ブログ記事10,330件
すっかりブログをご無沙汰していますが、バイオリン、オケ、スキー頑張っています。2024は近所でゴルフ友達ができて、12年ぶりにゴルフも再開しました。スキーは相変わらずの認定講師をバイトでやってます。中上級者を教えることはできないけど、初心者、初級者レッスンとか外人の方への英語レッスンとかやってます。バイオリンは白本の4巻でアッコーライのコンチェルトとか、エアバリエとかやってます。アッコーライが難しすぎて、少し寝かせることにしてエアバリエに戻ったのに、エアバリエの方が難しい😓😓オケでは、
体験に行ってきましたディズニーワールドシステム(DWE)を息子が生後7ヶ月頃購入(80万前後…)DVD見せたり、プレイアロングで遊んだりしてたけど、自閉症を疑い始めてからは一切テレビやめて…。自閉症だと分かってからは療育開始…再びDVDを見せたのは息子が3歳半頃…つまり、ほとんど何もやってない…80万払って、好きにならなかったら高いオモチャ買ったと思おうー!って買ったんだけど、その通りにただの高いオモチャになってますー!!…キッズデュオはスプリング、サマー、ウィンターに外部生が参加でき
クリスマス会小学生編広島市佐伯区美鈴が丘にある美鈴が丘音楽・えいご教室曽我部貴子です前回に引き続き、クリスマス会の小学生編をお届けします小学生は午前、午後と二部に分かれました。時間内にプレゼントBOXを・どれだけ高く積み上げられるか・どれだけたくさん積み上げられるかという貴子センセの英語を聞き取ってよ〜いスタート箱の使い方も考えないと勝てませんBOXとはいえ空き箱だから不安定途中で倒れてぎゃーとなり大変しかも限られた時間だから焦るこんなに高くできるなんてお次は
小学2年の息子の話。学校では運動会終わり、かけ算を頑張っているよう(11月は遠足、生活科の探検と目白押し)公文も習っているけど、公文のほうが進度遅くまだB教材で引き算で私は残念(ガシガシやらないタイプの先生×のんびり息子でこれが最善だと思います。)学校終わったら民間学童に通って、宿題も公文もすべて終わらせくれるので親は楽です✨(週1で無料の英語レッスンもあり。効果のほどはいまのところ…よくわかりません←)楽しいので来年も行くといってくれているので共働き家庭としては
Goodafternoon!カナダ生まれのネイティブ日本人こと英語スピーキングコンサルタントの甲斐ナオミです。本日のフレーズはこちら。Here’sthething.これは会話の中でとてもよくでてきますし、私もよく使います。ニュアンスとしては何か大事なことを説明する前にワンクッションとして使う「実はね」「つまりこういうこと」に当てはまります。<例>A:I’mlookingforwardtoourdatetonight!今晩のデート楽しみにしてるよ!
■幼稚園・託児情報シェアグルチャ幼稚園レポート※実際にお子さまが通園しているご家庭の有志の保護者からのレポートです。(2024.1時点の情報であり、主観も含まれているため最新情報や変更点等は各自で園にお問合せください)正式名:ハブルキッズクラブ日本語託児②↓基本情報や連絡先などはこちらのレポート①をご覧ください✨『【上海市託児レポ】ハブルキッズクラブ日本語託児①』■幼稚園・託児情報シェアグルチャ幼稚園レポート※実際にお子さまが通園しているご家庭の有志のママさんからのレ
私の自己紹介をさせてください♡プロフィール過去世鑑定士、チャネラーおやき♡たいやき1981年島根県生まれ・島根県在住10歳・8歳・2歳の3男の子育てママ活動内容・世界の重要な情報と思われる動画の和訳・チャネリング・チャネリング講座講師経歴幼い頃から海外での生活に憧れ、中学卒業3日後アメリカへ1人で渡米。カリフォルニア州で高校、大学に通い大学卒業後、大手魚屋へ入社。営業として好成績を上げる。グリーンカード取得を試みるも
ピアノを弾く人は英語のリスニングが得意!楽器を習うと英語力が上がる?英語を学ぶと音楽が得意に?音楽と外国語の深い関係ふと目にしたブログで興味深いお話なのですよね。子どもの習い事は英語にしようかな、それともピアノがいいかな?このように迷う方も少なくないはず。一見まったくの別物に見える「語学」と「音楽」。でも実は、この2つは深く関係しています。音楽を習うことで耳が良くなり、英語のリスニング力が上がるというのは、なんとなく想像できますね。でも実は、それだけではありません。なんと、正確
みなさんこんにちは!スピーキング特化英語コーチの齋藤ゆりかです。初めましての方へ⇒プロフィールはコチラ今週、韓国はほぼ2か月ぶりの快晴続いてます…ながーいながーい梅雨がようやく明けました!と同時に。コロナの第二波がやってきました。これまで30~50名を推移していましたがここ1週間で1日100〜200名程度の陽性者が出てきてしまいました。仕事で日本と韓国を行き来している私ですが、コロナでなかなか難しくなってしまい少なくとも今年冬ごろ
Hello,everyoneブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。今日はお肉屋さんのちょっとした心遣いに気づき嬉しくなったお話です。何度かコロッケやひとくちカツなどのフライを買ったことがありおいしいなと思っていたお肉屋さんでした。久しぶりにひとくちカツを買おうと立ち寄ったところ揚げてケースに出ていたのがコロッケとメンチくらいでひとくちカツがありませんでした。『ひとくちカツは終わっちゃいましたか?』と聞いてみたところ『5分くらい待
こんにちは!!みなさんドラゴン桜という漫画覚えていますか??何年か前にドラマにもなった作品なんですが、その漫画が再開したと聞きさっそく読んでみました「東大に入るための英語勉強法」と銘打ってあるではありませんか!興味深々ですその中でもおもしろいなーと思った情報をいくつか紹介します①英語学習はリスニングから始めようなんとなく英語を勉強しよう!と意識して最初
【募集中】本1冊で英会話力アップ↑超!実践型★旅行英会話レッスン♪こんにちは、Mami(まみ)です★▶初めましての方はこちら▶英語力ゼロでアメリカ留学して、人生変わった話はこちらさぁ、英語を勉強しよう!そう思って、買った1冊の英語の本。これを覚えて、英語が話せる私になるぞ!海外旅行に行って、現地の人と英語でやり取りできるようになるぞ!始めはやる気いっぱい。でも...買った英語の本を1ページまた1ページと開
みなさんこんにちは^^英語講師・英語学習アドバイザーのMs.Saitoです。(初めましての方はこちら♡)いつも読んでいただきありがとうございますo(^▽^)o今日は、「ちょっと待って!間違えてるよ、その使い方!」シリーズ第4弾です♡おさらい:過去のこのシリーズはこちらから↓★英語だと思ってたのに英語じゃない単語集!〜間違いだらけのカタカナ英語〜☆知らないと怖い〜間違えて使われているフレーズ集〜★Thankyouverymuchはありがとうございます、ではありま
英語力をアップして、キャリアアップを目指す人をサポート英語コーチかなです。英語は時制が大事だと聞いたことがある方もいらっしゃると思います。例えば1.出張では、よく東京に行きます。2.来週は、東京に行きます。3.友達に会いに、先月東京に行きました。上記の日本語を見ると、動詞は全て『行き』です。でも、1は現在、2は、未来、3は過去という風に時制が全て違うので英語では動詞が変わってきます。1.IgotoTokyooftenforbusinesstrip.2.
中国語は「漢字」を使用しているからなんとなく親しみが湧く。そう思って中国語を学び始めるきっかけになった方も多いのでは?こんにちは、福岡育ちの台湾人、ホンファです。きっかけが「漢字が似ているから、読めるそうだから」というのも素敵な中国語学習のスタートですが今日は同じ漢字でも意味が異なる!そんな言葉をお伝えしていきますね〜。先日中国語レッスンをしていたときに顔色(Yánsè)という単語が出てきまし
みなさん、明けましておめでとうございます^^英語講師・英語学習アドバイザーのMs.Saitoです。(初めましての方はこちら♡)2018年、皆様にとって飛躍の年になりますように願っております。最高でミラクルでハッピーな一年にしましょう!今朝は、名古屋市内になる山田天満宮に初詣に行ってまいりました。山田天満宮は、上野天満宮、桜天神社と共に名古屋三大天神と呼ばれています。境内には金(こがね)神社が合祀されており、ここでお金を洗うとご利益があるとのことです♡ワッシャワッシ
⚫新年の英語レッスンで毎年行うのはコレ!こんにちは。TheTeachers’Roomの中村香奈子です。私が運営している教室で、毎年新年のレッスンで行うアクティビティーがあります。それは、コレ↓「NewYear'sResolution」アクティビティー♪毎年、このNewYear’sresolutionアクティビティーは教室の恒例になっていて、数年通ってくださっている生徒さま達は自分の抱負が言えるようになってきました。英語教材開発機関「子ども英
ファブリーズを詰め替えましたこのような布用消臭剤英語で何て言うんでしょう⁈裏面を拝見⬇︎⬇︎FabricRefresherといいます。FabricRefresherpenetratesdeepintothefabric...※penetrate...(自)突き抜ける、浸透する布用消臭剤は布の深くまで浸透します‼︎というか、既に…商品名のファブリーズでも通じちゃう暮らしニスタ始めました♪peco.インスタグラムpelangihsおすすめ読
しばらくペルーの話題が続いたので、ここでちょっと気分転換、世界の名言シリーズです*******日頃から「やってみたい!」と思いながら、手をつけられないでいること、ありませんか手をつけたくても、"今は"そんな時間がないということもあるでしょう。でも、それは本当に"今だけ"のことでしょうかブラジル出身の作家パウロ・コエーリョさん(日本でもファンの方が多いですね)が昨年2月にTwitterでこんな言葉を発信しましたOneDayorDayOneYouD
EPT®英語発音テストの新しい課題文が発表されました。Grandparentsです。今回も初見文からの課題文への昇格でしたね。私はこれをリサイクル問題と呼んでいますがちょっと読んでみましたよ読んでいる動画をブログにアップしようと思ったのですが、制限の1分をこえていたためX(Twitter)を貼り付けてみます。初見文で出題されていた時期に、この英文を使ってレッスンを受けた生徒さ
生徒さんと本当に本当の最後のレッスン日でした😂前日、お互いの子供が熱を出したのですが💦何とか母の気合いで1日で治し…笑無事にレッスンという名のKL観光ツアー(笑)決行出来ました😃✨子供達、ありがとう🙏✈️今日のツアー内容✈️テキスタイル美術館⬇︎記念切手⬇︎有名イタリアンランチ(NEROVIVO)⬇︎生ハムショッピングでしたが、記念切手売り場で楽しく嬉しい事があったのでそれをどうしても伝えたくて‼︎2日間に渡り、そちらを詳しく記事にしたいと思います
Hi,there!英語力は、より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!英語コーチのわだまりです。さてさて、年末が近づいてきてますねー。年賀状書いてますかー?もう年賀状は出さない人も増えてますね。わたしも、毎年枚数が減ってきている。減らしている感じです。年賀状によく登場するのが、干支ですね。さて、自分の干支を英語で言えますか?動物の名前なので、簡単なものもあるし、普段は使わない言葉も出てくるので、ご紹介させてくださいね
みなさん、こんにちは^^英語講師・英語学習アドバイザーの齋藤綾乃こと、Ms.Saitoです。(初めましての方はこちら♡)さて、今日から切り替えて、お仕事モードです!新たな年のニュースタートとして、気持ちも切り替えて私らしく、私のペースで、皆様に英語の楽しさをお伝えできれば良いなと思っています♡さて、今日のテーマは、「ホップ・ステップ・ジャンプ」です!日本語だと、新しいことに取り組む時に、段階を踏んで少しずつゴール目指して進んでいきましょう♫みたいな意味で使われること
Goodmorning!カナダ生まれのネイティブ日本人こと英語スピーキングコンサルタントの甲斐ナオミです。本日ご紹介する表現はこちら。Nowwhat?直訳すると、「今なに?」とちょっと意味不明ですよね。これは、いくつかのニュアンスがあります。*「で?次は?」(次はどうすれば良いの?と聞く様子)A:Mom,Imixedtheeggsandmilktogether.Nowwhat?お母さん、卵と牛乳を混ぜたよ。次は?B:Canyouaddthe
英語で疲れた時に「I'mtired」より「I'mexhausted!」又は「I'vehadalongday」(直訳→1日長かったよ)I'mtiredの直訳は「疲れた」となるけどニュアンス的に「眠い」にとられる。英語ペラペラの日本人の友人が海外行って「I'mtired」今日は忙しくて「疲れた」とのいみで言ったら「Thengotobed」「じゃ、寝てよ」と言われた。「眠い」なら大人は→「I'mtired」子供は「眠い」→「I'msleepy」疲れ
ChangetoFUN!ChangetoSMILE!英語の先生POWERFULエリコです!(私のことをよく知らないという方は、こちらのブログをどうぞ!)メルマガより、一部抜粋して掲載しております。『読むだけで元気になる!パワフルママの秘密の扉』登録はこちら!無料です!https://www.reservestock.jp/subscribe/72406/みなさ〜ん。世界中のママを笑顔にするPOWERFULエリコで〜す!\いつも読んでくださって
マイクラを使って英語レッスンをするという体験レッスンに参加しました。ゲームカレッジLv99について–ゲームカレッジLv99level99.jp手前にあるスマホでズームをつないで先生とやり取りしながら、ネットに繋げたマイクラに一緒にインして遊んでもらいました。ネイティブや帰国子女の先生とみっちり60分のやり取りが3回無料一回先方の都合でキャンセルになったのでと、体験一回追加してくれて合計七回体験させてもらいましたしかも、キャンペーンで体験後アンケートに答えたら、イオン商品券千円×
こんにちはAroamticstyleのホームスです♪ロサンゼルスは日陰に入るとフワーーっと風が吹いてきてとても心地よい日々が続いています^^お庭で取れたLavenderをテーブルに飾りつけ♡今日は私が気になった英語をご紹介したいと思います^^私は完璧ではありません。でもね、昔は完璧を目指して‥努力してたタイプの人間です。目指したけれどできなかった。それで良かったと心から思っています。
こんにちは!!セブ島、ネイル・アイリストのMariです。突然ですが、ネイルのお手入れで爪の長さはどのくらいにしますか?は英語でどう伝えればいいか分かりますか??正解はWhatlengthwouldyoulikeyournails?といいます。wouldyoulike〜?はお伺いするとき使うことができ、Wouldyouliketotrythiscolor?でこの色を試してみますか?などと言うことができます。ネイル研修&語学留学でご案内させていた
英語力をアップして、キャリアアップを目指す人をサポート英語コーチかなです。明けまして、おめでとうござます。皆さんの新年は如何お過ごしでしょうか?私の新年は皆さんと変わらず、お雑煮とお節を食べてお正月を満喫しています。昨日は家族でお墓参り。そこには父、叔父、祖母が眠っているのでしっかり掃除してお花を供えてきました。そんな日々を過ごしていますが、頭の中は英語コーチの事で一杯です。今年は皆さんにとって兎年にふさわしく、飛躍できる年にしたいですよね。今年の目標は、決めましたで