ブログ記事6,970件
中国では旧正月にあたる“春節”が始まり、大移動が始まっているとのニュースを目にしますが、日本では1月20日は「二十日正月(はつかしょうがつ)」と呼ばれ、正月の祝い納めの日とされています。既に通常モードになっていて、もうお正月感はないでしょうが、二十日正月は元旦からお祝いが続いたご馳走を食べつくしているため、残った食べ物を賢くいただく料理が行事食。この日は正月の祝い納めとして、かつては仕事もお休みだったんだとか!?神々様もお帰りになり、翌日から仕事が始まる日として、二十日正月を「終い正月
C25セレナの車検です。オイル漏れがあるみたいです〜〜。との事なので点検すると、結構な漏れ具合😱漏れの主原因はヘッドカバーパッキンを変えますプラグホールにもオイルが侵入しておりますプラグは既に交換済みなので、交換はしません。ヘッドカバー外すついでに外したスロットル。スロットルも大分汚れています洗浄しておきましょうオイル漏れもあり〜の、タイロッドエンドのガタもあり〜ので、車検の合計が結構な金額になってしまいましたが、おかげで調子は絶好調になりました神奈川県茅
発達凸凹子育てのママをサポート子どもの発達インストラクターの水島麻衣子です。プロフイールはこちら♡今月から訳あって息子の放課後デイサービスを追加しました。1ヶ所目は1年生の4月から通っています。新しいところは年末に息子と一緒に見学に行って決めましたその日の様子がスマホのアプリで見れたり、連絡もLINEのような機能で出来るので今どきだな〜なんて思っています写真が見れるのが嬉しい♪息子も楽しんでいる様子で安心です♡
茅ヶ崎市に新しく宮古そばを提供するお店がオープンしていたので寄ってみました!場所的には浜見平団地の北側になります!店舗外観店舗入口駐車場完備で、店舗横にもコインPあります!東側の壁には石敢當が書かれています!当ブログにも一度だけ登場『石敢當@山形県鶴岡市』石敢當って知ってます?ググってみると魔除けの石だったりするらしいです。詳しくはココ!さて珍しい物がでしたのでパチリとしてきました。なにやら内務省指定…ameblo.jp
茅ヶ崎市小和田ピアノを通じて保護者と共にお子さんの成長を見守るharmonie(あるもに)音楽教室ピアノ&リトミック講師の緑川眞由美です春に向けてピアノを始めたい方ぜひ体験レッスンへ!harmonie(あるもに)音楽教室へのお問い合わせはこちらharmonie(あるもに)音楽教室へのお問い合わせssl.form-mailer.jp何かを始めたい!と思うあなた♡脳も心も癒されるピアノを始めませんか?ピアノが全く初めて!と言う方も以前やっていたけれど…
こんにちは〜ズンバサークルCheerfulです御礼が遅くなりましたが29日㈭ハマミーナズンバご参加ありがとうございました私、いつも以上に汗かきました何でだ?ろ?メチャメチャ楽しかったからかな〜ノリノリで私こんな変顔してるし…引き続き12月も楽しく踊りましょうあ、ちなみに今は…家族でまたCamp来てます⛺場所は、御殿場『やまぼうし』目の前に富士山ドーン‼‼やはり寒い〜夕焼けにうっとり…これが年内ラストになるかな〜只今、自然満喫中ですリフレッシュして今週も頑張
皆様今年も宜しくお願い致します、三番目です。すでに先週から練習は始まっています。5日香川公民館6日滝の沢8日足利尊氏カップ&パンダ杯&県連初稽古9日香川小という感じです。昨日の練習中素晴らしい事がありました練習中でしたが1年生の白帯の女の子が隣にいた新しく入った1年生の男のスボンの裾を直してあげてるこれ中々出来ることじゃないよなー先輩でも出来る子あまり居ないと思う・・休憩中も最
ご訪問ありがとうございます神奈川県茅ヶ崎市のピアノ教室森ピアノ教室森あかねです🎹☆3歳からのピアノレッスン☆大人のためのピアノレッスン好きな曲や憧れの曲が弾きたい!コンクールやオーディションを受けたい!保育士になりたい!など、みなさまの夢や目標を応援します。基礎から丁寧に指導いたします。ぜひ一緒にピアノを弾きましょう♪♪教室ホームページ。。。。。。。。。。。。。。。8月もあと一週間ほどになりましたここにきて神奈川県の新規感染者数が大変な事になっています、、、こ
先日、母の79歳の誕生日でした。今日は茅ヶ崎のルニコアオーミナミで誕生日会を開きました。今日も7000円のコース。アミューズです。魚や大山鶏など。フォアグラ、大根蟹です。隠れて見えませんが、大根の上にフォアグラがあります。これが、絶品!パイ包みの中はホタテとガーリック。とても美味しい!サワラです。とても柔らかくて、食感が良いですね〜メインディッシュ。選べますが、私は近江鴨胸肉のロースト。いつも牛肉なので、たまには鴨肉にしました。デザートが多いのが、このお店の特徴で
みなさんおはようございます、三番目です。朝晩と寒くなってきました今週の日曜日は茅ヶ崎市大会初めての生徒もいますので大会に向けて練習しています特別練習リリサも部活をサボって休んで来てくれました参加する皆さん頑張りましょうここ最近右の手首が痛いなーと思っていましたが人差し指を中心に痺れが・それもかなり強く・・色々調べるとナントカカントカナントカカ・・・接骨院行ったりサポータ
発達凸凹アカデミー子どもの発達インストラクターの水島麻衣子です。息子は現在特別支援学級に通う小学3年生。3歳になる直前に発達障がい『自閉症スペクトラム』と判明しました。私はそんな発達凸凹の息子を湘南で育てているママです。私達親子が住む茅ヶ崎市は市立小学校19校がありそのうち特別支援学級がある学校は9校です。★印が特別支援学級がある学校です。茅ヶ崎小(★)鶴嶺小松林小(★)西浜小(★)小出小
今日は穏やかな土曜日・・・。こんな日は勉強会をするに限ります。臨床工学技士さんによる看護師さん向けの勉強会がありました!内容は『(透析中の)血圧低下時の予防法・対処法』です。前にも勉強した内容ですが、新しい看護師さんも増え再勉強です参加してみましたそもそも透析中に血圧低下が起こるのはなぜか?それには「除水」が大きく関わってきます。除水とは体内にある水分のうち、余分なものを体外に排出する処置のことです。血液透析により尿毒素を取り除き、水を引いていくと急な浸透圧の変化が起こ
この季節、乾燥との闘いが続くといっても過言ではありません肌はカッサカサ、喉カラカラ・・・夏と同じように生活していても、紙を持っただけで指先が切れたり、背中がやけに痒かったり・・・年齢を重ねたせいもあるのでしょうが、水分が失われているのを実感する日々です。透析患者さんにおいても同じでしょうが、透析患者さんはさらに水分制限等で水分摂取で補う事が容易ではないはずです。日本における透析患者さんの60~80%に皮膚そう痒症(皮膚に何らかの原因で痒みが出現している)が合併していると言
みなさんお久しぶりです、三番目です。今年のスポーツ少年団関東大会開催地は神奈川県今回は大会部会としてお手伝いしてきました前日準備1日目2日目正直すごーく疲れました書ききれない程に・・でも無事に終わって良かったです話は変わり今週は道場の審査会(11時~15時)そのまま練習会(15時~19時)体力が持つのだろうか?練習会は50名程ですので前半はみんなで
本日福岡県で行われたサニックス旗福岡国際中学生柔道大会に寒川柔友会OGで敬愛中学校の大石碧海が出場し準優勝でした。本人は5試合で4勝1敗の内容で、優勝まであと一歩の所で残念でしたが、夏に向けてさらに成長して欲しいと願います。頑張れ!
S15シルビアの修理のご依頼です。錆で塗装が浮いてきております。モコモコモコっと。ガラスを外す前にあらかた削っておく。剥がすと、腐食でボロボロパテが入ってるので、以前にどこかで鈑金してあるんですね。鈑金塗装時に錆の処理が甘かったのでしょうか。内側のパネルも錆が進んでいたので、パネルをガバっと切開し、内側のパネルの赤錆を黒錆に転換させて、錆の進行を止める。赤錆を黒錆に変えて錆の進行を止めるENDOX錆転換剤刷毛塗用500mlAmazon(アマゾン)4,300〜5,544円
みなさんお久しぶりです、三番目です。右の手首を負傷中の為文字を打つのがつらいんです・・なのでブログから遠ざかってます日曜日は全少1次予選ベスト4に入ると来年5月の2次予選に参加出来ます結果ですエネちゃん2年女子組手準優勝1次予選通過ですエネちゃんと記録&表彰係りで微妙な位置で撮影笑今年の夏は形で全少出ましたが来年は組手で出場を目指しますどっちも出来るなんて凄いな
12:03pm建彦神社出発あと2か所です。12:09pm⑥正覚院布袋尊到着布袋尊12:15pm正覚院出発最後のお寺行く前にちょっとコンビニによってえねるぎーチャージです。といってもすでに歩きながらはー坊も私もおやつ食べたりパン食べたりしてたんだけどね。12:22pmコンビニ到着12:35pmコンビニ出発
昨日やっとエンディングまで書いていけましたが、昨日のブログでも書いてあるとおりに食事の記事が残っていますが・・・今日は29日!当ブログ恒例の29日の肉記事になります!肉と言えばやっぱ焼肉ですかね?ってことで熟成焼肉いちばんに!卓上調味料デザートバードリンクバー今回は食べ放題ランチ(1,980円)タレは2種類!サンチュは必須キムチもね!熟成ハラミ
今日は通常勤務の後に毎年恒例の「TQM地区予選」がありました。例年ですと年末に開催されますが、今年は年明けに開催。また、ライフケアガーデン湘南に赴いていましたが、今年は感染拡大防止の観点からWEB開催と例年と少し異なる様相でしたTQMとは「TQM(TotalQualityManagement)とは、TQCで唱えられた、組織全体として統一した品質管理目標への取り組みを経営戦略へ適用したものである。日本語では総合的品質管理(そうごうてきひんしつかんり)と呼ばれるが、一般的にTQMを用い
皆さまこんにちはリラムルオのブログをみて下さりありがとうございます😊40代はなんとなくまだ大丈夫だったなぁと思う今日この頃50代なんか疲れますよね💦鏡をみるといやだ・・・😢誰これ😱って老いには逆らえませんが出来るだけ若い自分でありたいと思うのは皆さんも同じですよね😁この見た目!という事●外見を整えることお化粧や髪型ファッションこれはわかりやすく若さを演出できますねこれはこれでテンションもあがるし大切しかしいくら外から色々手を加えてもやはり体調
ブログ再開します!久々の家系ラーメン!そしてこちらも久々の清水家!っで去年最後のラーメン!店舗外観券売機卓上調味料は家系のそれ!ラーメン並(800円)+味付玉子(110円)コロチャー(100円)チャーシューが売り切れだったのでコロチャーで!スープは豚骨と鶏ガラを店炊きした濃厚な豚骨醤油!鶏油もしっかり感じられて美味い!家系ラーメン自体も久しぶりだから余計美味しく感じます!麺はちょ
JSB(日本社会人バスケットボール連盟)のリーグ戦が、茅ヶ崎市総合体育館で開催された日曜日JSBのみなさまをはじめ、コーチや選手たちが、クリニックを実施してくださいました男子女子にわかれ、実際に選手たちとプレーさせていただいたり、アドバイスをいただいたり、とても有意義な時間になったと思いますありがとうございましたそして、香川ミニバスでは、新しい仲間を大募集していますホームページはこちら!!香川ミニバスkagawamb.web.fc2.com公式LINEはこちら!!LI
新年あけましておめでとうございます。本日、2023年の初稽古でした。昨年末に行われた昇級審査の結果発表でした。級外ミナト、イズキ、リク、ナナ10級ユウキ、クルミ、クンラン、ユウト、シュウ、テッショウ、ハルト、ソウタん?ん?寒川柔友会昇級審査初の降級?!受身が下手だったので、今日だけ10級になりました(笑)こちらが本当の10級9級レイ、イチヤ、アツシ、ユイト、イッサ、ツグミ8級サク、ミオリ、ハルト7級オウ、ヒナ、ワコ、ミズキ6級右からユウジ、セイラ5級コウ
こんにちは!フドケンです。寒川町岡田7丁目新築戸建て全3棟1号棟&2号棟ご成約いただきました!全3棟、こちらにて全てご成約いただきました!誠にありがとうございます★新生活が楽しみですね♪~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~さて、年末年始の慌ただしさも落ち着き始め、不動産について考え始める方も多いのではないでしょうか。売りたい、買いたい、ただ話を聞いてみたい、どんなお問い合わせも大歓迎!フドケンは囲繞地再生や共有物分割等、一筋縄
鎌倉武道館にて中体連湘南地区大会が開催されました。それでは結果です。【個人戦】-50kg級ベスト8森晃樹-66kg級優勝大関颯斗-73kg準優勝菅原虎太郎県大会へは大関、菅原2名が出場。【団体戦】旭が丘中学に森晃樹、菅原虎太郎が出場1回戦対玉縄中学森晃樹◯菅原虎太郎◯チーム3-1で勝ち準決勝対慶應藤沢中学森晃樹◯菅原虎太郎△代表戦森晃樹△2-2代表戦負け第3位県大会に向けて練習をしっかり頑張って欲しいと思います。寒川中学、旭が丘中学の先
ご訪問ありがとうございます神奈川県茅ヶ崎市のピアノ教室森ピアノ教室森あかねです🎹☆3歳からのピアノレッスン☆大人のためのピアノレッスン好きな曲や憧れの曲が弾きたい!コンクールやオーディションを受けたい!保育士になりたい!など、みなさまの夢や目標を応援します。基礎から丁寧に指導いたします。ぜひ一緒にピアノを弾きましょう♪♪教室ホームページ。。。。。。。。。。。。。。。。。久しぶりの更新となりました、、、ずっと、このブログを放置してしまっている間になんだか仕様も変わ
みなさんこんにちは、三番目です。来年の練習会のお知らせです。2023年1月15日(日)15時~19時秋葉台体育館2階武道場締め切り12月31日(土)以上の予定です。参加者が少ない場合は練習&練習試合か中止にするかもしれませんので宜しくお願い致します。
ホンダエリシオンのタイミングベルト交換です。横置きのV型エンジンですね作業難易度は大した事ありませんが、とりあえず横置きのV型ってだけで、やり易くは無いですウォーターポンプ変えます。タイミングベルト外さないと交換出来ませんからねタイミングベルト交換とウォーターポンプ交換てセットなのが、一般的ですかね。カムとクランクのシールも変えます。ここのシール交換するのが好きだよって整備士はあんまりいないと思いますカウルトップ外したので、中のパネルに錆止めのワックスでコーティングしておきます。