ブログ記事68,521件
この3月の貴重な体験はトムトムマイスターさんにとって、大きな財産となりました!季節が動く3月…湘南の海も冬から春の波に変わりますそして、潮風も変化しますその潮風をたくさん吸い込む機会をくださったのは…湘南工科大学様数日にわたり、湘南工科大学様へ通い、出張解体を終えましたコツコツ、一人ひとりが着実に、1台のパソコンに向き合い、その成果が車両が傾くほどの台数となります教室からトムトム号へ運ぶことも大変荷
こんにちは。湘南茅ヶ崎/辻堂/藤沢と沼津/伊豆のフラワーサロンmanaflowersです。辻堂駅西口海側にでてすぐ、徒歩1分のサロンです。伊豆、沼津でもやってます。フラワーアレンジ、ブーケ、リース、スワッグ、レイ、好きなことができます。生花、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワーでご用意しています。オーダー製作も可能です。★湘南サロン、伊豆サロン、いせや本店ws、イベントなどの日程夜レッスンもあります□レッスン開催日・空席状況□教室に関するご案内(更新)
先日、ゲージの話をしましたが、ゲージを測った後は、編もうと思っている「編み図」のゲージと同じか、編み方で調節出来る程度なら「編み図」の通りに編めば良いのですが、私は、「編み図」の通りに編む事が少なくてAの「編み図」のデザインでBの「編み図」の模様にして並太毛糸の「編み図」なのに、極太毛糸で編むとか・・・アレンジしまくっちゃうんです。なので、ゲージを測って10㎝四方、何目何段が分かってから割り出し計算をしなくちゃいけないのです。「手作りタウン」の下の方に割り出
成約者アンケート結果もっと深堀していきますお引渡し済のお客様44組にアンケートを頂きました、、、デザイン・性能・コストのトータルバランスってどうなのか?このブログ管理者大久保武史とは・・・建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。小さな幸せを大切に熱い想いをブログに綴りますこのブログを見ている人が少しでも勇気が出るよう熱く語り
こんにちはデコパージュ教室AtelierMaisondelaMerHIROKOです。2月の癒し旅。先月のことですが、平日のレッスン後にサクッと湯河原に行ってきました。昨年一休.comさんからあといくらでダイヤモンド会員ですよ~と言われ、ふるさと納税を利用してお宿を予約。我が家のイベント部長である夫のチョイスは近場で評価が高いという理由で三輪湯河原になりました。最近行き慣れている湯河原ですが、不安になるような細い道を通り抜けホテルに到着。エントランスは斬新で個
こんにちは椿の花が気づいたら枯れ始めててショックだった今日。でもかわいいさて今日のレッスンAちゃんどんどんお姉さんになってきました!このメンバーが最後なのエモいではまた
2月頭、サ高住へ入居した、認知症の義母。熱海のグループホーム→三島の老健→茅ヶ崎の老健→茅ヶ崎のサ高住と、なんだかんだあって移動してきた。「暴力的」「攻撃的」になる瞬間がある。と、どこでも指摘されてきた。まさか義母が!にわかに信じがたい。いつもは関わる人に「ありがとう」「ごめんね」しか言わず、ほがらかで明るいのに。「癒し系」とかって言われているのに。多少のネガティブな思考や被害妄想は経験しているが、私たちと一緒の時はブツブツ言う程度なのだ。茅ケ崎のサ高住でも、入居後1ヵ月半ほどで
こんにちは湘南・茅ヶ崎、東京・白金台デコパージュレッスンAtelierMaisondelaMerHIROKOです。火曜日はN様が茅ヶ崎アトリエにお越しくださいましたレッスンメニューは、フリーレッスントートバッグ完成品はこちらトロピカルなグリーンのペーパーをチョイスされ、ご友人からプレゼントされた横長のキャンバストートバッグにデコパージュ実はデコパージュした方は裏側で、表側はお名前が刺繍されています今回、裏側に入っているお店のブランドロ
1979(昭和54)年にリリースされた、サザンオールスターズの3枚目のシングル、『いとしのエリー』は、サザン史を代表する名曲中の名曲であり、私も大好きな曲である。そして、『いとしのエリー』は、桑田佳祐が原由子のために書いた曲でもある。現在、当ブログでは、そんな『いとしのエリー』誕生秘話を連載している。1975(昭和50)年、桑田佳祐の1年後輩として、原由子が青山学院大学に入学し、桑田と原は、青山学院の音楽サークルで出逢った。そして、紆余曲折を経て誕生した、「ベターデイズ
3/23日曜日急に気温が上がった日茅ヶ崎の鶴峰八幡宮に行きました⛩️✳️鶴峰神社住所:神奈川県茅ヶ崎市浜之郷462創建:1,030年➡︎源氏が関東に進出する際に創建した最初の氏社と云われ、鎌倉の鶴岡八幡宮よりも歴史が古い古社です。ご利益:安産、病気平癒、ガン封じ主祭神:応神天皇大鷦鷯命➡︎おおささぎのみこと佐塚大神➡︎さずかおおかみ※【鷦鷯】ささき、と読む苗字もあるそうです。✳️神明大神同じ茅ヶ崎市内にある癌封じ石の兄弟石🪨がある場所。住所:茅ヶ崎
そのメロディーの優美さゆえに、わたしが大正時代のわが国の歌曲のトップと評価している『浜辺の歌』には、ひとつ残念なところがあります。現在歌われている一番と二番の歌詞だけでは、「浜辺を散歩すると、その美しい景色を通じて、昔のできごとや一緒に過ごした人のことが思い出される」という、ありきたりな感慨だけになってしまい、人生のさまざまな悲しみ、苦しみを乗り越えて今ある自分を鋭くみつめる峻厳さが感じられない、ということです。浜辺の歌-Wikipediaわたしは、あるとき『浜辺の歌』の三番の歌詞と
茅ヶ崎にある鶴嶺八幡宮に心友とお参り。『茅ヶ崎鶴嶺八幡宮』今日から6月、えっもう・・・本当に年々、1年が早く過ぎていく気がします。迷ったり悩んだりしている時間さえ勿体なく、やりたい事があればやらなきゃね👍心友も私も、…ameblo.jp松並木の参道を進み、矢印→からスタートです。鶴嶺平和の鐘手水舎境内に立ち、まず目に飛び込んできたのが「大銀杏」です。神奈川県指定天然記念物で、現存する最大、最古の銀杏の木の一つだそうです。樹齢1,000年を超える御神木で「八幡太郎」と親しみ崇められ
ご訪問ありがとうございます我が家は、、普通の会社員30代の私ブラックで働く40代の主人6歳のゆー君の3人家族。2017年に、ゆー君の出産と住宅ローンスタートが重なり、慌ただしく家計状況が変わった我が家。楽しみながら、節約しています昨日は、日本郵政でしたが、、今日は、日本郵船です。昨年の分割を機に購入しまして、、初めての配当金ですゆー君、主人の2名義購入しています。私にとっては、かなりの高額配当ゆー君名義分はジュニアNISAで17000円
「今、ここを大切に生きる」とか「今を楽しむ」という考え方があります。私もそういうことを言っています。また子ども達はそういう生き方や考え方しか出来ません。そして、それが子ども達の育ちにおいては非常に重要なことでもあります。1才の時には1才の時にしか出来ないことを楽しみ、2才になったら2才の時にしか出来ないことを楽しみ、3才になったら・・・、5才になったら・・・・ということの繰り返しで、子どもは「今の自分の成長に必要なもの」を消化吸収し、バランス良く成長することが出来るのです。これは大人になっ
KOBEPARADISEUNION本日は定休日!店頭は本日の様な夏日にも丁度良いブラウスやTシャツなど色々入荷しております。羽織りは少し余裕がありますが、他いつもながら、僅かな点数しかありませんので、お早め店頭にお越し頂ければ幸いです★コットン100%¥15000+税柔らかなコットンローン生地に、スイスメイドのピンタックパーツを使い合せ、シンプルなデザインで、スッキリ綺麗に仕上げております。コットンリネン襟元の雰囲気が個性的なカーディガン、鮮やかですが、派手
茅ヶ崎に生まれ、人生の9割方、神奈川県の海近くに住んでいる。湘南に憧れる人には、贅沢な話だろう。でも他の所に住んだことがないので、湘南の本当の良さは、わかっていないかもしれない。この大磯の家にも、28年住んだが、亡き妻との思い出が多すぎて、住み続けるのも、しんどくなってきた。一番住みたいところ。。。。北鎌倉。また湘南じゃねえか。群馬とか
今日は、有田京子です。本日も当ブログにご訪問下さいましてありがとうございます。こちらは和菓子の資格を取得することを目的として一通りの製法を学び「好きな和菓子を仕事にする」方向けのご案内です。下記のようおな方にお勧めのコースです♦︎和菓子の技法をしっかり学びたい方♦︎本気でご自宅のお教室を開業したい方♦︎素材、製法、理論をしっかり学びたい方♦︎基礎をしっかり踏まえた段階でご自分の表現を盛り込んだオリジナルを作りたい方♦︎お菓子で四季を表現することをシェ
新しい年になりましたね。今年も宜しくお願い致します!今年の冬はいつもより寒い感じがしませんか?ここ茅ヶ崎は、あまり氷点下にはならないのですが2022年元旦の朝は、なんとー1℃だったらしいです。先日は滅多に降らない雪も降ったし、寒い、寒いと思っていたら、こんな迫力ある、見ているだけで暖かくなる(熱くなる?)動画が届きました。これは益子焼濱田窯の濱田友緒さんが送ってくれた作品制作中の映像です。「塩釉」という特別な技法で作品を焼成しています。塩釉は13世紀にドイツで始まった技法で、その後イ
こんにちは。湘南茅ヶ崎辻堂藤沢と伊豆のフラワーアレンジ教室のmanaflowersです。*お教室に通われる方へのご案内*湘南サロン定員6~8名、伊豆サロン定員2~4名、沼津いせや本店定員2~4名伊豆サロン、沼津いせや本店随時ご相談可能。★初めての方は、事前振込となります。★直前のお申込みには対応できないことがあります。★余裕をもってお申込みください。=====================2025年3月4月5月■残席14/26沼津アリクイ
今日は「みどりの日」。草木の緑が愈々、活気を帯びてきました。庭に植えているラズベリーも、色を付けて来ました。今年は木も大きく広がり、沢山食べれそうです😃家で飼っているメダカ君達も本格的に、産卵の季節に入りました。今年はキレイなメダカ、作れるでしょうか?さて、今日は新しい職場に初出勤となりました。「フィットネス&スパココカラ辻堂店」です。パチパチ👏午前中はダンロップスポーツクラブ平塚でのサルサシャインクラス。こちらは、ベテランさんも多く、前のクラスのラテンの
本当の自分と才能を知れば、なぜ迷いが消えるのか!【お客様満足度99%超え!】↓↓↓↓↓↓↓完全予約制占い個人鑑定受付のお知らせ神奈川~全国対応自分の運を掴みたい!自分の本当の宿命を知りたい!!富岡紗和子の“帝王命術”はあなたの運気のバイオリズムや資質を徹底的に深堀り鑑定しますあなたがこの世に生まれ持ったパワーをフルに使って毎日、生きがいを感じながら自分らしく無理なく幸せに向かいたいなら、自分の宿命を知る必要があります。そして自分の運気のリ
ズパゲッティバッグが編めるようになりたくて私のレッスンに来てくれる生徒さん達に毎回、教えている編み方をナントブログとYouTubeの動画で公開しちゃおうと思っています。(わ〜拍手〜👏)レッスン予約入らなくなったらどぉしよ…とか思いつつ…ココで予習してレッスンに来てココで復習という三大活用をしてもらえると嬉しすまずは、用意する物〜●ダイソーのTシャツヤーン(一応10玉)と●ダイソーの8mmのかぎ
≪≪茅ヶ崎の「えぼし」で、絶品!海鮮ランチ≫≫よーく晴れた🌞酷暑とも言える平日。母殿から「また、茅ヶ崎のえぼしに行きたいんだけど。。。」と前々から依頼されていて、妹と3人で🚙に乗って茅ヶ崎へ。伺ったのは●えぼし茅ヶ崎本店※外観写真は使い回しですちなみに食べログでの茅ヶ崎市/和食ランキングは8位(8位/332店)1番近い駅は茅ヶ崎駅ですが、そこからの距離は2㎞ほど。ですので、公共交通機関で~って際は駅からバス利用となります。ちなみにバス停は写真のように
【12/12(木)は1人イベント/ルライカヒーリングデイ・横浜大口】お知らせが直前になりました。RelaicaHealingday横浜大口のカフェcaferelief+dさんでの1人イベントルライカヒーリングデイ明後日の12/12(木)になります。タイミングが合う方!お知らせくださいませ。お話するだけ、でもOK(ランチやカフェのオーダーはお願いします)スペースの空き具合とスケジュールにもよりますが、開催リクエストも承ります。以下ご案内です🍀🍀🍀🍀🍀建築
高校生の子供の学校行事の関係で北茅ヶ崎に行きました横浜から乗ったJRを茅ヶ崎駅で相模線に乗り換えて一駅小さなかわいい駅です改札は一つ周囲にコンビニもありません駅の公衆トイレは2つとも和式でした。この相模線、茅ヶ崎駅で乗車したとき、発車時刻の5分も前なのに扉が閉まって、あれ?乗り間違えたかな?と思っていると、扉をこじ開けて(?)入ってくる人々。。うろたえている間に、定時に発車。そして次の北茅ヶ崎駅で降りようと扉の前に立つ、が、扉が開かない?ホームには降りたと思われる人が
東洋の絵画などでは「余白」ということを大切にしています。それに対して西洋の絵画には基本、余白がありません。隅から隅まで描き込まれています。私はそれを、東洋では「時間と空間が創り出す世界」を見ていて、西洋では「物質が創り出している世界」を見ているからなのではないかと思っています。だから東洋の絵画に描かれたものには影も重さもなく「存在感」が希薄で、西洋の絵画に描かれたものには影も重さもあって「存在感」がたっぷりとあるのでしょう。まただから西洋では「物質が創り出している世界」を研究することで、科
こんにちはデコパージュ教室AtelierMaisondelaMerHIROKOです。週末はK様とH様がアトリエにお越しくださいました♡早速作品をご紹介します。只今ベーシックコースを受講中のH様の作品です。LEDキャンドルにデコパージュ。ペーパーの柄のジャンルは「ネイティブ」でしょうか?カラフルですが、お部屋に馴染む落ち着いた色合いです。当アトリエではキャンドルは溶剤を使わずにペーパーを貼っていきます。ペーパーに水分を含まないため、極
先日、夫に編んだペンケースこれは、セリアの60m2個入麻ひもを使用ダイソーの梱包園芸用の麻ひもはゴミが多くて編み物には不向きだけど過去記事ダイソーの麻ひもセリアの麻ひもは「編み物にも」って書いてあるだけあって良い感じただ、工業用のオイルみたいな臭いがあるから臭いがダメな人は編んでて辛いかも編み上がって、使用しているうちに臭いは薄くなってます。安くていっぱい編めると人気のコクヨの麻ひも税込¥750事務キチで購入と比べるとコクヨの