ブログ記事24,505件
「キツツキと雨」の小栗旬「孤狼の血の松坂桃李「銀河鉄道の父」の菅田将暉「蜩ノ記」の岡田准一「3度目の殺人」の広瀬すず「素晴らしき世界」の仲野太賀役所広司さんとガチ共演を果たしている若手の役者さんはそんなに多くない。次にそのチャンスを得るのは、誰なんだろう。勝手にキャスティングなんだけど、「砂の器」みたいな昭和刑事もので、退職間近な刑事と新人刑事の捜査ものみたいなのを、役所さんと中川大志君で見たいな。
『銀河鉄道の父』公式サイト:https://ginga-movie.com/門井慶喜さんが宮沢賢治の父である政次郎を主人公に究極の家族愛をつづった直木賞受賞作「銀河鉄道の父」を、『八日目の蝉』などの成島出監督のメガホンで映画化した作品です。3週間以上前に鑑賞しましたが、こちらは県内劇場で上映中です。宮沢賢治の父の話ですが、賢治が早世することを知ってる上で観るわけです。ある意味、それが全てであり、それだけでもドラマになっていました。賢治の妹、トシが祖父に「美しく死んで」と訴
峯田くんと菅田将暉2人だけの番組。虹。峯田くんが「泣いていいんだよ」って歌い出しただけで泣けてくる(T^T)2人でセッションした虹。もサイコー。2人の声凄い。瑛太が菅田将暉のANNに来た時も急にこれ歌い出して。予定に無いことだったから菅田くんが慌てて。でも途中からアカペラでのセッション。素敵だった。唄ってる菅田将暉をじっと見つめる峯田くん。惚れてるやろ首回復と高速話がマジ笑えたないやろーーーー*スクショご了承ください
ミステリと言う勿れ2023年9月15日公開田村由美による同名漫画を原作とした本作は、警察でもない探偵でもないただの大学生の魔法のようなおしゃべりだけで事件の謎が解かれていく新感覚ミステリー。解説累計発行部数1,800万部を突破する原作漫画は、天然パーマがトレードマークで友達も彼女もいない、カレーをこよなく愛する大学生・久能整が、「僕は常々思ってるんですが……」から始まる膨大な知識と独自の価値観による持論を淡々と述べ、登場人物たちが抱える悩みや、事件の謎までをも解き明かしていく物語。映画版
真利子哲也監督による日本のチンピラ映画。出演は柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈。<あらすじ>四国のチンピラとバカ女の話。<雑感>☆0.0。爬虫類並みの知能じゃなきゃこんなクソ映画は作れないな。
どの仕事、どの業界にも、偉大な先輩はいる。道を切り開いていく、業界自体をひとりの力で押し上げ、保持する、凄い先輩!役者業界では、役所広司さんがまさにこの偉大なる大先輩なんだろう。小栗旬も松坂桃李も、そして今回、菅田将暉が、この偉大な先達と共演している。そこから得たものは何か、いつかは、役所広司に、、その志を出来るだけ多くの若手俳優に持ってほしいな、くすぶって、いつまで経っても青春で〰す!みたいな映画やドラマにしか出ていない彼らは、それは踏み台、いつかは!と思っているんだろうか?
2011年12月公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ&オーズMOVIE大戦MEGAMAX」を観た。監督は、坂本浩一。(この人が監督するとTVシリーズもアクションがカッコイイ!)宇宙から隕石群が飛来し、隕石の一つに付着していた宇宙生命の種SOLUを財団Xが手に入れようとしていて、それを阻止するために昭和の7人ライダーは戦っていた。隕石によって時空が歪み、40年後の未来世界につながるワームホールが発生した場所から悪の仮面ライダー、仮面ライダーポセイドンが現れる。同じく未来
映画、"銀河鉄道の父"とてもよかったです。脚本、キャスティング、お芝居に無理がなくて、素直に観れました。役所広司さん、坂井真紀さん、菅田将暉さん、森七菜さん、どの方も素晴らしくて、、度々じわぁっとした涙がこぼれました。。最後の「ありがとがんした。」も、あぁ…ほんとによかったなぁ。。宮沢賢治さんを描いたものはこれまで幾つか観てきたけれど、作品の切り口は様々ですし、もう遠に居ない方なので本当のところはわからないですね。作品にすれば作り手の解釈もそれぞれですし。様々色々あります
こんばんは。クズオです。今回は女の子を笑わせるフレーズを久々に紹介して行きたいと思います。⒈一週間で7日経ってる解説します。これはですね僕も最近ちょこちょこ使ってます。主な使い方としては
議論するには虹の橋を渡ってからの意識が必要であるとか無いとかデスね話し合い(議論)ができるような意識になるとイイですね🤗菅田将暉《虹》【中字翻譯/歌詞付き】youtube.com『1虹と夏♪”①ヘブンズ⭐️ゲートが開かれる日❤️AuroraAstrolo❤️”』「虹」という漢字の意味・成り立ち・読み方・画数・部首を学習漢字の本来の意味(成り立ち)・歴史を学習する事で理解力を高められます。子供/大人の学習教材として活…ameblo.jp
6月です大阪は梅雨入りしたものの、気温がちょうどいい貴重な春の時期この時期は野外音楽イベントも毎週のように開催されていますが子供たちの運動会も我が家は先週土曜日がその日となりました運動会昔は10月晴れの特異日祝日10日などに開催されて一日中、競技と応援を頑張って…そうそう応援合戦とかありましたね。その後はぐったり家に帰ってバタンキューなんて一大行事になっていました。最近は暑さの関係で秋から春に移動していたりコロナの影響で縮小していたり…。今年はようやく解禁と
やたらとテレビに出る芸能人で、俺が嫌っていると、必ず大量に誰もがシツコクしょっちゅう出てくるという不思議。お笑い芸人でもタレントでもとにかく誰もが見るも耐えないようなブサイク過ぎのツラばかりの山里亮太だの菅将暉だのコナンだとかコマーシャルとかも明石家さんまだのタモリだのマツコデラックスだの、くわばたりえだの最近では特に名前も知らないけどツルッパゲの大嫌いなお笑い芸人とかのコマーシャルへの進出が顕著すぎて腹が立つ。何故に俺が嫌うとまるでコバエみたくウジャウジャ出てくるのって、これって芸能
久しぶりに映画に行きました、佐世保シネマボックス太陽。シニア料金1,200円。銀河鉄道の父を観ました。役所広司、菅田将輝ほかのキャスト。小説家・門井慶喜が宮沢賢治の父である政次郎を主人公に究極の家族愛をつづった直木賞受賞作「銀河鉄道の父」を、「八日目の蝉」「いのちの停車場」の成島出監督のメガホンで映画化。岩手県で質屋を営む宮沢政次郎の長男・賢治は家業を継ぐ立場でありながら、適当な理由をつけてはそれを拒んでいた。学校卒業後は農業大学への進学や人工宝石の製造、宗教への傾倒と我が道を
おはようございます。きのうは10時に寝たので今朝4時半に起きてしまいました。勉強したりネイルしたりしてました。浴衣は夕べきました。紺の名古屋帯とグリーンの浴衣と紫の帯揚げが合ってるかなと思います。小物を赤にスッキリしました。きのう銀河鉄道の父みました。役所広司さん菅田将暉さん森七菜さん坂井真紀さん良かったです。私はいろいろな役をされる坂井真紀さんがすきです。存在感があります。
映画銀河鉄道の父公式HP(監督)成島出(出演)役所広司菅田将暉森七菜豊田裕大池谷のぶえ水澤紳吾益岡徹坂井真紀田中泯宮沢政次郎(役所)は、長男・賢治(菅田)の誕生を喜び、彼に家業の質屋を継いでほしいと願っていた。だが賢治は、農業大学へ進学、人造宝石、宗教などに没頭して政次郎の願いを聞き入れようとしない。政次郎は厳格な父であろうと努めるもつい甘やかしてしまう。賢治が物語を書くことを楽しみにしていた妹のトシ(森)が病に倒れ、賢治は「風の又三郎」と題した自作の童話を
スタンドバイミードラえもん2の主題歌を歌ってみました。シンプルな歌なので、逆に少し難しかったです。虹(通常盤)Amazon(アマゾン)599〜2,468円
鎌倉殿の13人以来ドラマや映画をオンラインで見るということにハマっている鎌倉殿をNHKオンデマンドで見るために5月は990円払って48話を完走したしそのほかのNHKの見たいコンテンツを見ることができたまたVTuberでは一週間限定の地上波見逃しが見られるのでドクターチョコレートを見ている(ひたすら健太郎くんの笑顔を探すため、、いやけっこうニヒルな感じも似合ってるかなとにかく見栄えがよろしい)私もおんぶされたい😆そしてやはりなんと言っても今の私のトレンドの小栗旬の映画を見たいの
おはようございます。スタジオジブリSTUDIOGHIBLI@JP_GHIBLIおはようございます!https://t.co/UnJrYuNNxF2023年05月31日09:02関東も梅雨入りに入りましたね。午前中で雨足も緩くなるとか…✋onちゃん【公式】@HTB_onchan1201水曜日オンはようございまーす\(o▽n)/#札幌☀2023年05月31日09:37朝から穏やかでは無い今そこにある危機を持っていつも通りの朝を迎えたところトプコ印次世代リーダーズ
2023.5.31今月の選曲は『あいつとその子』です(−p■)q(2019.7.10『LOVE』収録曲)最近愛用しているサブスクの中でも、自身でお気に入り登録にした楽曲を、ランダム再生して聴いているんですが。よく流れる、これ。先日なんか、学生の頃よく聴いていたaikoさんのバラードの後に流れて、“アンサーソング?”と、錯覚するくらいリズムというか曲調が同じで、勝手に1人めちゃくちゃエモくなってました(笑)菅田くんが詞曲書いてるんですね、これ。奥様との何かを綴って
本日の気になる映画は。。。2023/06/09(金)公開水は海に向かって流れる監督:前田哲出演:広瀬すず/大西利空/高良健吾/戸塚純貴/當真あみ/勝村政信/北村有起哉/坂井真紀/生瀬勝久この雨の日の出会いが、世界を変えた――通学のため、叔父・茂道の家に居候することになった高校生の直達。だが、どしゃぶりの雨の中、最寄りの駅に迎えにきたのは見知らぬ大人の女性、榊さんだった。案内されたのはまさかのシェアハウス。いつも不機嫌そうにしているが、気まぐれに美味しいご
宮沢賢治と家族との関りを描いた作品。原作は小説。最近、仕事が忙しくて全然ブログ書く時間がなくて!なのでストーリーは割愛。息子を溺愛する父親の目線で、宮沢賢治を中心とする家族のつながりを描いていて、ド直球の家族映画になっていた。ただ、ご存じの通り宮沢賢治自身も早く亡くなるわけで、「家族愛」というテーマの次に来るのは「死」。愛する者たちの生と死を乗り越えていく姿を丁寧に描いた作品でもあった。妹のとしを演じた森七菜が素晴らしく、彼女が登場しているシーンはすべからく輝いていた。賢く
5月9日に見てきた映画は、銀河鉄道の父♪この映画は…☆☆☆☆★死人あり、血なし、エロなし、チューなし、レイプなし、残酷なシーンなし、殺人なし、ハラハラドキドキあり、うるうるあり、涙あり、クスクスなし、笑いなしめっちゃ泣けました(TーT)泣く映画やと思ってなかったわマスカラつけていかなくてよかった宮沢賢治みたいな子供いらんなお父さんがめっちゃいいお父さん(^ー^)思ってたより良かったです☆見て損はないよ(^ー^)1週目やから、もっと人がいるかと思ったけど、全然人がいな
観てきました!『銀河鉄道の父』主演・菅田将暉(宮沢賢治役)役所広司(宮沢賢治の父役)▶ネタバレも話すかもしれないので、もし映画を観に行く予定の方はここで回れ右でお願いします。感想は涙が止まらなかった親の愛がただただ尊くて。宮沢賢治の小説や詩は妹の愛から産まれたのですね。ひたすら妹の病気に向き合い、たくさんの物語を描いて妹に聞かせる賢治に泣けます。そして宮沢賢治の妹の死も儚く、妹を失った喪失感から賢治はおかしくなりつつ、それでも父は常に賢治に寄り添いまた賢
こんにちは各地で゙梅雨入り゙と報じられています。東京も、今朝の湿度が100%💦💦日中も蒸し暑いです。トプコさん、毎月トップコートランドで「兄弟絵しりとり」の配信、ありがとうございます☆☆桃李さん、今回の出題は、実にタイムリーなものになりましたね!(私は、思い込みが強いので、見当違いだったらごめんなさい。)「孤独な狼の゙み゙」28日未明、第76回カンヌ国際映画祭で役所広司さんが男優賞に選ばれました👏👏その役所さんが主演、松坂桃李さんも准主演級で出演された映画「孤狼の血」倫也く
菅田将暉主演2023年9月15日(金)公開ーその言葉は、事件の謎も人の心も解きほぐすーテレビシリーズから引き続き犬堂我路役:永山瑛太、大隣警察署の3名、風呂光聖子役:伊藤沙莉池本優人役:尾上松也青砥成昭役:筒井道隆の映画出演が決定!シリーズ通してのキーパーソンとなる謎に包まれた男・犬堂我路を演じる永山瑛太コメント「原作を読んでくれた方も、ドラマも観ていた方も絶対に裏切らない、とても巧妙な作品になっていると思うので、是非ご覧ください!」大隣警察署一係で唯一の女性巡査・風呂
どうも(;`Д´)y━~ボクですw実は土曜日。一睡もしておらず、そのまま拓くんのライブからの路上ライブとやったので家に帰って、睡眠導入剤のおかげもあってかぐっすりと眠ってしまいました。昼過ぎに起床し、風呂に入り。夕方5時ごろに家を出ました。今日は少し遠出をしようとJRで向かったのは。黒崎駅。この駅にもピアノが置いてありました。ここで路上ライブをしているとの情報をTwitterでみていたので。以前1度行ったときはヘタレ発動してできま
みなさま、ごきげんよう。このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。「鎌倉殿の13人」の三谷幸喜さんが向田邦子賞を受賞し、授賞式が5月23日に行われましたが、なんと、総勢30人の「鎌倉殿」メンバーが三谷さんのお祝いに駆けつけました。授賞式に参加したのは以下の超豪華メンバー30人です。小栗旬さん、大泉洋さん、新垣結衣さん、菅田将暉さん、小池栄子さん、坂口健太郎さん、生田斗真さん、佐藤浩市さん、草笛光子さん、中川大志さん、山本耕史さん、瀬戸康史さん、堀
ぼーと…映画…bedで…daradaraしながら…溺れるナイフまたまた少女漫画原作作品…うむうむ…story的には…土屋太鳳主演の一連の少女漫画実写映画化作品よりも惹かれるものがnothing…(・_・;監督の力量不足なんだね(・_・;菅田将暉が"美少年"と呼べる時期…teenならではの危うさと…特有のヒリヒリ感を兼ね備えた…そんな"ほんの一瞬のkirakiraな時"をキレイに切り取ったのには…感心^_^☆いいヤツ…重岡大毅地味な役で…損してる感はある…kira
癒して心に火を灯すセラピスト『癒しのあーちゃん』こと松井厚住香(まついあすか)です🍀ご訪問いただきありがとうございます✨初めての方はこちらを見てくださいね💕癒して心に火を灯すセラピスト💕笑顔で進むための勇気の一歩のきっかけを前向きな言葉でお伝えします【癒しのあーちゃん】松井厚住香さんのプロフィールページはじめまして。癒して心に火を灯すセラピスト『癒しのあーちゃん』こと松井厚住香(まついあすか)です。右の手のひらに『幸運のイルカちゃん』🐬を持っています。天と繋がり降りて来るあなた必要なメ
2週間前には映画『MER』を観ました🎬️今日は🌃『銀河鉄道の父』を。久しぶりの映画館109シネマズ東京歌舞伎町ビルで話題の。その関係で期限間近のデジタルチケットを譲ってもらったから…銀河鉄道の父涙が止まらなかったです何か役に立ちたいのに自分のできることを探し続けるでも見つからない宮沢賢治父親に理解してもらえない苦しみ父親の愛情が強いがためにぶつかる親子親より先立つ妹そして宮沢賢治も37歳で病死父としての悲しさアラ還私は涙が止ま