ブログ記事1,507件
ありがとうございます😊千葉市緑区はグッと冷えて、雨。午後から都内でハラスメント講習でした。改めてお聞きすると、意外と知らなかったり勘違いしている事も多い。ハラスメントの言葉に惑わされるが、コミュニケーションとルール。これに尽きるように思えました。ちなみに夜は今日和で、シラスたっぷりペペロンチーノでした。シラスメント…(^◇^;)何はともあれ、業界全体のためにも…先ず隗より始めよ。ですね!蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会
ありがとうございます😊千葉市緑区は今日も爽やかな1日。今日は少しゆっくりさせていただきました。地元に泉自然公園という公園があります。小学校の裏手にあるので、マラソン大会、写生教室、探検という名のご褒美授業など小学校時代には欠かせない場所でした。泉自然公園千葉市都心部から東南東約11キロにある、貴重な自然が残された自然豊かな公園です。泉自然公園では、春の桜や秋の紅葉をはじめ四季を通じてさまざまな自然の風景を楽しむことができます。公園の四季やイベント情報を発信しています。izumi-par
ありがとうございます😊千葉市緑区は今日も好天です。日に当たると汗ばむ位。午前中はお寺で事務作業でした。墓地部長として、墓地、霊園のデータ打ち込み。納骨した人のデータや、継承、住所変更など、昨年末からたまったものを副部長さんと一緒にご奉公させていただきました。打ち込む動作は1人ですが、データの読み上げや確認作業を一緒に行う事で作業が捗ります。有難い。予定通り、お昼ピッタリで終了。墓地の事は不定期ですが、他にもお寺のご奉公は沢山させていただいております、今月は会議は終わりましたが、
ありがとうございます😊千葉市緑区はとても穏やかなお日柄でした。午後から、生成AIのセミナーをzoom受講。漠然としたイメージしかなかったものが、少しリアルになってきました。日々加速度的に進化する生成AI。それでもどこかで「結局使う人次第だよね」というように、「所詮人間が作ったもの」とたかをくくりがちですが、そうではない。年内には人間の知能を超え、凌駕していく。採用するのは、人間でなくロボットになり、あらゆる業務がAIによって仕組み化される。サブスク料金程度の負担。残業
ありがとうございます😊千葉市緑区は今日も暑い位の好天。ほどなく夏がやってきます。春は短いですね。「ほどなく」と言えば、昨日情報解禁された映画「ほどなくお別れです」について情報がもたらされました。映画「おくりびと」の公開は葬儀業界、特に納棺師界隈に絶大な影響を与えました。その「おくりびと」の制作に絶大な影響を与えた納棺師のDNAを引き継いで設立された「おくりびとアカデミー」さんが監修された「ほどなくお別れです」が来年2月に公開です。主演は目黒蓮さんと浜辺美波さんのW主演。多死社会、
ありがとうございます😊千葉市緑区は小雨から曇り。薄暗い1日でした。夕べの「クレージージャーニー」では、インドネシアのトラジャ族の特集。独特な死生観が今も色濃く残っている。死者と生きるインドネシアの「トラジャ族」がカッコイイ!ど迫力のミイラ儀式“マネネ”と圧倒的死生観!(2022年11月18日)|BIGLOBEニュース※こちらの記事は2020年9月9日の記事を再掲しています。「トアルコトラジャ」といえば、コーヒー党には垂涎の的。世界に誇るキーコーヒーがインドネシアとともに育んだ至極の一
ありがとうございます😊千葉市緑区は雨の1日。予定が飛んだので、お陰で事務仕事が出来ました。連休ですが、特段出かける予定もなく。ですが、中学の同級生から明後日空いてる?とのLINEが。地元に戻ってくる仲間がいるので、声をかけてくれました。それならばと他にも声をかけてみると、あっという間に参加希望は10人超え。自他共に認めるまとまりのある学年でしたが、50才にもなって、地元でパッとこれだけ集まるというのはなかなか大したものです。田舎の小さな学校。1つの小学校と、1つの中学校。