ブログ記事54件
最近血管腫で受診される方多いんです。子供のころからあるタイプではなく、大人になってできる血管腫(血管の塊)に血管拡張性肉芽腫(けっかんかくちょうせいにくげしゅ)というものがあります。これは出血を繰り返したり、たまに感染を伴うこともあります。痛みがないけど少しずつ大きくなり、ある時、一気に膨れることもあります。当院を受診された30代の女性の方すでに他院で液体窒素などの治療を受けられていますが、しっかり塊になっていることが多いので、私の経験上ではやはり手術が一番だと思います。指
ポチ江です。なんで肘に血管拡張性肉芽腫ができてしまったのかと言いますと、それは擦り傷からなんです。転んで結構深い擦り傷を作ってしまい、しばらくはキズパワーパッドで治していたのですが、傷が治る過程で肉芽が成長しすぎてしまったようです。細菌に感染してしまったということかもしれませんが。何故私が、病院に行くまで肉芽を育ててしまったのかと言いますと、深い擦り傷ってどうやって治るんだろうとネットで色々と調べていくと、肉芽組織の収縮によって治る!みたいな記事を目にしたので、始めこの肉芽を発見したときは
人差し指の奇妙な出来物。ごく小さな水ぶくれが、最終的には1センチの肉芽腫になり、部分麻酔で切除して縫うに至ったという情けない話の経緯と手術、完治までの報告。※気持ち悪い写真は最後にまとめてありますが閲覧注意で。①9月上旬右人差し指に1ミリほどの薄く血が混ざった透明の水ぶくれができる②9月中旬水ぶくれが変わらずあり続けるので、爪切りで切り潰す小さな傷口から血が次々と出て、おさえて1時間ほどかかりようやく止まる絆創膏を剥がすとかさぶたが剥がれ出血を繰り返す③9月下旬傷口の周りが盛