ブログ記事4,745件
久々に見て笑っちゃいました。。表彰状タモリ殿長らく笑っていいとも!の司会を務めてきたタモリさんに私から表彰状を贈りたいと思います。ちなみにこの表彰状は全てゴーストライターが書いたもので、私とは一切関係がないことをご了承ください。本日は32年間続いた国民的長寿番組『笑っていいとも!』の最終回という晴れの日に、世界的人気映画監督であり、高額納税者人気タレントでもあり、更に総理大臣にしたい男5年連続ナンバーワン、上司にしたい男3年連続ナンバーワンという人気と実力を兼ね備えた超一流タレン
ども、こんちは..みなさん、おじぽっくるの育成は順調ですか?さて今回のテーマは『表彰状』です現在、じじいが手に入れた表彰状は35あと2つでコンプです表彰状の01~11はゲーム進めていれば自然と手に入る...よね?06~08はおじぽっくるを転ばせればいい09~11はおじぽっくるをなでなですればいい12~14は部屋中をエサ..じゃない食べもので満たせばいいですコレね↓じいさまの望みを叶えてやろーじゃない!ってんで..「キュウリで我慢せい!」「ポテチでも食
今日のお花タマリュウこんにちは!医師事務マノアです常緑のグランドカバーとして目立つことのないタマリュウこんなに可愛い花が咲くなんて!花の後は青い実になるそうですEリーダーは文書の訂正など私はメンバーのSOS対応に急なことに備え二人して電子カルテと電話のある場所でお昼をとっていますそこへ・・医療相談係の二人が診断書に訂正箇所があると血相変えてやってきました直ぐ直します!何も見ず慌てて返事する私え?どこですか?さすがEリーダーは冷静頭書は当初の
進研ゼミより、赤ペン表彰状が届きました✨毎月提出期限内に赤ペンを提出した生徒にのみ送られるとのことです。表彰状授与式の動画まであり、キッズやラッキーに並んで表彰状を受け取れます☺️学校の宿題や習い事で忙しい中、毎月赤ペンを提出することは、本当に凄いことです!と動画の中で赤ペン先生が褒めてくれ、私までじぃ~んと嬉しくなりました✨動画を見終わった息子は、早速チャレンジやる!と取り組んでいました。やる気にさせてくれる進研ゼミ、大好きです💓今日はその勢いのまま早稲アカの勉強と
先日のNAMUE大阪決選で入賞しなかった残りの2人に結果と表彰状が届きました小学校低学年の部入選三戸舞11位でした惜しい奨励賞寺嶋沙也花もう、随分前の事の様ですが今後、可能性をいっぱい持った小さな生徒にとっては頑張りが湧く表彰状かな?でも、現在の彼女達は自分の欠点、課題と毎日お勉強凹まず、前を向いて戦っていますよ毎日、毎日のコツコツがいつか力に変わるから
むーさん、久々に表彰状を貰ってきました去年までは夏休みの絵とか書道とか標語とか色々貰ってきたけど。今年は任意の作品応募系の宿題は全部すっ飛ばしたので…受験学年ナノデシカタナイヨネだから今年はあまり表彰状ってありませんでした。年始の書初め展は、校内選考の書初め会が1/11だか1/12だったので当然欠席なので、今頃表彰があるのって何かなーと思ったら。。。埼玉入試と2月入試の合間に登校していた約1週間のうちに書いたという絵が、代表になって県展に出されて入賞したそうです
今日は、浜学園の土曜日スクールでした。なんと、夏期講習の時の成績表と、表彰状とメダルを今年も貰えました!!夏期講習は一人中一位の成績でした。←今年も金メダル頂きました。そして、夏期講習や冬期講習で百点をとると貰えるオルパスくんヌイグルミも、大中小と三体になりました。ひとつも購入していません。←息子が毎回百点とり貰えました。年間スケジュール表が後ろに見えるのはご愛敬。この先、浜学園にずっと居るの?と、友達に聞かれるんですが、息子が気に入っている塾なのでできるだけ通わせてやりたいも
テレビの取材が来るとたいていイジられるのが、みんな大好き「たけしまんしょん」。竹島水族館のマンションだから、たけしまんしょんwww展示時期によって、しょっちゅう改築しますがwwwこないだまでツインタワーレジデンス(意味わかってないw)だったのが、インベーダー形?に。お客様!そこには入居できませんwww屋上はお貸しできませんwwwお客様!困ります!お客様!キャメラの前を横切るのは困ります!入居者のみなさんが荒ぶっているのでwwこれまたテレビの取材でイジられる、ウツボさんのとこへ。
年度末のこの時期。我が家の子供達の通う公文の教室では表彰ラッシュになります。公文は何かにつけて表彰があります。みんなの「がんばり」を応援|公文教育研究会KUMONの表彰制度をご紹介します。公文式(算数・数学、英語、国語)のご案内。幼児、小学生から中高生、社会人迄対象。www.kumon.ne.jp年度末はある程度の進度に到達した子長く続けている子に対して公文の本部から賞状、トロフィーや盾がもらえます。今年我が家は娘が国語で中学課程に到達したので、それについての表彰。『
3月に入り段々と暖かくなってきましたね☘️R7.3.2堺市立大浜体育館で開催された「日本空手道明武会鳳凰杯第18回オープン空手道交流大会」に本道場から3名が参加しました✨他の練習会と重なり本道場からの出場者は少なくなりましたが、来れなかった仲間の分まで精一杯頑張りました💪本日の参加者は、まだまだ舞台に立つのが精一杯の棋佑、大会を楽しめるようになってきた凌央と結月です‼️果たして結果はいかに…!?お〜道場生もビックリ‼️まさかの棋佑が入賞です😳新星誕生か⁉️幼児年中組手の部
東京都調布市京王線飛田給駅徒歩4分永井祐子ピアノ教室です今日は、調布グリーンホール大ホールにて、調布市教育委員会の表彰式があり、私のピアノの生徒が3人表彰して頂きました。調布市教育委員会の規定によりますと、「調布市の教育及び文化の振興発展に貢献し、かつ、その功績が顕著な方々及び他の模範とするに足る成績又は行為のあった方々を表彰しています。」との事です。前列3人が私の可愛い☺️生徒達です。こんな立派な表彰状も頂き、ありがとうございました。それにしても、脚長男子、
令和六年度最後の今日、お疲れ様会を行いました午前は公園にウォーキングに出かけました桜は五分咲きほどで皆さん咲いている桜を見つけながらのんびり歩きました昼食は木曽路にてランチをいただきましたご飯をおかわりする方もいて、皆さんお腹いっぱいになった様子でした結に戻ってからは表彰式です"内職を頑張ったで賞"や"ウォーキング頑張ったで賞"、"気がきくで賞"などこの一年頑張ったことなどを表彰されました皆さん堂々とした表情で表彰状を理事長より受け取っていました皆勤賞の方も二名いて、表彰状とプレ
100円ショップで表彰状入れを買いました。先日買ったバディファイトのプレイマットに使います。サイズぴったり。ベストマッチ!
今朝、突然、次女の姉からラインが入り、実家に残された私の卒業証書を届けに行くと。夕方、届けられたのは、大学の卒業証書だけでなく、たんまりと残されていた賞状の数々・・・。ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの福士エリカです。このブログをご訪問くださり、有り難うございます。母亡きあと、次女が実家を引き継ぐことになり、リフォームが進んできたのでしょう。娘たち(私たち)が実家に置き去りにした残骸
ご訪問いただきありがとうございます今回はキャンドゥのラージケースについて...実はずーーーっと子供の作品収納に悩んでいました何を収納したかったかというと3月に先生達から画用紙で手作りのアルバムをいただきウルウルしながら見返す大事な品物ただ画用紙サイズってあんまりコレといって良い感じのものがないんです例えば【送料無料】【ポイント10倍】4切画用紙ケース収納ケース3,024円楽天これとか3000円*わたしが求めていたもの●作品は少なめなので容量は少なくて良い●画
総代さんとして長く御尽力くださいました方々には、十年勤続を節目として、安佐支部の総会の場で表彰がありますし、それ以上のご功績のある方々には、神社庁・神社本庁からの表彰状や感謝状贈呈もあり、例年8月の神社関係者大会で表彰式・授与式が行われています。それに加えて岡崎神社では、総代さんとして10年以上お勤めくださいました方に、ささやかですが神社独自の記念品と感謝状を贈呈しております。また、10年以上お勤めになった総代さんが、その後に退任されるときには、あらためまして、記念品と感謝
はい!でました✨笑表彰状あなたの知られざる魅力とは!?愛される理由をチェック私の一声はそんなことないけれど・・・寿桃はそんな感じです(笑)ホームページはこちら宴会のご依頼09039042179求人情報こちらをクリック✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――今日のすもも情報です本日は茨城県笠間市&水戸市にて現在宴会コンパニオン派遣中です常連のお客様そして寿桃スタッフからのご紹介のお客様寿桃のご利用ありがとうございますそして、週末だけあ
中学卒業時に貰った表彰状。もうだいぶ昔のことになってしまうのだけれど。埼玉県の中学では勉強頑張った人とか卒業のとき表彰されるみたいです。どういう基準で選ばれるのかはわからないのですが卒業生から1人選ばれます。自分が表彰に値する人間だったのかはよくわからないのですが......。でも、努力したことは事実だし、表彰された事自体は嬉しかったのでこうして記事にしました。今思い返せば一番勉強していた時期だったかもしれません。2月は受験のシーズン3月は卒業のシーズンですね!
https://ameblo.jp/enoki-2019/entry-12892691758.html『笑っていいとも最終回たけしさんからの表彰状』久々に見て笑っちゃいました。。表彰状タモリ殿長らく笑っていいとも!の司会を務めてきたタモリさんに私から表彰状を贈りたいと思います。ちなみにこの表彰状は全…ameblo.jpご来訪ありがとうございます😊自宅警備員のチラ裏さんからのリブログです…懐かしいですね…笑っていいとも最終回…ありましたね…たけしさんの最大級の褒め言葉…
お久しぶりですみんな元気です昨日新潟市動物フェスティバルジャック組と行って来ました毎年9月末までに15歳になるワンコと13歳になるニャンコの表彰がありますさくらも表彰の対象で手続きも済んでいたので表彰状いただきましたお土産も沢山額に入れて飾りました良かったねさくらさくらに似てるこの子も今年表彰長生きしてねダフ家の娘ちゃんも来てくれたペイントしてもらってた再来年はももと小梅が表彰の対象になります元気に長生きしようね
『みんなで迎えるフィナーレを』4年半通った部屋が遂に閉室を迎えるようずたかい書類の箱も棚いっぱいのファイルケースもすっかり綺麗になってしまって…あなたのいない余白が際立つようだ終わりを迎え…ameblo.jp4年半通った練馬区上石神井最終日の勤務を終えてきました昼休み、工事現場を迂回して石神井川の桜を見にいきました揺れながら微笑むような姿にふと涙が込み上げるのを感じました桜は、儚さの象徴桜は、別れの季節の慰め桜は、喪失の痛みと切なさを色鮮やかに思い出させてくれますうれしくて
いままで数多く店を閉めてきた。社長が未来ある若い社員に閉店業務をさせたくないので閉店が決まるとその店はわたしの担当になる。7年前神奈川に店をオープンさせた時。キックオフミーティングみんなの前”わたしは本来閉店の仕事をしている人間です。新店の仕事はほんとうに久しぶりです。
認められた気持ちの話表彰状が届いた私の名前が入っている表彰状子供の頃に小学生のリレー大会で入賞して表彰された時が記憶では最後副賞と私の作品が載った立派な冊子が同封されていたまじまじと表彰状を見る嬉しさが込み上げてきた応募総数は何万点にもなると書いてあったその中から入賞の作品として選んでいただいた自分のためにいただいた表彰状はとても新鮮だった自分の記録として少し力がついた健康だけが取り柄の何もない自分が大人になり結婚し子育て途中に道に迷いひ