ブログ記事27,011件
『花束みたいな恋をした』を観ました。素敵なタイトル、と思って観始めたんですが、花束は綺麗でウキウキするものやけど、割とすぐに枯れてしまう=別れを内包している恋愛を表していて...付き合い始めの大学生の時は何をしても楽しくて、お互いの人生にも責任はなくて、好きが溢れているだけの本当に可愛い、幸せそうな2人。この頃の麦くん(菅田将暉)は本当にピュアで、ニコニコキラキラしていて、めっちゃてなったんですが、生活のために就職したあと、すっかり落ちついて仕事に追われる大人になってからの麦くんが、ほんま
宮沢賢治の父からの視点父が役所広司で宮沢賢治が菅田将暉ね明治生まれで昭和の初めに亡くなったのかモダンでおしゃれだから子供の時戦後描かれたものだと思っていたあの古風な日本であんなものが描けたなんてボンボンで好きに学校行ったり宗教はまったりしてたんだ風景も素敵で面白かったんだけど3人も亡くなる所が描かれていて古風なお葬式までなんだか辛い作品が好きな私はどういう風に描いたのか作品の内容をちりばめてほしかったなあということで何か物足りないのです
今日は車椅子を返却し、りょうまが入院していた病院に用事を済ませに行きました。帰り道、13時半頃、ママと何か食べてく?って話になり、近くのお店に入る。いただきますの瞬間、【さよならエレジー】が流れたんです。りょうまの大好きな曲。通夜、葬儀でも流しました。あ〜、りょうまがいるのかなぁ〜って思いました。そして、明日から仕事なのでお弁当の材料や夕飯の買い物を何日分か買っておこうとスーパーへ。そしたら、え〜、なんで今日なの?めひかりが売ってるりょうまは入院中、何度も、めひかりの唐揚げをリク
公式さんのインスタより。伊吹に寄り添っているのはポリまるですが、本当は志摩、と言う回でした。ただでさえ不穏なサブタイトルからビビっていた視聴者に、初っ端から8話のラストの映像とキャストのテロップが流れて心拍数と血圧を上げてくれた第9話💦悪戯で酷い落書きをされて汚れてしまったメロンパン号が、ガマさんの事件でグシャグシャに壊れてしまった伊吹の心のように見えました😢「俺たちの仕事は出来なかったことを数えるんじゃなくて、出来たことを数える」取り逃した成川を追いかけたいと申し出た九重に、陣馬さん
★★☆☆☆本谷有希子原作、趣里、菅田将暉主演の『生きてるだけで、愛。』を最終上映で観てきた。平日のレイトショーだというのに、半分近くの席が埋まっており、特に若い女性客が多かった。菅田将暉のファンなのだろうか。監督は、映像作家の関根光才。劇映画としては、本作がデビュー作だが、ドキュメンタリー映画である『太陽の塔』も今年公開されている。主人公の過眠症や鬱描写には、共感できるものがあった。特に、頑張ろうと思ったときに、不運なことが立て続けに起きたり、スーパーで物が選べなかったり。私の経
前回のバスジャックの続き。犬堂家に監禁された整たちを風呂光たちとSATが突入します。「あのー、僕は常々思ってるんですが。」こんな状況でも通常モードの整。サスペンスドラマで刑事が犯人に背を向けて話したりするが、そんなことをしたら危ない。サスペンスドラマなんて穴だらけなんだから、そんなところに疑問を感じてたらドラマなんて観られないですよでもバスの中でオトヤがガロに背を向けたことがあった。不用心だと思ったら仲間だった。ガロが犬堂家で1度だけ背を向けた人物がいた。それは、熊田翔。翔の本
ご訪問ありがとうございます。MIYUと申します。夫、私、5歳娘、2歳息子の4人家族将来的に部屋数が足りなくなるため、分譲マンションから注文住宅へ移住計画を遂行中です2021年4月注文住宅を建てたいと考える5月マンションの販売開始9月土地を停止条件付契約(39.58坪)現在マンション絶賛販売中録画していたドラマ「ミステリと言う勿れ」の第一回を昨夜見ました。原作漫画が好きなので楽しみにしつつ、菅田将暉さんは正直イメージ違うと思いつつ(もっと背が高くて細
家に帰る‼️帰りたい!ではなく、ずっと、家に帰る!と言っていた妻。やっと家に帰ってきました。そして、昨年の9月ころ。まだ元気で痛みも少しだったので買い物に出かけました。セレクトショップで、あーーー‼️これ、いい〜‼️っていうか、菅田将暉か、私しか着ないよ‼️これは‼️と言って、購入した洋服。一度もそれを来て、出かけることが出来ませんでした。なので、着せてあげました^_^上下セットで、この柄^_^なかなか選べません。棺に入れてあげようと思います。最後
月曜日深夜の菅田将暉さんのオールナイトニッポンにて日本アカデミー賞の剛くんのお話があったのでざっくりレポ*タイムフリーで聞ける方はぜひそちらも菅田くんのテンションで気持ちが伝わります🙌-オープニングトーク-最優秀主演男優賞は草彅剛さん負け惜しみではなくそうでしょうよ凄かったから難しい役っていうのもあるけど空気というか迫力というか努力と凄くミニマムなチームでやってやろう感がね最優秀が決まって今年はそこで立ち去る形今年は待機場所にいて呼ばれたらあの会場
公開日に「百花」を観て来ました。映画『百花』公式サイト大ヒット上映中!そして、愛が残る。母が記憶を失うたびに、僕は思い出を取り戻していく。hyakka-movie.toho.co.jpこの映画正直な感想は言葉は悪いですが「胸糞悪い!」でした。偉そうに意見して申し訳ありません。何がって主人公泉のお母さんの不倫と置き去りにされた泉の心情を考えるともう本当にダメな映画でした。今年ワーストワンと褒めておきたい映画です。※個人の感想です。映画は人によって色々な感想、見方があって良いと思
「徹子の部屋」に出演されていた山本リンダさん。今年古希(70歳)を迎えられたそうですが、昔と全く変わらないプロポーションと歌声でした。70歳なのに「困っちゃうな〜♪」も、「どうにも止まらない」も、違和感が無いのがすごいです。お美しくてセクシーな方を見ると、ついつい「きっとあの星を持っているはずだわ。」と、確認してしまう私。「あの星」とはそう、『天恍星』(てんこうせい)です。昨日の大谷翔平さんの記事でも、ピカピカ✨と輝いているので『てんピカ星』と呼ばれていると書いた星です。やっぱ
先週の、嵐にしやがれで、ニノと菅田将暉さんが作っていた…菅田家の『せっちゃんオムレツ』レシピ化してみました😉めっちゃ美味しくて😍多くの方に作ってほしくて、動画に、まとめてみました〜🌟https://youtu.be/ifMupApYJLsばあちゃんの味、最強!せっちゃんオムレツ土曜は、『嵐にしやがれ』が、楽しみで仕方ない!ニノ様と、菅田将暉さんが作ってた、オムレツが、めっちゃ美味しそうで、作ってみましま🤗正確なレシピが、存在しないと、話されてたので、分量などテレビを見
朝の一曲もう一曲!これも好きなんだよね〜。桐谷健太とのジョイントもいいよ!後ラスト金曜日!ガンバだ!明日は、沢田聖子さんコンサート、東京.渋谷プレジャープレジャー🎤anne好きだ〜💓
恋愛シリーズが止まったままですがちょっと気になった映画のことで思うことがあるので書かせてください花束みたいな恋をしたブログで取り上げられていて気になってあらすじやレビューを読みました映画館に行けばいいのに…という突っ込みありそう(笑)菅田将暉さんの演技が好きなので見に行ってみても良いかもしれないあらすじ(シネマ情報からお借りしました)東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った大学生の山音(やまね)麦(むぎ)(菅田将暉)と八谷(はちや)絹(き
時系列の難しいドラマだったなぁ。最後の2話が、突然4ヶ月戻るので混乱してしまう。つまりは時系列で並べるとこんな感じ…。①整の濡れ衣②バスジャック事件③大阪へ(新幹線の絵手紙)④爆弾事件⑤入院⑥ライカとの出会い⑦放火事件⑧別荘⑨焼肉屋とライカと別れ最後の犬堂ガロ達の話は上の③~⑤の間の話ということになる。まず、ジュートによる連続殺人事件は③の間に起きている。猫田と風呂光がジュートからの危機を脱して後で風呂光に④の爆弾事件の連絡が入る。ジュート逮捕後にクルーザ
*ネタバレが嫌な人はドラマを見てから読んでください*2話目までレビュー書いてたのに…消えた古いレビューを3月くらいまで書き溜めてるけど、これは早めにアップえ〜めちゃ深いやん…名言だらけやん(それを書き留めてたのに消えてショックすぎる)1話目の時点でシーズン2をやって欲しいと思ってる1話目大学生の久能(菅田将暉)は自宅アパート近くの公園で亡くなった同級生の寒河江(藤枝善輝)の殺人容疑で任意で警察署に犯人は結局、奥さんと子供を轢き逃げされた薮刑事(遠藤憲一)のだったしかし、寒河江は轢き
いつだったか…俳優さんのQRコード作ります!って宣言していたのですが何回か作り直してて、やっと披露できる状態になりました似顔絵って、自分で描いてからしばらく経って改めて見ると…誰の似顔絵だっけ?ってぐらい別人に見える時があるんですあと、ご本人の髪型が変わる場合もあるし…もともといたMiiを少しだけ作り直すつもりが大幅に時間がかかりましたやっと納得できる状態になったので読み取ってみてくださいね!
今回も遅ればせながら、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第17話「助命と宿命」のネタバレ&個人的感想を。第16話「伝説の幕開け」で、菅田将暉さん演じる源義経の奇を衒(てら)う作戦により、源氏は平家との一ノ谷の戦いに勝利しました。第17話「助命と宿命」は西田敏行さん演じる後白河法皇が、義経の活躍を喜ぶシーンから始まりました。一ノ谷の戦いで平家を敗走させた義経を、後白河法皇は気に入り、喜びます。義経自身も、自らの活躍に、大泉洋さん演じる源頼朝が喜んでいると思っていました。義経は、後白河法皇より
今日はお休みちょっと今月は仕事が忙しくてサボり気味だった家事を🧹🧺して買い物🛒支払い💸雑用を済ませいろいろゆっくり見直しました。。。これ、、たぶん…三浦春馬ファンにしかわからない心理なんだよねきっと…何でもかんでも繋げるなって言われるのはわかってるから大っぴらには言わないけど、、ここでは分かち合いたい林先生の初耳学ゲストは菅田将暉くん2回目の登場だまずはそこだ…春馬くんがいた時にこの番組があったらなぁ?あったのかなぁ⁇知らないけど、、、菅田くんに負けず劣らずの
★2018/04/29「40代大会」[オープニング・ゲスト問題]※出題者:石川さゆり問題:ある半島の名前は?ヒント①:年間を通して漁業が盛んな日本にある半島ヒント②:波打ち際の砂浜を車で走ることができるドライブウェイがあるヒント③:「和倉温泉」「輪島塗」・・・正解:能登半島[アナグラム問題]問題:文字を並べ替えると、ある「歴史上の出来事」になります。何でしょう?かかしの引退(かかしのいんたい)正解:大化の改新(たいかのかいしん)[共通点は何?問題]問題:ヒントに共通する「
公式さんTwitterより…ついに終わってしまいました。このロスをどうすれば良いのか。寂しいので、久住が宣伝してるドーナツ買いに行こうかな。←違う違う。金曜の夜にリアタイして阿鼻叫喚の挙句の放心状態。色々考えてなかなか寝付けず。一夜あけてからも頭の中がずーっとMIUに占領されたまま、さらに一夜明けてようやく感想書けそうな気になって来ました。えらく長くなる予感がするので、とりあえず前編です(笑)2019年10月8日。東京五輪2020の開会式のチケットを200万で買う人がいると、笑
戦艦大和の夏?夏に新作戦争映画を観るのはひさしぶり。毎年夏は必ずテレビでも戦争映画や特別ドラマをやっていた時代は随分昔のことになってしまいましたが、今も夏になると戦争映画の季節が来た、と感じる。ちょっとしたトラウマなのに、何故か観ちゃうんですよね。この映画はすごく楽しみですらありました。昨日、この映画を観にTOHOシネマズ新宿に行ったら、駅からの往復の間に『天気の子』の主題歌『愛にできることはまだあるかい』を3度も聴きました。テレビCMも凄いけれど、街角でもCM、すごいですね。やっぱり
忌野清志郎スーパースター烈伝サワコの朝もう終了して2年くらいたつのかな、『サワコの朝』、阿川佐和子さんが様々な分野の著名人ゲストと対談する番組で、日曜日の朝、放送していました。私、この番組が好きでよく見ていました。阿川さんのお人柄なんでしょうね、休みの日の朝、とても安心してほっこりしながら見られる番組でした。番組の中で、阿川さん毎週必ずゲストに「記憶の中で今もきらめく曲」を聞いていたのですが、清志郎の曲を挙げる方が案外多いような気がしていました。そこである時、暇
ちょっと!天音くん?これは可愛すぎませんか?始終にっこにこ~♡しててめちゃくちゃ可愛いじゃないですか!可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い・・・何度でも言いたい!大好きな天音くんのふにゃ~♡のお顔大炸裂です(*´▽`*)#ミスなか撮影MEMO#陸ちゃん#モグモグタイムこの日は、第5話で出てきた温室横の足湯♨️の撮影。ランチは#菅田将暉🧣さんからのカレー🍛弁当の差し入れでした。#岡山天音さんが選んだのは、何カレーでしょうか⁉️#ミステリと言う勿れ#第7話episode5完結
2023年10月1日フジテレビ『菅田将暉のラジオと言う勿れ~ゲストは松下洸平!映画「ミステリ」公開記念SP~菅田将暉と松下洸平によるラジオ風トーク番組!』で、松下洸平さんが差し入れしていたのはこちらの和菓子でした。【ふるさと納税】『釜揚げわらび餅』『プレミアムわらび餅』のギフトセット|神奈川県川崎市神奈川川崎支援返礼品楽天ふるさと納税お菓子詰め合わせスイーツスウィーツお取り寄せお土産ご当地わらび餅わらびもちギフト和菓子和スイーツ菓子特産品
ちょっ、ヒゲダンがアクセル踏み始めたよ…怒涛のお知らせラッシュ📢✨こんな一気に加速されるとムチウチになっちゃうよぉ〜(喜んでる)皆様、振り落とされないように、しっかりシートベルト閉めて挑みましょうで、前の記事で書いてたけど…『【グラグラ揺れる金勘定】さすがお値段もプレミアム!』サマソニ第二弾アーティスト発表と、共にチケットのお知らせーっ📢まめこ我に帰る。そりゃ、そうよな…改めて見ると、プレミアムチケット高いわッ!(去年より1000…ameblo.jp
整、以前函館に住んでたことがあったんですね。北海道に住んでみたいと思ったことありますが、旅行の時雪掻きを経験してからその夢は諦めました。めっちゃ重労働だった天達は喜和の事件で第三者の侵入の形跡はなかったが、ずっと違和感を感じていました。玄関の前だけ雪掻きしてあったが、犯人の足跡を一部消えてしまっていました。つまり犯人が侵入した後に雪掻きをしたということ。「すべての状況を先入観なしに見ててほしい」と整に頼みます。雪掻きを終え、整と風呂光はガレージで片付けをしていると停電により閉じ込めら
アルキメデスの大戦2019/日本上映時間130分監督・脚本・VFX:山崎貴原作:三田紀房製作:市川南エグゼクティブプロデューサー:阿部秀司山内章弘プロデューサー:佐藤善宏、守屋圭一郎ラインプロデューサー:阿部豪撮影:柴崎幸三照明:上田なりゆき録音:藤本賢一美術:上條安里装飾:龍田哲児VFXディレクター:渋谷紀世子衣装:水島愛子ヘアメイク:宮内三千代編集:宮島竜治音楽:佐藤直紀カラーグレーター:齋藤精二音響効果:岡瀬晶彦特機:奥田悟キャスティング:梅本
さて、今日は私としては珍しく、日本の芸能界について、ご紹介します。「【2024年最新版】日本が誇るイケメン人気俳優🌟ランキングTOP15🌟」。しかし( ̄0 ̄)私、この日本俳優さんたち、殆ど知りませんね~。辛うじて名前を聞いたことがある人はいますけど、、、まだ韓国イケメン若手俳優の方が少しは詳しいと思う(゚◇゚)ガーン流石に菅田将輝さんは知ってる、大河ドラマの影響ですね。
さぁ、菅田将暉を鳥呼ばわりする。夢から醒めた夢でございます。本日紹介する4つ目のくすぐり情報は…、乃木坂46の白石麻衣のくすぐりシーン!レア度:★★★グッ度:★★★それではどうぞ!数週間前からちょこちょこやっている伝体ゲームですね!白石麻衣のポーズを生駒里奈が触って当てます!生駒里奈が完全に不審者なのよ。笑脚を撫で撫でされる白石麻衣!耳~首周りもしっかりと触る生駒里奈!それをしっかり見