ブログ記事1,538件
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月火水と、雨ばかりでした。仕方ないので、こつこつと絵をかいたりしてました。木曜日にやっとお出かけ日和に。でも、とても寒い日でしたよ。行ったのは、JR京都伊勢丹の「写実絵画の世界」展です。招待券があったので。鹿児島県出水市の鶴の来る町ミュージアムのコレクションです。近くで見ると、タッチは油彩画らしいところもありました。撮っている私が映りこむので、少し歪んでるのお許し下さい。髪の毛の描写がリアルです。下のほうはラフに描いてて
【2】桃とは?❶桃に込められた願いとは?桃には下記のような願いが込められています。⑴「桃」は…弥生時代に中国から渡来した植物で,中国では,「子孫繁栄をもたらす霊木」とされ,その実を[不老不死・不老長寿の仙薬]とする伝説もありました。・桃には百歳(ももとせ)まで生きられるようにという不老長寿の願いも込められていました。・実は「不老長寿の果物」とも呼ばれ,食べると,「不老不死の仙人になれる」とか,長生きするとされていました。⑵「桃」という字は…木へんに「兆」と書きますが,「兆」は物事や生
🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷2025年3月に戴いた嬉しいプレゼントたちです皆様の温かいお気持ちをいつまでも忘れないように感謝の気持ちでプレゼントアルバムに記録&保存しておきたいと思います(ღ˘⌣˘ღ)♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡➰♡3月1日今年もNaomiちゃん義実家から届いた🎎ひな祭りの菱餅💖長い歳月✰⌒*・゚✲毎年温かいお心遣いに心から感謝です♡('∀`*人)↕️この記事と重複しますが3
小学校受験準備で季節の行事や食べ物など体感し覚えることを心掛けていました。春になったら立春や大安に雛人形を飾り🎎3月3日には蛤のお吸い物やちらし寿司、菱餅や雛あられをいただく🎎蛤の貝殻を乾かして貝合わせを作って遊ぶ🎎3月になったらいちご狩り🍓(苺の季節は春なので3月になってから)多摩川の土手で土筆を探しに👀(生えている期間は意外と短いので計画的に)おたまじゃくしを探しに♪お花はチューリップ・菜の花・レンゲソウ・たんぽぽ・桜・すみれ…雪の下・ふきのとう・こごみ・ゼンマイ・タラ
また新しい刀(こ)がやって来るそうです。刀剣乱舞-本丸通信-【公式】@tkrb_ht審神者の皆さん、こんばんは!本日、新しい刀剣男士の情報を入手しました!先行してビジュアルの一部のみ公開しますが、ゲーム実装時期などの詳細は今しばらくお待ちください!△△#刀剣乱舞#とうらぶhttps://t.co/PwboTZfKnO2016年10月12日19:02もしかしてイベントですかイベントですかしししししし城か?・・・皆のもの…重機を・・重機を持て…(((((()))))))ガタガ