ブログ記事1,980件
こんにちは。TVで「GW後半」と聞き、ビックリした私(笑)しつけ教室や簡単トリミングしてるらしい。GWにアウトレットは混むけど、行ってみたいな😁リヒトさん、偉そうに座ってるのは何?姉さんの時も、兄ちゃんは同じ目線のアイロン台。やけど、あなたの時は、「骨組み」アイロン台😰リ「今日、兄ちゃん帰ってくる?」→来るよ。リ「オレ良い子にしてた」→疑問が残るわ…リィには、2歳年上彼女🐶がいます。マルチーズのゴウちゃん(なごみちゃん)顔はめちゃ可愛いのに、なかなか強い(笑)私、ずっと男
福間海岸にあるペットも人も元気になれる施設P&Hの最新情報中国人セラピスト龍さんによる『かっさ』9/14、24、28予約受付中診察のご予約はをクリックP&Hで販売している生薬はからもご購入できますこんばんはママ獣医師の鈴木綾香です久しぶりの投稿です🙌🏻ブログを読んでくださってる方から、『ノートに書き溜めてます!!』と言われて、ちゃんと書かなきゃーと思い立ちました🤣いつかこのブログを本にできたらいいのになぁ〜🤔さてさて
今日は良いお天気です昨日の雨が嘘のよう早くクーラーのお掃除をしなくてはと焦る今日この頃です先日レオ君のトリミングに行ってきました最近はトリマーさんにべったりの様子で甘え方を覚えてきたね~~と言われていますとてもかわいがっていただいていてレオ君もご満悦のご様子ですでもちょっと心配なことが・・体重が350gくらい落ちていました急遽先生にもお話を聞きました下痢もなくいつもよりも食欲もでてきたかなと
おはようございます(*^^*)入院25日目体重31.5体温36.5朝9時より、心カテに向かいました。前日夜ご飯は、ほぼ食べず、、、朝もほぼ飲みもの飲まず、、、7時の絶飲食になってから「喉かわいてきたーうがいするー」って。だから言ったでしょ!って言いたいところだけれど、その時は飲みたくなかった。って言われるのがみえてるので黙っていました(´Д`)…体重、バイタル、内服、点滴、注射、、、一通り終わって出発まで待っている間、不安からなのか、「ちょっと気持ち悪い」って。堂々としてるけ
おはようございます今日は、バリちゃんの定期検査結果の記録です検査からずいぶん経ってしまいました来月には、また定期検査があるので、はやく記録せねば。そうそう、我が家のペット保険は、PS保険なんですが、Webから保険請求ができるようになって便利になってましたまーアニコムなどに比べれば面倒ですけど。さて、定期検査の結果は、概ね良好でした一時はどうなるかことかと思いましたが、治療をはじめてから、バリちゃんは治療前よりも、はつらつとしており元気になりました。思い切って検査
犬猫が下痢になることは割とある。なんか変なもの食べた。おなかが冷えた。ストレスがかかった。などなどうちの猫もパンとか盗み食いするとすぐ下痢する。笑。急になって2、3日で収まればいいけど治療しても収まらないのはよくない。下痢は急性と慢性があって3週間以上続く下痢は慢性の下痢になる。下痢止めをやっても止まらない病理検査
先日4/14の夜から救急で検査入院となりました。まだ検査結果が揃っていないため、全ての病名はわかりませんが、一つ言われているのが「漏出性胃腸症」。学校が始まった頃に「体重が増えたー春休みにお菓子食べすぎたからかなー」と言っていて、ズボンのウエストがキツイと。その頃も、ちょっと太ったんかな?程度にしか考えていませんでした。それから入院する数日前から足が浮腫む。とは言っていて、触ると少し浮腫んでる程度だったんです。あと、お腹が筋肉痛みたいで、笑うと痛い。と言っていました。普段から疲れたら
【犬の慢性腸症の診断・治療の現状】獣医師セミナーに参加した続きです『ヒトのIBDと犬や猫のIBDは違う病態・違う病気であろう』2016年に提唱されてから、犬の原因不明の慢性腸炎を慢性腸症ChronicEnteropathy(CE)と言うようになりました臨床的な治療反応性で4分類されています下から順に治療して反応を見ますが、上の2つはとても難しい…◉免疫抑制剤反応性腸症:IREImmunosuppressamt-ResponsiveEnteropathy●慢性腸症で低ア
昨日はK沢から帰京中のチェルシー親子さまと、日本橋デート❤️フォションルカフェ日本橋いつもは『寒いよ、暑いよ、店内にはいりた〜い😢』な、感じですが、この季節だけはテラス席が👍お互い、ほぼ同じ時期に保護犬🐶さんを迎え、互いに病魔と戦う闘病仲間。サラダ🥗とブロッコリー🥦のスープ。互いに余命宣告を受け、互いにひと月に1回の通院ですが、治療費の話になり、おったまげる『おったまげました?』掛かるだろうな
朝のバタバタとした時間ふと見ると、こみちゃんの残したご飯をぺちが食べてました:;((°ө°));:最近こみの食欲にムラがあって、10粒ほど残す事が度々あるんです。ほら、こみちゃんがちゃんと食べないから、お姉ちゃんが食べちゃってるよ!!ぺちは自分のご飯はしっかり食べた上で、こみのご飯も完食してしまいました。もぉー!!(`△´)それぞれちゃんと計算してあげてるんだから、きちんと食べなきゃダメじゃない!!ぺちちゃんも、そんなに食べたらお腹ポンポコリンになるんだよ!!ヽ(`Д´#)ノこ
以前出してもらった漢方薬がなくなったので、のんちゃんのお薬は御岳百草丸になりました。【第2類医薬品】長野御岳百草丸(4100粒入)【百草丸】楽天市場1,838円そのままゴハンに入れたら絶対残すのでささみに包んで食べさせていますが、救心より粒が大きく、ちょっと大変なのです。急に指が怖くなって置かないと食べなかったり。→百草丸がむき出しになるため結局食べない噛んでしまうとまずくて吐き出したり。→丸呑みするように「早く早く!」とか言って慌てさせるなんか、もっと簡単でいい方法ない
おはようございます♡セイちゃん元気にしています今は下痢もマシになり食欲もムラはあるけど食べてくれますただ体重が少しずつ減っているのが気になって先日セカンドオピニオン受診してきました(キャンディがお世話になっていた動物病院)診断結果はやっばり同じ食べても、食べても栄養が上手く吸収されていないのかもしれないと...腸の炎症も抑えてくれる下痢止めのお薬を処方してもらいました病名は蛋白漏出性腸症の疑いこちらの病院は2週間後に血液検査をするらしいです(
福間海岸にあるペットも人も元気になれる施設P&Hの最新情報中国人セラピスト龍さんによる『かっさ』5/14、18、27予約受付中診察のご予約はをクリックP&Hで販売している生薬はからもご購入できますこんばんはママ獣医師の鈴木綾香ですイベントが終わってから怒涛の診察続きで、ブログに書きたいことがたくさんあったのに書けずインスタの方にはほぼ毎日診察した子のことを載せていますので、皆さんに知ってもらいたい内容は今後こちらのブログで
先日久しぶりにカインズに行って来ました。車も車検から戻ってきましたので。Yさんの車検は何かとお高い。。。🥲ホームセンターは行くと上がりますねワクワク💓少し前にカインズのネット通販で注文したところ、コチラが届くのに注文から2週間掛かりました💦お届けまで2〜3日から2週間と記載がありましたが、ホントにたっぷり2週間。。。。っで、こりゃダメだ、っと直接買い出しへ。今も、ササミ&ジャガイモ🥔ベースのご飯の合間に、ご飯トッピング各種
蛋白漏出性腸症(旧IBD)の治療中に悪性リンパ腫と判明したウィンが二次診療として抗がん剤治療に通った病院公益財団法人日本小動物医療センター目黒消化器サテライト病院2018.5.17診療が終了した後でお時間を頂きチャンスの報告とご挨拶に伺いましたウィンだけでなくチャンスも予約を入れていたのに、叶わなかった診察…消化器専門のこの病院は所沢にある日本小動物医療センター東京院でかかりつけ医からの診察依頼書(紹介状)が必要な完全予約制・二次診療施設当時のかかりつけ医に、何軒かの