ブログ記事18,297件
まずこれをお読みください。『当選しました♪馬車はいつ来ますか?』昨日の午後、レターパックが届きました。ん?なにか頼んだ覚えはないんだけど???品名、フォトフレーム・・・ご依頼主を見て、これはもしかしたら・・・と。遡っ…ameblo.jpそしてそれは今、わが家の神(天使)棚にあります。こんな貴重なものを私に譲ってくださったのです。マザー・テレサですか?香の兎さんありがとう。大切にします。本当にありがとうございました。これはフォトフレーム付きの目覚まし時計です。そして天使
今晩わ~まずは前回の乙女記事に沢山のコメント、いいね。ご訪問ありがとう⭐棚ぼたも実力の内か。永瀬に上手く指されて完封目前だったが、終盤に永瀬の悪手を見逃さず逆転しちまった。これで8冠に王手か!次局の王座戦は勝っても負けても大盛り上がり間違いなし。アベマの視聴も2000万越えるんじゃないか!?21歳にして棋界制覇とか、聡太よ。君は何処へ行く。さて、9月25日のお遊戯。前回とは逆パターンで5の付く日は大混雑が予想されるので、5の日の店を避けて8の付く日の店に突撃~乙女
2017年から2018年に」かけて、メディアで1番話題になっている中学生(現在は高校生)といえば、棋士の藤井聡太六段ですね。その活躍ぶり、天才ぶりは今更私が説明する必要は無いと思いますが、一応簡略的にご紹介します。中学2年生で迎えた第59回奨励会三段リーグ戦(2016年度前期)で、14歳2か月での四段昇段=プロ入りを決め、最年少棋士記録(加藤一二三が1954年8月1日に14歳7か月で四段昇段)を62年ぶりに更新しています。公式戦初対局では「ひふみん」の愛称で大人気の加藤一二三九段との対局
中部電力の天使の新しいCMです。あなたの「ただいま」と言えるスポット写真を送ると天使からお言葉もらえたり声付き目覚めしフォトフレーム時計が抽選で当たるそうです。一歩応援藤井聡太さん×中部電力特設サイト-企業情報|中部電力中部電力の一歩応援プロジェクトのサイトです。将棋棋士の藤井聡太さんが出演する、テレビCMや動画、ちゅうでんこども将棋大会などの取り組みを紹介します。www.chuden.co.jp私、写真は、アホみたいにあるのですが風景写真がない………「ただいま」と
━━━━━━━━━━━━━━━初めての方は注意事項に目を通してからお読みください━━━━━━━━━━━━━━━最近、将棋界が熱い。将棋が全くわからないという人も、藤井聡太四段のことは知っているのではないか。かく言う自分も、生中継をこれほど熱心に見たのは初めてだ。将棋は小学校低学年の時に祖父に教わったが、せいぜい詰将棋3級とかそんなレベル。中学生の時にテレビで目にした若手棋士は、もうタイトル保持者になっていた。羽生善治三冠がついに七冠達成と騒がれていたのが、確か大学生の時で。今は
おはようございます今日の大阪は大雨早く止んでくれたらいいのですが暫く雨は続きそうですね。河川の氾濫などが起きませんように!!さてさて。先日清水買いをしたキュボロ。『続キュボロが欲しい』こんにちは息子がお昼寝中なので、珍しく夕方に更新です。さてさて。先日、欲しい欲しいと書いたキュボロのことを。『4y10mピグマリオンで計算を強化中&キュボ…ameblo.jp箱のままだと、ぐじゃぐじゃになりそうだったので、無印良品のやわらかポリエチレンケースになおすことにしました!
『家事ヤロウ』というテレビ番組で年末にご当地スーパー特集がありました。その中で口コミ評価全国一位になったのが愛知県のやまひこ尾張旭店という話を帰省した娘に聞きました。尾張旭なら天使のおわす瀬戸市の隣で近いです。お正月早々参戦してきました。開店30分前に着きましたがすごい行列です。久しぶりに行列というものに並びました。スーパーの行列というとジジババみたいですがこの店は若い人が多かったです。テレビの影響か帰省なのか駐車場も県外ナンバーがずらりうちも岐阜なので県外か
昨日の午後、レターパックが届きました。ん?なにか頼んだ覚えはないんだけど???品名、フォトフレーム・・・ご依頼主を見て、これはもしかしたら・・・と。遡って3月のこと、旅行好きなあいさんのブログにこんな記事がありました。(すみません、リンク貼ります)↓『応募する写真がない』中部電力の天使の新しいCMです。あなたの「ただいま」と言えるスポット写真を送ると天使からお言葉もらえたり声付き目覚めしフォトフレーム時計が抽選で当たるそうです…ameblo.jpあなたの「た
2024年12月中旬、有馬温泉にやって参りました♨︎有馬温泉をこよなく愛した豊臣秀吉の正室ねね様(北政所)有馬川親水広場こちらの親水広場では毎年「有馬さくら祭」が開催され、キッチンカーの出店、ゲームコーナー・パフォーマンスなんかもあるようです🌸温泉街の中心に位置する中の坊瑞苑神戸電鉄有馬温泉駅から送迎バスで2分(徒歩5分)、JRバスの停留所からは徒歩2分、お宿の隣は阪急バスの停留所で温泉街へも歩いてスグという、抜群の立地です地下1階地上8階建ての風格ある外観客室数は50室正
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!こんにちは、名古屋人のゆきたこーすけです。皆さんは名古屋に『ぴよりん』という名物スイーツがあるのをご存知でしょうか?『持ち帰るのが難しい超ぷるぷるスイーツVS嫁』四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。自
40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中→最近退職しました。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。先週、藤井聡太さんが将棋界初となる八冠を独占されたニュースが話題になりました。このニュースを見て驚きました。対局が行われていた場所が私と夫が結婚式を挙げたホテルだったのです!藤井聡太8冠対局場のウェスティン都ホテル京都に「静かで素晴らしい対局場で集中してできた」(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース将棋の第71期王座戦5番勝負第4局(11日、京都市「ウェスティン都
翌朝起床したのは朝6時半くらいでした。またしても2時間睡眠ですどうやら枕が変わると寝られない体質になっていたみたいです。久しくホテルに泊まっていなかったので、ふわふわの羽根枕が合わなくなっていたみたい気が付いたのが遅すぎました〜起きたらお腹ぺこぺこで、早く7時にならないかなーまだかなーと一日千秋の思いでルームサービスを待ち侘びていました注文したのはアメリカンブレックファースト卵はいつも目玉焼き派です。半熟目玉焼きは実家のお母さんの味さて、8月10日朝は甲子園開幕日
新潟市岩室温泉高志の宿高島屋温泉です。二番目に安い部屋なので温泉まで遠いです。と勝手に思ったのですがどうなんでしょう?露天風呂付き客室は別として高い部屋は温泉に近いと思う。朝になると男女入れ替えになりました。いただきます。チェックインダッシュしたので誰もいません。温泉は、循環です。奥に小さな露天風呂がありそこが黒湯で源泉かけ流しです。久しぶりの黒湯でした。暗いのもあるけど写真が下手!館内図です。
今日は曼荼羅のお話ではなく数霊について書いてみます。今朝の朝刊一面を賑やかしていてのは藤井聡太七段でした。藤井七段、おめでとうございます㊗️堂々の最年少タイトル、素晴らしいですね。パッとみたときに目に入ったのが『17』という数字。なぜなら17歳で今日は17日です。そこで調べてみたくなり開いてみました。17の数霊とその形霊『歓喜』『開花』なるほどーそして、『17は開花と祝福のしるし』まさにこの度のこの出来事のことを言っているようですね!こんな感じで数霊って、ヒントや
仕事で出会う子どもたちも、お気に入りのものでもキャラクターでも、音でも、YouTubeでも、なんでもいいけど、お気に入りがあるといいね。好きなものがわからない。思いつかないと呟かれると、君の痛みは、想像できでも(合っているかはわからない。)楽しみが思いつかないのは、こちらもしんどい。この藤井聡太さんの笑顔。楽しいよねもうすでに棋士として、偉大なレジェンドだというのに。この笑顔。鉄ちゃんなんですね。ほんとに尊い。試合のたびに、報道される全国のおやつや昼食のニュースが大好きだ。
若き天才、藤井聡太さん。彼の頭脳は発達したAIにも勝る…末恐ろしい才能が既に頭角を表していますね羽生さんは私たち昭和世代にはかなりヒーロー的な強さを持った棋士でしたが、令和の今は、それが藤井聡太さんなんでしょうねさて、今日は早速ホロスコープ見ましょう!昨日に引き続き、目につく150度、クインカンクスです(笑)もうこれは勉強しろってことだなと思って、調べまくっています🤔まだ途中ではありますが、「他人から見て無茶に見える範囲の努力ができてしまう人」らしい、というところまではふんわり理解
■Eテレで2015年に全6話が放送された海外ドラマ「ハンク-ちょっと特別なボクの日常-」が、今晩から(5話のみ「選」で)再放送。ディスレクシア(読み書き障害)の12歳少年ハンク・ジップツァーを演じるニック・ジェームズくん(現在は17歳)がいい。■■NHK海外ドラマ■9月2日スタート!毎週土曜夜11時25分■番組HP■■番組紹介■「どんなときもあきらめない!」元気いっぱいの12歳の少年ハンクは、頭の回転が速くて行動力はバツグン。だけどディスレクシア(読み書き障害)で文字や数字が苦手。…
2025年7月15・16日(火・水)に行われる「伊藤園お~いお茶杯王位戦第2局」藤井聡太王位と永瀬拓矢九段が対戦する温泉旅館がこちら🔽有馬温泉中の坊瑞苑楽天トラベル『有馬温泉中の坊瑞苑』は、有馬温泉の「金泉」「銀泉」2つを堪能できる高級温泉旅館です。大人の為のラグジュアリーな空間と時間を共有するために、13歳上の方に限定しています。客室は和室、洋室など13タイプからチョイス可能で、予算やシーンに合わせたお好みのお部屋を選べます。お食事は地元食材を
もうすぐ私は夏休みということで、ここ数日は必死に仕事を片付けていましたがやっと片付いたーーーっあとは、ちょっと家庭の問題があって、それが予定通り来週半ばまでに片付けば夏休みを満喫できそうです2023年ゴールデンウィークのベトナム旅行記(ハノイ→ダナン→ハノイ)の続きです!『ハノイからダナンへ:ベトナム旅3』本題の前に…久々に夏のお化粧崩れ防止メイクシリーズです(夏が終わっちゃうよね)旅の記事についてはの下からどうぞ!私が見ている美容系YouTuberさんとか…ameblo.j
姉の旦那なのですが20歳の時に30代半ばの女を妊娠させて結婚したと聞くとチャラい感じを想像すると思いますしかし違うんですとにかく真面目夏休み姉のところに来て会ってゆっくり話したのですが本当に真面目で。。and今まで彼女いたことないんだろうなって感じの雰囲気なんですよ将棋の藤井聡太みたいなあんなイメージでいてくれるとわかりやすいと思いますそんな義兄が。。←合ってるよね???まったく料理できない義兄が料理の勉強をしたいと言ってて教えて欲しいとお願いしてきた。
栃木での3日目は、宇都宮駅から宇都宮線を北上することに。この日は大阪に戻る日だったので、夕方までお出掛けを楽しみました宇都宮駅からまず向かったのは、栃木県さくら市にある氏家駅。宇都宮駅から20分程で付きました。さくら市だからか駅前のポストや建物の壁画も桜でしたさくら市は、2005年3月28日に塩谷郡氏家町・喜連川町が新設合併して誕生した比較的新しい市です。平仮名ってところも新しさを感じますね。駅から徒歩7分ほどのさくら市役所卯の里庁舎へ。氏家駅西口側にあるのですが、東
こんにちは。私たちは東京都板橋区で活動を行っている将棋サークルです。歩の会(ふのかい)と読みます。小学生〜70代のメンバーで、土日活動を行っております。≪活動に関して≫■内容:将棋対局/将棋指導/将棋大会運営■場所:毎週土曜日13:00~16:30場所:まなぽーと成増住所︰板橋区成増1-12-4毎週日曜日13:00~21:00場所:まなぽーと大原住所︰東京都板橋区大原町5-18■詳細:基本的にはメンバー同志で
ホテル椿山荘それでは朝食に行きます。今回朝食付きプランで申し込みました。和食と洋食選べましたが和食にしました。みゆきです。たぶん天使はここのルームサービスをご利用だと思います。聖食させていただきます。高級宿あるある朝食に高級和紙のお品書きお目覚めのジュースが三種類の中から選べました。オレンジグレープフルーツマンゴーミックス夕食の時書きましたが果物は、あなどれません。ジュースも全く違いました。ここに入るときに部
2022年12月、渋温泉でのイベント出演にかこつけての長野のハシゴ湯をシリーズ。ここのところは長野市内の湯を巡ってました。本編の前に、ここまでの行程のリンク先をどうぞ。七福の湯前橋店もつ煮王里(食事)戸倉上山田温泉ホテル圓山荘<前編>戸倉上山田温泉ホテル圓山荘<後編>戸倉上山田温泉万葉超音波温泉戸倉上山田温泉旬樹庵湯本柏屋<到着編>戸倉上山田温泉旬樹庵若の湯戸倉上山田温泉湯楽ゆうざん戸倉上山田温泉ホテルプラトン戸倉上山田温泉旬樹庵湯
『小樽三角市場滝波食堂』寒いですね…うちは格段に寒いです…なぜならこんな激寒になった日に給湯暖房器が壊れてしまいました…パネルヒーターの暖房、給湯が使えず修理待ちで凍える生活です石…ameblo.jp海鮮でお腹を満たし、こちらへ体験工房小樽イルポンテ|吹きガラス・革小物・サンドブラスト吹きガラス・革小物・サンドブラストotaru-ilponte.com当日電話で直前予約で体験できましたグラスの選択はロックグラスに。泡も追加。色味は下のみ。ピンクを選択。写真動画たくさん
過去に『歯並びが気になって気になってしょうがない有名人』毎度書いていますが私は自分が歯列矯正をしたので今までよりも他人の歯が気になります今までは自分がそう思われる側だったのだろうか。。歯並びが気になって気になってし…ameblo.jp超勝手ながらこんなブログを書いてました藤井聡太先生私は将棋のことは全くわからないのだけど本当にすごすぎる偉業😱のようだ私と同じことを考えてる人は多数いるようで「藤井聡太歯」と調べると色々出てくるで、ある書き込みを見てやっぱりプロは神経研ぎ澄ま
■大会情報(支部連合会)■石川県将棋大会結果2023年1月、金沢で王将戦第3局藤井聡太王将(五冠)vs羽生善治九段のタイトル戦が開催されると聞いて初めて大盤解説会なるものに行ってましたのでレポします。かつての王者と今の王者の戦いですよ!50代で久しぶりのタイトル挑戦、現在タイトル通算99期と大台100期への挑戦の羽生善治九段と現在五冠の藤井聡太とのタイトル戦はどっちが勝っても全国ニュースになる、将棋を知らない人も注目するような好カード将棋好きなら誰もが注目する一戦会場の金
こんにちはアラフィフ管理職ワーママの日日是好日と申します。夫と息子の3人家族。フルタイムで働きながら、2018年中学受験、2024年大学受験を伴走。ダイウィズゼロを地で行く散財夫婦ですが、2023年夏から株投資(と少し貯蓄)を始めました。息子ネタなど日常のつぶやきも多いブログですが読んでいただけたら嬉しいです『自己紹介です』こんにちは!40代後半フルタイムで働くワーママです。夫と息子の3人家族です。家計管理をしないまま、共働きで頑張っているうちに、世帯年収はどんどん増えて好き勝手…
■大会情報(支部連合会)■石川県将棋大会結果■富山将棋情報はこちらから■富山県支部連合会日本将棋連盟富山県支部連合会公式WEBSITE日本将棋連盟富山県支部連合会公式ウェブサイトです。富山県内の将棋大会、スクール、その他将棋に関する情報を発信します。toyamashougi.sakuraweb.com第34回県下野々市将棋大会2023年(令和5年)8月20日(日)野々市市文化会館フォルテ主催野々市市将棋協会日本将棋連
将棋を一局観戦するために250万円。「叡王戦見届け人」を経験した“観る将”のお金の使い方|マネ会趣味byAmeba棋士の対局を観戦する「観る将」として将棋を楽しむ将棋マダムさんが、なぜ将棋にハマったのかを語るとともに、自身のお金の使い方を振り返ります。一局観戦するのに250万円かかるという「叡王戦見届け人」の体験についても紹介していただきました。manekai.ameba.jpこちらからどうぞ!第6期叡王戦の『見届け人』に選ばれてからこのブログを開設して、今ではほとんどライフワ