ブログ記事650件
こんにちはtoiro蒔田ですまだまだ寒さが続いていますがtoiro蒔田の児童達は元気いっぱいです手洗い、うがい、よく食べ、よく遊び、よく寝てこの冬を乗り切りましょうさて今回のイベントは節分イベント3連チャンをご紹介ですまず1つ目は鬼のお面工作です鬼の顔に色をぬり、ハサミで顔を切れば完成ですこの1年でハサミの使い方も上手になりましたアシスタントとして準備をお手伝いしてくれる児童もいて成長を感じます出来上がったお面をつけるとみんなはたち
こんにちはtoiro蒔田です一年で一番寒い季節となりました皆さん体調などは崩されてはいませんか?体調管理に気をつけていきましょう!toiro蒔田の子どもたちはそんな寒さにも負けず元気いっぱいです先日、本郷台にあるあーすぷらざへ行ってきましたあーすぷらざは子どもの豊かな感性を育むために作られた施設です大きなブロックを使ったコーナーでは想像力豊かに作品を作っていました剣を作ったり盾を作っていますねレールを作ったり車を作
西鶴です。おはようございます。気づいたら何日も日記をサボっていました(^-^;)。1月6日(金)の夕方は体調が復活し、いつものマサル先輩と痛飲しているところに、柄にもなくニコニコのしばっちが登場。しばっちは話がつまらなくて有名な男だけれど、ニコニコしてれば今年は彼女できるんじゃない?なんて談笑して終了。1月7日(土)は、まずは横浜ビー・コルセアーズ対琉球ゴールデンキングス。こんなに強い勝ち方をビーコルができるなんて…。その日の夕方は、3年ぶりの部活のOB会。体調が良ければ