ブログ記事41,973件
GWですね〜!元気に営業です!昨夜は23時までzoomでして、辛い。でも、参加しないとです。午後から仕事なので朝はゆっくりYOGAしたり、お顔のマッサージとエクササイズそして洗濯、掃除してお昼を軽く食べてからお仕事朝食は八朔をたくさん頂きまして、朝フルーツタイムが今のお楽しみ♡ダイエット中で、現在は52kgです。あと1kg少し。自分の今の状況を自分自身が把握するってとても大切なことです。仕事でもそうです、今の現状と能力、環境で、目標まであとどれくらいかかるとか
以前に講座で火星と冥王星のアスペクトがある人は「働かない人が嫌い」というお話がありました。行動力の火星が徹底的にやる冥王星と関わりを持つのでよく働く人が多いというアスペクトコンジャンクションやスクエアでは出方が変わるとは思いますが、基本的に働き者なため、それを相手にも求めてしまい、働いてない人を見るといらっとするんだろうと思います。このアスペクト、絶対彼が持っているに違いない!と思ってみたらやっぱり持ってたトラインになっている事と、冥王星には金星もひっついてい
人気ユーチューバーのヒカルさんが23日、自身のYouTubeチャンネルで、女優・永野芽郁さんの「週刊文春」による二股不倫報道について言及しました。報道では、永野さんが俳優の田中圭さんと、現在出演中のTBSドラマ「キャスター」で共演している韓国人俳優キム・ムジュンさんとそれぞれ親密な関係にあるとされています。同誌はツーショット写真や、永野さんの自宅に二人が出入りする様子を捉え、田中さんへの直撃取材の詳細も報じています。この報道を受け、ヒカルさんは永野さんの「危機管理能力が低い」と指摘しつつも、
幸運=ツキを呼ぶ風今日のひらめき「幸運の扉はあなたに吹く風に気づくこと♬」少し遡りますが・・・4月18日(金)火星が蟹座から獅子座へと移動しました。「火星」は私達の感情を強く刺激し情熱・欲望・勇気・実行力だけではなく嫉妬・怒り・焦燥感も湧き上がらせるとてもパワフルな力を持ちます。火星の力はポジティブにもネガティブにも現れますがいずれにしても・・強い感情が私達を何かしらへの行動へと導く役割を担っているのです。もちろん、怒りや嫉妬から誰かを傷つけたり追い詰めたりした
「行動力あるよね〜」「アクティブな人だって、噂だよ〜」と、言われるけども…いやいや、そんなことないよ!人と約束して会うのも、月1〜2回くらい。ほぼ家に居るか、家族とドライブくらいだもん。↑↑↑それすら、努力して手にした習慣行動力が身につくコツSTEP.1朝のルーティンを作る『考える』を、減らす工夫をする♪①目覚めたら、足首動かして。②トイレ行って③水飲む④弁当作り用の肉解凍⑤空調調整する動くルーティンが、決まってると朝に弱いわたしも、無心で動いてるSTEP.2
おはようございます!カフェの準備の進んでますが、彼はむちゃくちゃヤル事が早い!僕もやる事は早いと思ってましたが、僕よりも仕事が早い人もいるんだとビックリしてます。僕は仕事でも先の先まで見据えてやっており、上司からこれやって!って言われたらもう終わってますって言うぐらいヤル事が早かったのですが・・・彼は僕のさらに上をいっています。なので僕はむちゃくちゃ助かってます。仕事の合間に色々とまとめてくれていたりして、彼が仕事から帰ってきたら僕が目を通して、それを手直しして関係各所に連絡するっ
学校からは一向に音沙汰がない。それで一昨年、PTAの見守り隊に参加させてもらった時の、チーフの方に連絡を取って、旗を貸してもらえるよう口添えをお願いしたところ、思いの外、いろいろと動いてくれて、感謝です。一つは、たまたまその週の真ん中に、見守り隊の会合があるので、そこで議題として提案します、ついては場所、状況、学校とのやりとりなど、詳しく教えてほしいと、とても丁寧に聞き取りしてくださいました。私も、いつでも資料を提供をできるように、通学路の写真を撮っていたので、すぐさま写真を送信。
今週の星の動きは大きなものはございません。以上。ぴんぽんぱんぽーん。みたいな今週です。先週に大きな動きがガガッとあったので、その反動がありの地ならしな今週です。強いて言えば、スタートダッシュな今週です。というのも、4月21日に水瓶座冥王星と月ががっちりと重なり合う反対側から獅子座の火星に狙い撃ちされる感じ。なので、突き上げられる己の魂というような。なんともえげつない言い方ですが。そして月が冥王星を抜けたとしても、牡牛座太陽、水瓶座冥王星、獅子座火星が直角三角形
20代の頃、続けざまに人生のドン底を味わった。でも、思い切ってやってみて、たくさん失敗して、価値判断や人を見る目が養われた。そして、ピンチでも、静かに余裕持って構えれるようになった。私の勇気の源は、判断基準と決断力と行動力!です。もしかしたら失敗するかも知れないけれど、以前よりも決めるまでは早い。不思議と勇気は出ます。これからは即決即断で周囲をリードしていく。もちろん相手の気持ちをくみ取ったり、相手の感情に寄り添っていきたいし、
かりんです自他共に認める「人に頼れない」人だった私が、迷わずコーチに頼って行動力を上げてきた秘密を発信中。↓↓↓ヒヨラーブートキャンプ、昨日がラストグルコンでした!2ヶ月、本当に早かった〜〜!さっき、ヒヨラーブートキャンプのアンケートに回答しながら何が欲しくて申し込んだんだっけ?2ヶ月でどんな変化をしたかな?って振り返ってみたら、2ヶ月前の私は、・ビジネスに再挑戦したいけど何から始めたらいいか分からなくて、・とりあえ
『即満席1期の講座に関して』『※即満席※本日3/24(日)20時〜潜在意識×現実創造講座1期募集開始!』(3/24(日)20:04追加)募集開始と同時に即満席🈵となりました🙇♀️キャン…ameblo.jp継続講座にお申込みいただいた方のご受講動機に書いてくださっていた中の1つにこんなお悩みがありました。「さまざまなセミナーに参加したり本も読んで“在り方”については理解してるし整っているはずだけれど行動になかなか繋げられなくて困っている」これ、結構あるお悩みかと思います🤔かく言う私も悩ん
こんにちは四柱推命鑑定師のあさこです私の休日のルーティンは近所のLAVAにヨガをしにいくのですがまさかの寝坊ぬくぬくの布団の誘惑に負けました官星(偏官・正官)を持つ人は生涯スポーツをするといいそうです。ヨガがスポーツなのかは微妙ですが私も偏官を持っていますのでおばあちゃんになっても生涯続けたいと思いましたさて、今日は行動力の星偏官についてお話させていただきます偏官は通変星のひとつです通
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですパーソナルトレーナーこまちですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------こんにちは。ご訪問ありがとうご
自宅でも簡単にできる手相を毎日1つずつ配信するブログです。今日の手相は「千金紋と火星環の見分け方」。どちらもの線も似たような場所にあり、紛らわしい線です。見分け方とそれぞれの線について説明します。「千金紋(せんきんもん)」と「火星環(かせいかん)」はどちらも親指と人差し指の間から発生する線で、どちらも中指方向に向かいます。「千金紋」はまたの名を「成り上がり線」とも言われ、自身の行動や活動が後々に世に知られる線と言われています。ダークホース的な存在で、線が薄い場合はなかなか結
かりんです自他共に認める「人に頼れない」人だった私が、迷わずコーチに頼って行動力を上げてきた秘密を発信中。↓↓↓2021年に知人の紹介で出会った人は顔出しや発信をせず、口コミだけで自分ビジネスを長年続けてきた人で、とても強い言葉を使う人でした。その、迷いなく言い切る強さに憧れて、なんかこの人スゴイ!と思って、その人にコーチングをお願いしました。最初は、すごく楽しかった。でも、継続して少し経ったときに、なぜかその人の言葉が
こんにちは。今回は、「行動力の欠如」という現代日本人の問題点の一つと、問題解決への手掛かりの提示、および聖書(※)が有益な行動にも役立つことをお伝えします。ご自身の今後の選択や判断の参考にしていただければ幸いです。(※「聖書」は、偽使徒パウロの書簡を除きます。以降同様。)本内容をご理解いただくため、今回も日本の現状を見ていきます。近頃、健康保険証廃止という暴挙に出たり、国内で米の価格が異様に上昇してるのに無用な輸出を促したり、増税ばかりで屁理屈を繰り返してトリガー条項をわざとすっぽ
またこの季節がやって来た…紫外線…私の顔には小さい頃からそばかすが沢山あってついでにホクロもあってそんでもってアトピーで日焼け止めも塗れなくて…その時のシミが今頃沢山沢山出て来た適当にお手入れして適当にお化粧する日々を送ってたからこの歳になってそのツケが回って来た毛穴やたるみ、くすみも気になるけど
喜びが波動を高める今日は人生初Instagramライブをしました学びで出会ったソウルメイトのAYAKAちゃんはじめはコメント欄だけのやりとりだったのがまさか二人でInstagramライブを発信しちゃうとはしかもふたりとも仕事の合間にですよすごいですね~私たちの行動力!突破力!Instagramライブも初めて。AYAKAちゃんと話すのも初めて。なのに30分があっという間に感じるほど会話が弾み学びについてお互いの考えを語り
中大通信初めてのレポート結果8月に提出したレポートの結果が10月初めに届いた。1番上のS評価だった。導入教育Bという科目で、簡単に言うと、法律論文を書いたことのない初心者に、法律論文の書き方を教える講義だ。課題は民法に関する論文であった。成績は上からS、A、B、C、Eの5段階で、Eは不合格である。講義は100%理解した。何しろ導入教育という基礎中の基礎である。30年前とはいえ、法学部を卒業した私としては、合格は当たり前で、これで、不合格なら司法試験に挑戦などとはもう言えな
私のホロスコープには火星冥王星オポジションがあります。行動力を表す火星に徹底的、底力を表す冥王星がエネルギーを供給し続けます。自衛官、消防隊員、格闘技家や起業して大成功をおさめる方などに良くあるバイタリティ溢れるアスペクトだと言われています。なんせパワーが凄いらしい。私、持ってるんすよ~確かに集中力は自分でもビビるほど凄いです!勉強に使えたら良かったのにね…興味のないことには1ミリも発動されない、このパワー私
また断捨離本?って言われそうですが、前回のものと違い自分語りも簡潔。わかりやすいし、必要な自分語りだった。著者がなぜ物を減らそうと思ったのか、そして実践にいたるまで読みやすかったです。文章に無駄がなく上手・・。読んでいて「若い方かな?」と思ったので、調べてみるとこんな本も20代を振り返っているので、20代ではないのだろうけれど若いと思う。なぜ若いと思ったかというと、行動力があるから。シンプルライフ系の本は「売らずに
こんにちは起業して、がんばりたい!夢を叶えたい!そんな想いが強いからこそ、焦ったり、不安になったりして、想いが空回りしているかのような感覚、上手く動けなくなることってありませんか?実は、それってすごく自然なことわたしたちは日々、やるべきこと、やりたいこと、「本当はこうしたいのに!!!」っていう気持ちと現実のギャップに囲まれています。頭では分かっているのに動けない・・このままでいいのか不安になる・・周りと比べて焦ってしまう・・そんな感情
70代の高齢者の住宅の建て替え計画の相談が寄せられることは稀にあるが、ほとんど決まった例(ためし)がない。あるとすれば、子どもたちの強いサポートがあったときだけに限定されて、高齢者本人だけの計画だと、まずは決まらないと考える。最大の理由は、仮住まいへの移動が億劫なこと高齢者は気力と体力が続かない。建て替えとなると、一度仮住まいへそして新居へと、2度の引っ越しが必要になる。特に家財が多く、その引越しや処分が高齢者だけでは現実的に不可能なことが多い。結局建て替え計
旅に出掛けるなら時刻表を買ったらいいとお客様に勧められて買いました。息子の受験の本みたいな分厚さです。こんだけ電車が走ってるってことです。日本は広い。開けたら数字ばっかりで無理かと思いましたが、さすがに電車の時刻表を読めないほどのおバカではなく慣れれば簡単。例えば、わたしは鳥取砂丘でラクダに乗りたいと思ってます。そうすると、新幹線に乗って姫路というところまで行き、そっから特急はくとに乗り換えると着きます。5時間もかかるんですけどね。もしくは飛行機です。これなら2時間くらい。でも電車のほ
今朝の体重食べることによる現実逃避の結果です話題のこの本、読みました。私も陥る可能性があるな、と思いました。貧困と脳「働かない」のではなく「働けない」(幻冬舎新書)Amazon(アマゾン)この本の中で、出てきた瑞葉さんという女性の失職プロセスが状況によっては、自分にも起こり得る話かも・・・、とちょっと怖くなりました。話にでてきた瑞葉さん、もともとばりばり仕事されていたけれど、オーバーワークで思考力が低下し、そこからどんどん判断力や行動力が落ちていきます。
こんばんは!松岡ゆうりです。いよいよ、11/20の5:29に冥王星が水瓶座のゾーンに突入するよー!!冥王星って太陽から一番遠い天体(惑星)だから、一つの星座のゾーンに長い間とどまるんだよね。今回、冥王星が水瓶座のゾーンに入った瞬間は3ハウスで迎えてるから今までとは考え方を変えていくことが大切だし、どんどんAIとか情報発信のツールが発達していくって分かるね!学びや情報はナマモノだから
今週の色々スカッシュ!AB07(タクト)のクラッチを取り付け中だった!ウエイトローラーが来たので取付け!12gを純正の間に入れるつもり!その後集中してしまって写真を撮るのを忘れた!!!完成!っでテストコースで走行してみたら普通のスクーターになった!イイね~友人Hのモンキー50と勝負できそう!また別の日駐在OBが集まり飲み会Kさ
夏至前後から蟹座新月までまたまたかなりデトックスと内面の変化がすごかった笑旅する占いセラピスト、みちがみなるほですおかげですっごい久々に顔に赤いぶつぶつが出たり咳が続いたりなんかもやーっ!イライラっ!ドヨーン!としたり久々の腰痛も出たり(妊婦っていうのもありますが)いろいろ出ましたよー。。。ヨーガやチューニングフォーク、筆リンパなど毎日のセルフケアのおかげで助かりました....皆様の新月はいかがでしたか?!さて♡いくつか分けてシリーズ記事にしていこうと思います♡恋愛や
おはようございます😊ここを読んでくださっている方はご存知でしょうが、車好きなオッサンは、ガレージハウスが欲しい😆自宅で、車の整備をチマチマするのが好きだし、何より車の傷み方も格段に違うから子育て世代の時は、それどころじゃ無かったが、子供たちが巣立てば、趣味に費やす時間も増える訳で、趣味があって良かったと思う反面、あれが欲しいこれが欲しいと、欲が出てくる😅この欲って、生き甲斐にも繋がり、自分を若く居させてくれる様にも感じる。若く居させてくれるって思う所が、歳食った証やん🤭でもね、やり
皆さん、こんにちは〜私も昨日、若干暗い記事を書きましたがここ数日は皆さんも色々と重苦しい時期のようですね。星の影響ですから・・・天気みたいなものですから!(笑)永遠に続くわけじゃありませんから!!こんな素敵なメッセージも届いてますから!!!はー。陽子さん、いつも「私の為に書いてくれたのね」って勘違いしそうな程(笑)タイムリーなメッセージを送ってくれますよね。感謝ですで、話は変わり・・・。そういえば