ブログ記事9,490件
12月に入り、あっという間に1週間が過ぎようとしています。月日が流れるのは本当に速いですね。何となく時間を過ごさないように気を付けなければ!ということで、「踵について」を2回ほど書いてきましたが、その続きです。今日は、走っているときに「踵を着くのか着かないのか?」について、前回のブログでは「条件によって着いたり着かなかったりする」と書きましたが・・・・・・・・・・・・。その条件について書いていこうと思います。では質問です。『あなたは、「歩くとき」または「軽くジョグ
自閉症の次男。さっそく幼稚園で問題発生。家を出るときは、帽子被ってマスクして行ってる。勝手にはずしても、3回くらい我慢すればそのままにしておける。靴箱でシューズに履き替えることもできてるらしい。でも、なぜか教室入った瞬間、鞄ポーイ。帽子ポーイ。マスクポーイ。シューズポーイ。靴下ポーイ。ってしてからおもちゃで遊んでるらしい。何しとんじゃいリビングだと思ってる?先生達もひとまず慣らしの間は、本人の過ごしやすいように、様子見をしてくれてるみたいだけど。感覚過敏と思われ
少し前のブログで海に行こうとしましたが断念しました。今朝9時30分に母上と買い物へ。10時ちょいに帰宅。田んぼの手伝いも無い。やることはあるけど無い(笑)フッと思ったのが海か外房なね行こう。まず行ったのが一宮市の酒前神社下調べをしないで行ったので、行ってから分かったのですが縁結びの神様の神社だそうです。この木の周りを裸足で3周するそうです。自分の前に女性がお二人回ってました。平気な顔で。自分、半周で断念しようと頭によぎりました○| ̄|_で、一周回ってもう一周。またもう
ひとりでこっそり家を出ようとしたら息子に見つかってしまって私の元気がない様子を心配して一緒に行くよ、と。そこでさひとりになりたいからって言うと息子のことを否定してしまう気がして言えなかったあーあ私って結局これだものなーそう思いながら一緒に車に乗って「外で呼吸したかっただけなの」って言って最寄りの公園に行ってみた風が強くてゴーゴー音を立てながら枝が揺れてて頑張って写真撮ってもブレちゃう(^^;)誰もいない公園オレンジ色の光の下桜も咲き始めていて風に吹かれ
今日は、なんだか疲れの取れないカゾクを海に連れ出すことに成功。…あまりに疲れると、徒歩👟7分のお散歩も、難しい。(分かる〜。)ただ私、コレは疲れてる、というか、エネルギーを奪われるというか、葉っぱが枯れるみたいになっちゃってる。うーむ、と思っていたら、気が枯れる=けがれるという言葉をたまたま目にし、おー、コレは海🌊ぢゃ、海🌊、と、今日は裸足になってみたら〜🦶とオススメしてみた。…しかし、効果足りず。まだまだ、今日の臭い海では無理だな。とか言ってる(…お天気やらの
失敗した。前回の記事でつづくと書いてしまった。特にないんだよなぁ。。。噛まれた跡が非常に痛いけど。洋服の上から噛み付いたのに、良くもまあ、こんなに跡が残るものだ。。。しかも、痛くて横向いて寝られない。2週間以上前に直接噛まれた箇所は未だに歯形が残ってる。消えるのだろうか。。。母の日ギフトお菓子花ヨックモックスイーツ詰め合わせYCG-Bシガール(14本入り)プレゼント洋菓子焼き菓子個包装お土産内祝いお祝いお返し缶チョコレート人気手土産お取り寄せ
またもや友だち同士で2部屋取って部屋の行き来私の勤めているラブホテル前にも書きましたが防犯上の理由で部屋の行き来ができませんチェックインの時に必ず言っているのに守る人ほとんどいません😑注意しても聞かない場合部屋にいない間に外からカギをかけてしまいますそしてこの部屋鍵かけちゃいました😁誰もいないのに靴は残ってるってことは裸足で移動??結局何人いるんだこの部屋は?少なくとも男性2、女性1その後しばらくして見に行ったら裸足にガウンの男性2女性1が部屋の前で立
たぶん、「完全体」では最後のカムバックになると思うんだけど、イメージとしては、もっと明るい感じで来ると思ってたんですよね。おまままい、おまままい、的な?予想に反して、ダークな感じの仕上がりですが、私はこっちの方が好き、イイ♪パフォーマンスの初披露がジェームズ・コーデンとか、いや~本当に手の届かない存在になりましたよね。って、元々、手は届いてないけどね!(笑)靴を脱いだりする文化って、アジア的というか、どこか信仰的というか(モスク内とかも裸足
運動を私たちが見るときに、どうしてもその一部分をフォーカスしてしまいます。前回、書いた着足についてもそうです。親指側からか・・・・。小指側からか・・・・・。運動は全身が連動しているのでその部分だけフォーカスしてもなかなかうまくできないのです。その部分だけをその通り動かそうとしても、動きは似ていでも本質的には違った動きになってしまう場合があります。でも、人間って面白いですよね。その一部の動きをまねしただけで全身が動くようになってしまう人も存在します。同
昨日載せた、止める蹴る図鑑の冒頭に、足の感覚を可視化することにチャレンジした、とあり、足にはたくさんの神経があり、『裸足で触ることでその神経が発達し緻密なセンサーになっていく』とありました、甲で蹴る。ではなく、甲の【どこ】で蹴るのか。だそうで、より細かいセンサーを使えるようになりましょう。今の学校、関東の学校は分かりませんが、私の田舎の小学校では、『裸足っこ』という期間があり、春終わりから夏ぐらい?でしたでしょうか、学校に行ったら裸足になる、というのがありました。授業を受ける時も休憩時
G'daymate!スヌです昨日、戸締まりしてたら、玄関に見慣れぬビーチサンダルが。え、誰の知らない間に、買い物行ったのか聞いたらね、昼に遊びにきた、主人の友達が、置いていったらしい。人の家に、靴を忘れるって、ありえないよね裸足で帰ったってことじゃん曰く、オージーはいつも裸足でいるから、サンダル履いて出掛けたのか、裸足で出掛けたのか分からなくなって、よく、靴を忘れるんだって。ふつーなよくある話だってよ確かにオージーって、どこでも裸足。裸足だけでなく、
大田市にあるbotanさんへ行ってきました‼️すぐ側が海🏖店内はジブリの世界に迷い込んだような素敵な空間そして目についたのがこちら!ご主人作の素敵なイラスト‼️壁の色、窓枠の色などご主人のセンスという事です✨なんて素敵なんでしょーーーーまた行きたいなー今度は家の中を片付けて素敵に飾るものを求めに行きたいなそうそう!今日は早朝に長女とキララにも行きました🌊裸足で歩いて…歩いて…帰る頃には身体がスッキリ✨裸足で歩くって本当に気持ちがいい今日も充実した一日を過ごせたこ
今年初のアーシングは雪の上天気がよくて庭で日光浴中日差しがギラギラで暑いから裸足になってみたら雪の上を歩きたくなっちゃってでも、雪は雪なので最初の10秒くらいは気持ちいい〜😍って思ったけど、とたんに冷たい!痛い!とサンダルを履きましたでも、しばらくするとまた暑いので雪の上に裸足で立ってみたり今週末はずっといい天気なので雪はとけるかな。良い週末をお過ごし下さいませ😊
週末は幼稚園の運動会でした!!秋晴れの快晴で気持ちの良いお天気に恵まれました次男君相変わらず裸足っ子~年中さんになって成長を感じました来年はもう年長さんだなんて早いな~今から年長さんの演技やリレーをみて胸が熱くなっちゃいました父母競技でまさかの当たってしまい大きな玉転がしみたいなボールを持って私もかなり走りました~楽しい運動会でしたピラティス・キッズチア・子育てカウンセラー、インストラクター2児のママMIO
おはようございます。今朝7時ごろ、裸足で海辺を歩きました。昨夜、足がだるくて、なかなか寝れなかったので、明日の朝は、海辺を歩こうっと考えていました。裸足で歩くと、ぐ~んと楽になるのです。だから、時々裸足で海辺を歩くことにしています。朝早くから、サーフィンで楽しんでいる人たちもいました。ここRedondoBeachは、とっても夕日がきれいなところで、映画の撮影場所に、よく使われます。以前載せた写真ですが、ご覧ください。
ヤリ妻の不倫を問い詰めいいたい事を言って裸足で家を追い出すまでのお話ですそこに座れ!激怒!ヤリ妻はリビングテーブルへ正座をしてじっとしていましたいつもは俺に背を向け不倫LINEコールをしている定位置です。今日は何処へ行ったのかいままでなにをしてきたのかお前程のビビリの極み女は俺がチクチク忠告していた事に気づいていただろ!なんでそれ以上進んだ!そんなに周りが見えないのかお前のためにどれだけの人が今まで…協力してくれたこれからを台無しにしてどう責任を取り
今日も、大阪城へ。新月なので、スタバで「これから叶うリスト」を書いた。その後、ブラブラ。お城まで歩くには、体力がまだ足りない。だから、途中でひきかえして芝生の上に座る。靴下をぬいで裸足で。周りの目を気にしなくなってきた。地球と一体になるのを意識して、自然を肌で感じる。気持ちい〜!(イモムシがヒョコヒョコとやってきた。)小さいアリが荷物を運ぶのを眺めたり、イモムシと遊んだり。いぜんの私からは考えられないことをしている。持ってきた小さいおにぎりを食べていると、ち
毎朝の掃除はこれだけですクイックルワイパーの二倍の大きさのやつですシートは安い普通サイズのを二枚並べて付けます長いシートも販売されてるけどお高いのですもう五年使っているので痛んでますね冷蔵庫横のわずかなスペースにぶらさげ収納リビングもキッチンも脱衣所も玄関もマットは敷かないので掃除が楽です「敷き物」に関してはミニマリストと言っても過言ではないでしょう(笑)毛や食べ物の欠片等のゴミが1日でどれだけこの床に落ちたのか丸わかりなのが掃除機との違いシートの裏にも
長浜太閤温泉『浜湖月』さん老舗旅館です素敵〜ロビーで桜茶お部屋案内まち仲良く露天風呂〜ごはんいくよんダーリンは絶対裸足ごはんにつづく
皆さまこんにちわ。ねこミシンです。私がときどき見るYouTubeで、「縫製ばぁ」というのがあるんです。「縫製ばぁ」というのは岡山弁で、「縫製ばかり」という意味です。倉敷市児島の縫製工場の動画です。「縫製工場の人から目線」で、いろんなことをアップしているのでけっこう面白いんですよもちろん、動画内はほとんど岡山弁wwリンクを貼った会の動画は、ミシンのペダルの踏み方についてでした。工場ではもちろん工業用ミシンなので大きいフットペダルが付いているミシンなのですが、どの部分
職業柄、普段は家にいないパパの貴重なお休み空くんはプールに行ったり、室内の遊び場に行ったり、デジタルアートミュージアムに行ったりしましたお盆休みでいつもより人が沢山いる場所に行くと浴びる視線も沢山です^^水着を着ていると特に凄くドキドキしてしまいますでもプールでは空くんを見て、同月齢位の赤ちゃんの親子が「赤ちゃんがいるよ!可愛いね!バイバイ!」と手を振ってくれたりした事もあり私も空くんの足を挙げてバイバイできて嬉しかった事もありましたそして最近は「手がない!」
こんばんは。やまみーです(´▽`)◎はじめての方はこちらから↓【なかよし夫婦にも裏はある!!】◎前回の記事はこちら↓【お世話したがるお姉さん猫】最近暑くなってきて、まだまだ自粛中と言えどもお子さんを連れて海に行く機会も増えたんじゃないでしょうか?私も中学生くらいまでは、よくおじいちゃんの島に遊びに行くと海に連れて行ってもらってました。ただそこは岩が多かったので、泳ぐよりは魚釣りしたり中に入って遊んだりって感じ。その年の夏休みも、兄弟たちと一緒に海で遊
今日、主人と次女ちゃん会いにきてくれたーすっごく嬉しかったです習い事の前だったから少しだけ病院の前に芝生のお庭があるのですが、私と子供は裸足で駆け回る主人は、いつも2人は裸足になるなぁって。いつもの時間とても愛おしい時間なんだか旦那さん、悲しい顔してる。きっとすっごく心配でたまらないんだなぁ言葉では言わないけど顔見たら分かる。娘は、いつ帰るの帰ってくることを指折り数えて待ってるよってこれははやく退院しなきゃだね見てみてーよつばのくろーばーちゃちゃあくって可愛いよよ
スマホのやりすぎや、ゲームのやりすぎで頭痛や体調不良になっていませんか?🎮スマホやテレビ、ゲーム機などの電子機器から出ている電磁波は、体の細胞にとても大きなダメージをもたらしているんです。スマホやパソコンと向き合いすぎて目の奥が辛くなって頭痛がする~~と、経験したことのある方も多いと思います。でも電磁波をゼロにすることは無謀です!💦日常的に使っている家電を全て無くすことはできないですよねっ!!なので、少しでもデトックスできるようにするといいですね❤️まだまだ、お出掛けに抵抗がある中。
「不健康な人は足つぼで悶絶する」耳にする事はあるけど日常ではそこまで意識していない人が多数。姿勢の悪さは骨盤、足裏からくることが多々あることから意識することにしました。人間本来の姿勢、歩き方を体に覚えさせるために坊っちゃんが小2から一本歯下駄。冬の寒い朝は足死にますからね!それから裸足で自主練習。ボールタッチするにも感覚をつかみ易いと思う。裸足で遊ぶ子供がいなくなりましたが『指で地面を掴む』感覚は裸足で生活することで身に付く事だと思う。坊っちゃんは裸足で日々鍛練しています!完
色んなコンディションで乗っているJUNJISONODAサーフボードのニューモデル「PAX」ですがオールラウンドに使え、これ1本あればサーフィン楽しめちゃいますね先日まではブーツ履いてサーフィンしていたのですが本日から裸足デビューそうなるとFUWAXの出番千葉北エリアではCOOLが丁度良い感じちょっと塗っただけで抜群のグリップ力良い波キャッチして足滑らせたくはないですもんね