ブログ記事236件
【ぴたトレ新学期セットの中身】先日コロコロコミックを買うために書店に行ったらたくさん家庭学習用のワークが並び「どれにしようか?」と悩む親子の姿がちらほら🙄たくさんあるから悩むよね!わかる🤣我が家はもう「今年はぴたトレ!」と決めていたのでカバーの色だけ子供に決めてもらって買ってきましたよ~😄【期待の丸付けラクラク解答は?】まさかのデジタルのみ😇教科によって丸付けラクラク解答はデジタル版のみのようです😅前に書いた記事の訂正になるのですが子供
こんにちは、個別指導補習塾「寺子屋ナムー」です。お問い合わせ用の公式LINEアカウントを開設しました。以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。https://lin.ee/weClbKk誰でも利用できる自習室【夏休み限定】の利用者様もまだまだ募集していますので、ご興味のある方は公式LINEやこの記事の一番最後に書いてある問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。いきなり予約サイトから予約していただいても大丈夫です!8月30日(金)まで、月~金の10時~18
こんにちは、個別指導補習塾「寺子屋ナムー」です。時々「問題は解けているので特に問題はないと思っています。」とおっしゃるお父様・お母様がいらっしゃいます。問題が解けている=理解している、と思いがちですが、必ずしもそうではありません。「理解している」というのは、「その事柄について、どのような質問をされても答えられる」ということです。例えば、お子様が「1+1=2」という問題を解けたとします。「1+1=2」を理解していれば、「1の次の数は何ですか?」、「1+2=」、「1+2