ブログ記事242件
腫瘍マーカー高値で経過観察中だった夫のこと『長生きしてよね』心配で不安な気持ちと、腹立たしい気持ちが入り混じった数週間でした明るい記事ではないし、吐き出したい気持ちも強くて綴る事にしました苦手な方はここまで...宜し…ameblo.jpとってもデリケートなところで、妻の私であっても夫に気を使いながら年明けから過ごしていたのですが、、、そう、前立腺癌腫瘍マーカーであるPSAが極端に高くて、ほぼ確定だったのです再検査、精密検査を終えまして、PSAが基準値内の最も低い数値で落ち着きました
3月下旬に大学病院めまい外来へ行ってきましたお薬は、変わらずでこちらを、朝夕2回食後に服用漢方だけ食前お薬3ヶ月分処方して頂き、次回は7月通院予定ですお薬の服用は体調に合わせて自由にコントロール服用したり、しなかったり、判断は自由となりました聴力検査はまずまずで、問題の左耳低音域は前回同様回復傾向でした左耳高音域の低下は、年齢的なもので健常者でも見られる傾向だそうで問題なしとの事でした医師との面談では、「眼振もなく、調子良さそうね🧑⚕️きちんと寝られてる?」
久しぶりの執筆活動ですご無沙汰しております心身共に落ち着いておりまして、元気にしておりますメニエール病方面、糖尿病方面、通院もしっかりとしております*メニエール病については、目眩、吐き気の症状は出なくなりました左耳の耳鳴りは慣れましたので、今ではあって当たり前です左側の難聴は、低音域が聞きづらくて高音域をわざとらしく拾うので、ピーピーと壊れた機械音として聞こえたりもします健聴である右側と比べると、やはり左側はメニエール病の症状が強いですお薬は、朝晩欠かさずに服薬していま
低糖質ホットケーキ補食用、お食事のサポートとしてヤマネコさまのレシピを参考にアレンジしましたが3倍量で作り、冷凍庫へhttps://cookpad.com/recipe/5465557低糖質たい焼きどら焼きレシピbyヤマネコさん甘いものが食べたくて、ダイエット中でも食べれる低糖質ですcookpad.com食べたい時に出すだけ。笑お手製低糖質餡子でもサンドしようかな昨夜からの様子です昨日は誤差なく調子はまずまず本日は上がり始めるとSMBGの方が5mg/dl程度高