日記。クマぱぱさんの感染騒動から始まり、いつの間にか俺が感染した事になっていて、ブロガーじゃなくコロナーとかって呼ばれたりしてはいましたが、そんな冗談を言っていたら職場でコロナウィルス感染の”疑い”がある者が出た、との事でてんやわんやでしたよ。詳しくは書けないけど。感染より艦船模型がいいですよね。早くこのキット完成させて作りたいもので
タミヤ1/12ドゥカティ1199パニガーレS(14129)の製作記2回目です。今回はアフターパーツを組み込みながらの仮組みの製作日記。■製作日記バイク模型はネジで固定するパーツが多いので、仮組みしやすいのが良い所。アフターパーツの工作をしながら仮組みして、追加工作やカラーリングを考えようと思います。まずはエンジン周りから。独特のサウンドを生み出すLツインエンジンは、ぴったり合い合わせ目も目立ちません。フラットアルミで塗装するパーツが多いので、仮組み段階でもわりと接着出来ち
皆さん、こんばんは本日は現在製作中のN-VANデモカーご紹介です足回りをカスタム中ショックをオリジナル仕様に試作品を取り付けてまいりまーすフォレストオート様のリフトアップサスも取付です下から覗いても良い感じチラリと見えるオレンジカラーがオシャレですよまたデモカー完成次第、詳しくご紹介させて頂きますねお楽しみに
常連さん達のおかげでNewレイアウト「EBM」もかなりリアルになって来ました。Newレイアウト完成時は殺風景でしたが、だいぶ賑やかになって来ました。BEFOREAFTERコンクリートブロック風の壁や、人工芝、ゼブラなど、細かい所の造り込みや・・・コース外周も緑豊かに〜ピット部分はまだ仮で、現在製作中です❗今回もボディーワークの得意な常連さんが、色々と制作してくれました、なかなかの出来栄えで他のお客様にも大変好評です、ありがとうございました!!また、設置を手伝ってくれた常連さんもあ
前回のマフラー製作(https://ameblo.jp/tx650yamaha/entry-12734553358.html)が余程大変だったのか、相棒1から「マフラー作んの勘弁してくれ・・・」と言われていた。かなり前の事だが、ヤフーオークションで静岡県の方が「少量生産!お早めに~!!」といった感じで、『GS550/GS550E用の集合マフラー』を出品していた。そのオークションの動向を見ていたが、恐ろしいほどに入札があり、12・3万円程で落札されていた。『人生は先に生まれたヤツらが作
どうも、僕です自宅で油断してる時屁をこくとショットガンと同等の屁が出る時ありますよね。そんなこんなでBMWM6の続きです。ボディに貼るデカールを全て貼り終えたので、デカール保護&段差消し用のクリアーを吹いていきます。最初は溶剤少なめの砂吹きでデカール表面を保護してから、乾いたらボディと砂吹き層を馴染ませるように通常濃度に調整したクリアーで3回ほどコート。光沢感ある見た目になりました。ここから、先程稼いだクリアー層の塗膜をスポンジヤスリで研いでデカールの段差を目立たなくさせていきま