ブログ記事368件
※陽性判定後の記事ですこんにちは。BT9で陽性判定だったもののhcgの値も低かった上その後特に目立った体調の変化もなく…んんんんんーどうでしょう5w1dでの胎嚢確認です。基本情報と経過妻39歳/夫52歳体外受精初独身時採卵のみ経験あり→空砲だらけ常に服用/葉酸、チラーヂン50μgラクトフェリン(移植周期〜)高AMH(11)/採卵①PPOS法採卵時静脈麻酔/顕微授精(ICSI)採卵個数/22個胚盤胞凍結/6個中等症OHSS/プラノバール服用リセット移植周期
こんにちは。培養室です。当院の治療成績について、報告させていただきます。2024年7月~2024年8月までの凍結融解胚移植の妊娠率(40歳未満)は、68.2%でした。今後もより良い治療を提供できるよう精進していければと思います。皆様の治療の参考になれば幸いです。陣内ウィメンズクリニック-妊活をサポートするIVF専門クリニック-東京都世田谷区奥沢5-40-5自由が丘JWCビルTEL03-3722-2255
こんにちは1982年生まれ(夫も同い年)2018年入籍&挙式1人目妊活中レインボーベビー待ちのnanaです現在、5回目移植周期です。陽性判定後の投稿になります。BT0眠い。BT1喉が乾く。BT2時々キューっとお腹がいたくなる。胸が張ってきた。BT3胸の張り。BT4朝、めまいがひどくて天井がぐるぐるまわる。着床した頃にめまいの症状が出やすいという記事を見つけて期待する。BT5お腹が重たい。身体がだるい。ルテウム膣剤が入りにくい。(痛くて奥まで入ら
D18移植日当日12時来院と通知ありでも雪の影響もあり電車遅延してるため、早めに移動して、11:45受付しました12:14に呼び出し、培養士さんと融解状態を確認。↓凍結時点では、5日目胚盤胞3AB、6日目胚盤胞3BC↓11時時点では、グレード2、グレード1初期胚盤胞ちょっとショック凍結時点にも戻ってないぐだぐだ言っても仕方ないけど、黒くなったりはしてないから、確実にゆっくりと戻ってきているようでしたこのたまごちゃんたちは、採卵方法が今までとは違う黄
昨日3月15日、初めて胚盤胞を移植してきた。凍結時は、5日目4ABの胚盤胞。融解胚移植時は、5ABでした。4AAではなく4ABの胚盤胞を使ったのはなぜなのか気になったけど、質問しなかった…聞いたところで変わるわけもないし、必ず根拠があるんだろうから、ま、いっか。と思い聞かなかったけど聞けばよかったかな。18時移植の指定で、早めに17:40頃病院着。すぐに医師の診察に呼ばれて、移植する胚についての簡単な説明を受けて、18時ぴったりに処置室へ。消毒やらチューブ挿入やら、どれも痛みなし
こんにちは1982年生まれ(夫も同い年)2018年入籍&挙式1人目妊活中レインボーベビー待ちのnanaです現在、5回目移植周期です。たまごちゃん、2つ戻ししています🥚🥚陽性判定後の投稿になります。本日、胎嚢確認できました◎それではBT11(判定日)から胎嚢確認の日までの体調と胎嚢確認結果を書いていきます。ずっとある症状としては①毎日変な夢を見る。(毎日いろんな人が出てくる)熟睡できてないのかな。②ルテウム膣剤が入りにくい。③バストサイズが
こんにちは、ぽこみです⭐︎本日は2度目の胚移植をしてきました!以前移植に成功したブロガーさんから、『成功した移植の時は、移植1時間前に湯船に浸かってお腹を温めて、白湯を飲みながら移植に挑みました。』とコメントをいただいたので、私も湯船に入って身体を温めてから病院に行ってみました!白湯は病院に着いた時にウォーターサーバーのお湯を飲みました。ふぅ、汗だく〜!お股に関しては膣錠を入れているせいか、痒みがあります。もしくは、カンジタを発症している可能性もあります。大丈夫かなぁ…融解した4AB
※陽性後の記事ですこんにちは。陽性判定になったもののhcgは低く、胎嚢は小さく、胎芽もまた小さく…『BT17/胎嚢確認』※陽性判定後の記事ですこんにちは。BT9で陽性判定だったもののhcgの値も低かった上その後特に目立った体調の変化もなく…んんんんんーどうでしょう5w1dでの胎…ameblo.jp『BT27/心拍確認』※陽性後の記事ですこんにちは。小さな胎嚢確認後、10日経ち『BT17/胎嚢確認』※陽性判定後の記事ですこんにちは。BT9で陽性判定だったもののhcgの値も低か…amebl
という訳で、無事に胚盤胞をお迎えできました先生、看護師さん、受付の皆さん、培養士さん、ありがとうございました
こんにちは見に来て下さりありがとうございます今日は午後から、胚移植元気にお目覚めしてくれてるかなぁ?とか主人と話しながら、先にランチに行ってきました不妊治療のジンクス移植前後にワタリガニのパスタを食べる息子の時も、移植前のランチは、ワタリガニのパスタにしたので、今回も旦那さんも何故か同じものを注文(笑)違うもの食べたらパワーが半減しそうだからとの事(笑)しっかり頂きましたクリニックに到着して受付後間もなくして培養士さんからのお話がありました気になる卵ちゃんのグレー
こんにちは☺︎無事に胚盤胞移植してきました☺︎15時予約で15分前に受付7番目くらいでした〜採血はなかったです融解された胚盤胞☺︎AHAとヒアルロン酸は必ずですリカバリールームにいきデュファストンを受け取りますその後着替えてわりとすぐ呼ばれました☺︎移植は副院長先生でした多少の痛みはありましたがすんなり終わってよかったです〜安静時間は10分程度受付の方が呼びにきてくれてお会計して15時40分ごろにはすべて終わりました次回はBT7判定日は午前中です予定も詰ま
こんにちは、ぽこみです。本日、移植をして5日経ちました。フライング検査をしましたが、やっぱりこちらでした。↓↓↓真っ白ー!!!私は勝手に妊娠しやすい体だと思っていて、妊娠継続できないのは卵子の問題なんだって思っていましたが…着床すらしていない…ありゃぁぁぁぁ…お酒飲んだのが悪かったのかなぁ次回は飲まないようにしないと。あと保険適用の残りの2回のチャンスをものにできるのでしょうか…ドキドキ…。あー、彼に伝えたら彼も落ち込みそうだなぁ…。
こんにちは1982年生まれ(夫も同い年)2018年入籍&挙式1人目妊活中レインボーベビー待ちのnanaです陽性判定後の投稿になります。不安な内容も含みます。現在、5回目移植周期です。たまごちゃん、2つ戻しして前回胎嚢がひとつだけ確認できました本日、6w3d受診日でした前回、胎嚢確認はできたけどサイズが小さめで。今回大きく成長していることを期待していたけどやっぱり小さめでしたそれではBT21(胎嚢確認日)からの体調を書いていきます。B