ブログ記事11,068件
当ブログは1万ページ以上有ります。オーラ、神秘・心霊体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事一覧↓のテーマをポチって飛んでくださいね。京都不思議空間夕馬(現実主義オーラカウンセラー)さんのブログです。最近の記事は「同例・同レベの話と心身の繋がり。(画像あり)」です。ameblo.jp↓死の使い。100更新。『死の使い。100。御供養について。』当ブログは1万ページ以上有ります。オーラ、神秘・心霊体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事一覧
インスリン注射って、血糖値どのくらいになったら導入されるの!?っていうのはやはり妊娠糖尿病の人の関心事ですよね。インスリンが嫌な理由としては以下の感じでしょうか。・自分で注射するのが怖いまたは痛そう・副作用あるんじゃないの?・注射をうつなんて、いよいよ本格的な病気っぽくて抵抗ある後、私は食事療法>インスリン注射というイメージがあったかもです…。掲示板とかでも「私は食事療法のみでした」「インスリンまではいかなかったです」みたいな書き込み多かったので、なんとなく食事療法だけで
こんにちは、もう5月ですね~!桜ってもう散りましたか?北海道、今が満開~少しずつ花吹雪って感じでしょうか。まぁ、広いので場所によりますね!久しぶりに血糖値のことをね、ブログに書こうと思いまして。この、血糖値に触れていなかった期間も、割とこまめに血糖値測定はしていたんですよ。そこまで大きな上昇はなかったかなって感じです。ただ、おやつは食べているし…運動あまりできていないしで、不安はありました。前回2025/2/19に糖尿病内科に行っていたのですが。
4月24日木曜日に入院して昨日5月14日水曜日退院しましたちょうど2週間糖尿病、肝硬変ですが完治することはないようでアルコール絶対禁酒日々の食事と運動に気をつけ血糖値測定、食事前のインスリン定期的に外来受診ほー病気とな上手く付き合っていくしかないですね何はともあれ退院おめでとうですひとりで過ごした2週間もし地震でもきたらえらいこっちゃ初日はお風呂もささっと出たけど日ごとにのんびり気ままで心地よく思えてきたもんだ朝から全窓開けてお掃除できるのが嬉しくボリ
12月27日(金)今日から年末休みだ〜〜〜🥳🥳🥳🎉旦那さんは今日までお仕事なので、一人でお休みを満喫するぞー!と喜び勇んで始まった一日✨☆7:50食前値=71⭕️★朝ごはん8:00・サラダ(サラダ菜/プチトマト/アボカド/酢キャベツ)・ロールパン半分・ココア牛乳100cc・りんご6分の1+無糖低脂肪ヨーグルト☆10:30食後2.5時間値=74⭕️※測定時間ズレ予定のない休日の正しい過ごし方として、ひとまず旦那さんと朝ごはん食べ
ここしばらく、なぜかバタバタしておりまして、ほとんどペタ&いいね!も残さず読み逃げでスミマセン。GoTo~なんか無縁のわが家のお猫様事情ですが、実はコロナ以前の糖尿病を告知された昨年2月からすでに自粛ムード全開です。なので、GoTo~がどんだけお得かも全く分かっておりません。そんな引き籠り生活のきっかけをおつくりになられたオロゴン先生ですが、先月はやや高めの血糖値ながら、食欲全開で元気に叫んでおられました!ところが、先月末でプロジンクがなくなったので新しい瓶に変えたところ・・・ま
こんにちは。自動制御のAndroidAPSのマニアックなネタの前に、インスリンポンプの基本を書いておこうと思いました。インスリンポンプの基本は、チューブを経由して(60or110cm)、皮膚に入れてあるカニューレという柔らかいプラスチック製の針のようなもので、連続的にインスリンを入れる装置です。入院設備のある大きな病院だと、ほぼ確実に入院となるそうですが、クリニックなどではそれも必要なく、小さな病院で導入すると、通院で対応してくれるみたいですね。(導入した人からの体験談より)
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産妊娠中のインスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)→6.2%(R7.1月)BMIは17%過去2回のリブレデータはこちら食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果こんにちは!GWいかが
血糖値測定やインスリン注射導入で入院した際、管理栄養士さんとの面談がありました。まず現在の食生活について聞かれ、朝昼晩と何を食べているかを話しました。栄養士さん的には特に低糖質な食事にする必要はないとのことでしたが、実際それだと規定の数値をオーバーするので、ロカボな食事にならざるを得ないのが現状です。「糖質とカロリーを取りながら、血糖値を安定させて規定値以下にする」これが妊娠糖尿病の大きな矛盾で難しいところだと思います。これについては後日、先生にも相談しました。
血糖値が高くて自力では下がらないので入院して血糖コントロールをすることに😱10時半に入院手続きをして大量の荷物を1人で病棟まで引っ張り迷子になりながら地図を見て行き着くと慣れ親しんだ病棟に着いた前回からまだ2年しか経っていないなんとも情けない🥵今の病室は6人部屋を4人で使っているから1人のスペースがすごく広いそして、看護師さんはみんな優しい👩⚕️大量の荷物を振り分けて少し落ち着いた頃看護師さんから色々な説明をされた血糖値測定は食事前後の6回血圧測定は朝晩2回午後2時
こんにちは。『今までやったことのない採血を2本します』と、穏やかな顔で担当医(ワタシの中の神様)が言うなんだ何だ(;^_^Aそんなの、あるの『脚の付け根から採血します。』ベッドに横になっているとナースたちの後から担当医の姿これって、ナースじゃなく医師が採血するんだ。。ふっと、手元の注射器が見えた。ふ・太い針💦怖っっ( ̄▽ ̄;)『チクッとしますよー1・2・3』(ノ´∀`*)アハ。。チクッとじゃないし、ぶすっだし。。右脚の付け根の採血
こんにちは管理入院2日目ですまず朝イチで尿検査ケトンを調べるため?とかなんとかかんとか8時の朝食前に血糖値測定!84でした朝食はこちらザ・朝食!って感じ笑煮物も味しっかりついてて美味しかったです朝食後に赤ちゃんの心電図測定今日も元気で問題なさそうよかったよかったちょっとゆっくりしてたら先生が来て、食後の血糖値が高めだから今日からインスリン打ちましょうってえ、まじ???昨日の数値的に、食後の値目標120で129とかだったからアウトではないし大丈夫ぽいな〜
3月6日(木)、人間ドックが終わりましたなんといっても2年前のこの人間ドックでHbA1c:13.2%というとんでもない数値を叩き出しました(直後に糖尿病専門医の内科を受診したところ、HbA1cは13.4%と出ました)先生の指導のもと、地道に生活を整え、一応服薬をしながら今日に至ります一応HbA1cの数値はかなり改善しましたとある1回の検査を見ただけのドクターですが「服薬をやめられるかもしれないね」なんていうとても嬉しいお言葉をいただくこともできました
30代前半1児の母です。現在第二子妊娠中!第一子2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型妊娠糖尿病の記録HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4おはようございます✨今日から妊娠14週、中期に入りました昨日は4週間ぶりの妊婦健診♪私の変化は特
3月6日(木)、人間ドックは無事終了です喉の麻酔をしているため、ちょこちょこ買い物したりして時間潰し前日21時以降何も食べていませんそりゃ〜お腹も空いてきますでも麻酔が切れるまで飲食禁止やっと釈放の時間になりましたまずはコンビニへお昼ご飯に響かせたくないし、血糖値がグッと上がるものは避けたいとりあえずチョイスしたものはチーズですチーズを食べました特にむせるとかはないですよし、OKこれで早めのお昼ご飯に行ける!向かったのは、何かと自分へのご
5日程前から夫の様子が変わってきました。悪化し始めたのです。いよいよ下降線に入ったのでしょうか。日曜日は自宅のお風呂に入りたいとの事で不安ながらも一時帰宅しました。先日買った介護用入浴椅子の出番です。しかし、あの日(緊急入院前日)の悪夢再び😫足に力が入らないのか立ってられず大慌て。緩和ケア病棟で入浴してた時は普通に1人で入ってたのに。そして水曜は3次治療のエンハーツ1回目の予定でした。前日、家に泊まって翌朝病院にいく予定でしたが、ホスピスの階段で手摺をガッチリつかんでも1段上るのも
糖尿病検査結果が出ました。どうか…まだ間に合いますように。そう思いながら、診察室へ入りました。検査終わりました。糖尿病で間違いないでしょう。血糖値もとても高いです。尿検査でも、糖が検出されてます。結果は…糖尿病この時のきなこの血糖値は、595mg/dl今までのどこよりも高い血糖値になってました。その時の検査結果がこちら↓GLU血糖値595mg/dl今日から、インスリン注射始めた方がいい状態です。きなこちゃんは、ケトン体はまだ出てないですが…出てからでは遅いです
またまたからだシフトの糖質コントロール商品です。今川焼レビューこちら『からだシフト糖質オフの今川焼』妊娠糖尿病と診断された当初は頑張っていた分割食…『分食について妊娠糖尿病』分食はこんな感じで糖質+タンパク質になるように食べています。分割食後の血糖値測定…ameblo.jpカレーレビューこちら『低糖質グリーンカレーのレビュー妊娠糖尿病』妊娠糖尿病になってから諦めていたカレー…グーグルで検索すると、一般的なカレーライスで糖質50gらしいですよ。50…夢のまた夢ですそんな時見つけ
☆7:10食前値=40!?★朝ごはん7:15・サラダ(サニーレタス/パプリカ/酢キャベツ/プチトマト)・シャトレーゼ低糖質パン1個・おからドーナツ半分・焼いた豚肉1枚・トマトジュース+オリーブオイル・ココア牛乳100cc・バナナ(半分)+無糖低脂肪ヨーグルト☆10:00食後2時間値=95⭕️食前値どうしたんでしょうね…!?血糖値60を下回ると低血糖ぎみで、40ともなるとフラフラすると栄養士さんが言ってましたが、私は普通に朝食前に朝ごはん
行って来ました🏥今日の血糖値💉ドキドキジャン血糖値108下がってましたこの一瞬の血糖値に喜んでいてはいけないんだろうけど、まともな?数値に下がっていて、ホッと胸を撫で下ろす私の通う内科では、当日の血糖値測定ではhbA1cの値は出ないので、来月の検査までお預けそして2週間前の血液検査の結果がこちらバン血糖値とhbA1cが高いのは勿論コレステロール値が高い薬出された結局糖尿病の薬とコレステロールの薬で、お薬増えた結果になりましたそれでも、これは節制前の値負けないぞ目指
妊娠糖尿病になってからの食事を1週間ごとにまとめたものです。私自身、食事を写真に撮るクセがないので撮り忘れもたくさんありますが、ご勘弁ください。【前提】・東京衛生病院の規則は朝96以上、日中121以上がアウト・1日4回穿刺(1週間に1度は7回穿刺していますが、便宜上ここでは全て4回として出します)・寝る前1回インスリン4単位【考察】・❌:アウト・★:原因と思われること・🙄:クリアはしているけど高め■36w6月3日~6月9日・6月6日朝の空腹時血糖値
これまでの経過◆妊娠23w(妊娠中期)75g糖質負荷試験で1時間後、2時間後の数値が基準値オーバー→妊娠糖尿病の診断を受ける妊娠前161cm50kg。つわりで体重減少し、妊娠糖尿病診断時は50kg前後。◆妊娠糖尿病内科予約待ちのため2週間特に治療なし◆妊娠24w〜(妊娠中期)血糖値測定1日4回開始◆妊娠26w〜(妊娠中期)夜のみインスリン2単位開始◆妊娠28w〜(妊娠後期)昼は分割食できないときは2単位、夜2単位でインスリン治療継続◆妊娠30w〜(妊娠後期)インスリン
30代前半1児の母・境界型糖尿病です。2019年妊娠糖尿病その時の記録はこちら妊娠糖尿病の記録↑産後OGTT記録もこちらにあります。HbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。エイコンにて血糖自己測定中食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日のグラフです!全体的にスパイクは防げましたが、空腹時血糖が
こんにちは!こんにちは!ないとめあです。ご訪問ありがとうございます。いろいろフィッシング詐欺とか口座乗っ取りとかが流行っているのでデバイスセキュリティを強化しようとコア分離を有効にしようとするもLogicoolのドライバが邪魔してできない!で、ちょっと調べました。これらが邪魔している一覧ですw。公開名と製品名があります。製品名で書いてあるものは対象製品をアンインストールします。私の場合はアンインストールできませんでしたのでファイルを
どうしようもなくなって泌尿器科に駆け込み、採血された翌日の夕方。検査結果を聞きに、また泌尿器科に行った。開口一番、「即、入院してください!」検査の結果、HbA1cが約15、随時血糖値が700以上というとんでもない数字となっていたのだ。ヤバいことになってるんだろうなという意識はあったが、なんとまぁ、ここまでとは…とにかく、泌尿器科に行ったのは排尿障害のせいなので、この日、まずは1日で溜まった尿を導尿で出した後、バルーンカテーテルを留置された。そして、近くで開業し
胃痛からの復活の週でした朝の体重2月16日(日):72.55Kg2月17日(月):72.55Kg2月18日(火):72.25Kg2月19日(水):72.40Kg2月20日(木):72.40Kg2月21日(金):72.30Kg2月22日(土):71.75Kg週単位で見ると大したことなさそうですが、じわりじわりと増えているのは確か減らさないとです活動量計2月16日(日):11562歩2月17日(月):3573歩2月18日(火):3768歩2月19
12月26日(木)クリスマスが終わると突然襲いくる年末感…。2019年最後の出勤、仕事納めです。今日からとうとう妊娠5ヶ月!妊娠中期に突入しました。いわゆる安定期なのですが、妊娠糖尿病の人も「安定期に入った」と云うのでしょうかね…?ともあれ、ようやく…という気持ちです。エンジェルサウンドのおかげで生存確認もできているし、ひとまずホッとしてます。☆7:50食前値=75⭕️★朝ごはん8:00・サラダ(サラダ菜/パプリカ/酢キャベツ/トマト
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産OGTT〜インスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)BMIは16台。食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果血糖値のまとめ記事2024/3.4こんばんは!今日は予定がありほぼ家
出産ではなく普通の入院のときの持ち物を書いている人が少ないので書いておきます。持ち物は事前に病院側から言われますが、それに加えて個人的にあってよかったものや、入院してわかったことです。■持ち物・サンダル病院からは「室内ばき」と言われます。スリッパみたいなのですか?と聞いたらそうですと言われたのですが、それで入院フロア全部行くことになるので(トイレも)スリッパよりサンダル的な方が良いかもです。見たところクロックスを履いてる方が多かったです。私は無印のサンダル持って行きました
30代1児の母です。第1子*2019年妊娠糖尿病→産後正常→4年後境界型2019妊娠糖尿病の記録はこちら第2子*2024年14週よりインスリン→18週で後期流産妊娠中のインスリン治療中の記録はこちらHbA1c6.2%(R5.2月.4月.7月)→6.0%(10月)→6.3%(R6.3月)→6.2%(R7.1月)BMIは17%過去2回のリブレデータはこちら食後1時間で測ったり、2時間で測ったり色々です。直近OGTT2024/4/24糖負荷検査結果こんばんは〜。娘が春休み