ブログ記事3,132件
僕が22歳になりたての頃だったと思う。あるレコード会社の人に誘われて茅ケ崎にある「ブレッド&バター」のお宅にお邪魔した。当時の僕は、今よりももっと個性の強いメッセージソングのような歌を歌っていたのでディレクターも都会の匂いのする大人の、そしてハーモニーがきれいな「ブレッド&バター」の唄を僕に聴かせて何か感じて欲しかったのかもしれない。でも今では伺うことになったいきさつは、全く覚えていない。いわゆる湘南の、茅ケ崎の、おしゃれなお宅。ライブができるようになっているおし
自由になること・余裕のある時間を持つことで自分が、アップグレードされるのをご存じですか?レムリアン・ヒーリング®を習った途端魂の故郷シャスタと過去世の縁が、繋がり13回お呼ばれしてる。日本では、16回の宮古島を卒業し現在、石垣島11回の記録を更新中💖レムリアントラベラーSanaeです。本日より石垣島に滞在のためブログは、お休みします🍀写真は、お宿のプライベートビーチから眺めた今日の夕日。日中、曇り空でした。この夕日を見たいから石垣島に何度でも来島しま
6月1日(木)に、茅ヶ崎駅北口から徒歩7分にあるイオンスタイル湘南茅ケ崎店がリニューアルし、「そよら湘南茅ヶ崎」に生まれ変わります。その中に新しくできる店舗に含まれるのがホームセンター・カインズと、カインズ店内に併設されるカフェ「CAFEBRICCO(カフェブリッコ)」CAFEBRICCOのお店の近くに行くと、甘~い香りがして美味しそうなマフィンがいっぱい並んでました。10個1000円セットというのがあり、マフィンの種類は選べないのですが1個100円というお得なセ
こんにちはtoiro茅ヶ崎ですゴールデンウイークが明けて、だんだんに日差しが強くなり太陽もサンサンとしてきましたね♪5月9日、toiro茅ヶ崎では【実験】を行いました『イカ紙飛行機』と『のしイカ紙飛行機』の2種類を作成しどちらが飛ぶのか計測します下校時間の都合上、『イカ紙飛行機』はスタッフが先に折って準備しておき、『のしイカ紙飛行機』は自分たちで作成いざイベントスタート♪まずはスタッフが『イカ紙飛行機』と『のしイカ紙飛行機』の2種類があることを説明
いつもありがとうございございますUZU(木村差代子)さんの楽舞道(Lovedo)+古代縄文舞2020年11月29日(日)10:00〜17:00心と身体を、解放する感動のワーク❣️&古代縄文舞(いにしえから伝わる日本の言霊や祝詞を奏上しながら、地球への感謝と世界平和への祈りを込めて、一人一人が光の柱となって、天と地を繋ぐ舞)➕そして、グループセッションUZU(木村差代子)さんからお一人づつに伝えられる今!ここに必要な
おはようございますふれないトコロから老いていく。だから毎日タッチケア!日本エナジーハンド協会の宝官です毎月第2木曜日にEHS茅ケ崎でひらいているタッチケアイベント花まるカフェ美味しいものと楽しいレッスンと氣もちい~ことで幸せホルモンを増やすイベントですふれないトコロから老いていく。だから毎日タッチケア!をテーマに、毎月お悩み別のお手当て講座をおこなっています6月のセルフケアレッスンは足のむくみ&セルライトこれから迎える梅雨の時期
出張型トリミングサロンのピロです今日は爪切りについてのお話ですお家で爪切りをするのは、結構大変だったりしますよねわんちゃん、ねこちゃん共に高い確率で嫌がる子が多いです。お店や病院では我慢してる子も、お家では甘えんぼ炸裂してご家族を困らせてるというお話も多く耳にしますそれと同時に『どの位切っても平気?』と疑問に思われてる方も多いので説明下手ではありますが、お話したいと思います勿論、ご存知な方や違うやり方で行っている方もいらっしゃると思いますので、一例としてお聞き下さいどこまで切れるのか
今回はツーブロックウルフの金メッシュです〜✌️襟足長めのウルフカットに細め金メッシュ❗️サイドはツーブロックで3ミリに刈り上げています❗️少しやんちゃな髪型が若者には似合いますね✨若いって素敵だなぁ〜。笑Lehua店長西野
子どもに豊かな遊びを!なんだけど、まずは大人が夢中であそぼ♪まずおとながあそぼ♪昨日は茅ケ崎で冒険遊び場を常設したい!と活動しているちがぼーさん主催の「冒険遊び場」ってどんなところ?というイベントに参加してきました!講師は「みのりん」さん。高子未乃梨(タカネミノリ)プロフィール・NPO法人『日本oyanomegumi.comちがぼーのページはこちらですちがぼ~(茅ヶ崎に冒険遊び場をつくろう会)ちがぼ~(茅ヶ崎に冒険遊び場をつくろう会)、神奈川県茅ヶ崎市-「いいね!」718
休日の食べ歩き3月下旬の食べ歩きレビュー新型コロナウイルスの話題が湘南エリアにも徐々に広まってくるようになりました市内に住む従妹家族も学校が休校となり暫く自宅での待機を余儀なくされていましたなかなか容易に外に出歩けなくなったのでせめてうちに遊びに来たいんだとかそれならお昼に食べる料理を近場でテイクアウトしてみる事にしましょうか久しぶりにピザでも頼んでみますかでも地元平塚のお店に頼むか湘南エリアの近くのお店で頼むか迷い結局、今回は茅ケ崎のお店でテイクアウトピザを注文する
「彫紙(ちょうし)アート&ペーパービーズやぎ~ぬ工房」のブログにようこそ♪彫紙アーティストのやぎ~ぬです。彫紙(ちょうし)アートとは?/講座について/イベント情報/作品紹介お問い合わせ/Facebook☆YouTube番組【TheAmazing7-未来を語る7分間-】に出演しました。7分で彫紙アートのヒミツが分かる…!?**************************************先日の「天使/人魚展」
おはようございます湘南辻堂の精油リーディングサロンエナジーフィールドです6/8花まるカフェの精油リーディングは満席となりましたありがとうございます同日のランチ&レッスン「足のむくみとセルライト」のお手当て講座はまだお席がございますのでぜひぜひ、いらしてくださいね6/8(木)11:00-13:00ランチ&レッスンお手当て講座\3,000そして明日からは大吉日の連続過去からも未来からも大きな波がくる時あとで詳しく書きますね!あな