ブログ記事934件
<2023.2.20再掲><2022.2.21記事>2022年2月20日「松山千春ONTHERADIO」2月20日が松山千春の亡き姉、絵里子さんの誕生日、ご存命であれば72歳(2022年現在)であることから、番組の随所で絵里子さんとの思い出を語り、絵里子さんと思い出の深い曲をかけた。以下にその語り全文とかけた楽曲を掲載した。__絵里子さんの誕生日と聞けば、必ず思い出す松山千春のトーク。1998年12月18日、19日に開催された松山千春横浜アリーナ公演。この時は
こんばんは!マーチのバスドラムは難しかった💦現役シンガーの林檎🍎です。行進曲といえば、どんな曲を思い浮かべますか?ちなみに私は「ラデツキー行進曲」ですね。吹奏楽やオーケストラの間では有名な曲です。こういった行進曲は2拍子で作曲されているのがほとんどです。行進曲というだけあって人が歩くときに歩きやすい音楽になっています。え?ボイトレと2拍子っ
『このブログについて』はじめまして、じゃんぼです。この度「テキトー音楽のススメ」というブログを始めました。まずは、簡単に自己紹介。・30代の男・介護福祉士・特別養護老人ホーム勤務・…ameblo.jpこんばんは!始まりました、テキトー音楽のススメ。今日もテキトーに好きな曲を紹介していきます。本日ご紹介する曲はこちら!コブクロ「蕾」コブクロの代表曲と言っても過言ではない「蕾」。「五月の美空は青く寂しく」という歌詞もありますので、5月といえばこの曲は外せないですね。有名なお話ですが
ねえ、ねぇねぇ、クラッシックって好き?私は結構好きなのよ。でさーーーーふと頭に浮かんだ、ある、クラシックの曲がわからなくて例のごとくChatGTPちゃんに聞いてみた。本当はグーグル先生に聞くのがマイクがあるからいいんだろうけど質問内容は以下の通り赤字は私の頭の中の発言。Q:ちゃんちゃーんちゃちゃちゃちゃーんちゃーんちゃーんちゃちゃちゃちゃーんちゃんちゃん、ちゃんちゃちゃーんちゃちゃんって曲がの曲名が判らないんだけど教えて(この時点で読んでわかった人天才)答