ブログ記事31,197件
欲は必要なもの以上のものを求めた時に出るものです欲は念になり人を苦しめ自らも苦しみます欲を手放したとき本当に必要なものが入ってきますあること与えられていることに目を向けてみましょう
佛心宗大叢山福厳寺住職、大愚元勝(たいぐげんしょう)氏の心に響く言葉より…【ブッダの言葉】師は答えた、「子のある者は子について憂い、また牛のある者は牛について憂う。実に人間の憂いは執着するものである。執着するもとのもののない人は、憂うることがない」(スッタニパータ3)《執着から苦しみが生まれる》なぜ、この言葉に牛が登場するかというと、インド人にとって牛は財産だからです。つまり、子どもや財産を持つ者は、子どもと財産のことで悩み、何も持たない者は悩む
夫が亡くなり謝りたくてももう二度と謝ることができない後悔は増すばかり押しつぶされそう苦しくて苦しくて助けを求めるように始めたブログも今月でちょうど5年最初は死別あるあるの検索から他のサイトのブログも読んでたけど最後まで残ったのがアメブロだった『いいね』を押したくて登録アメンバー記事を拝読したく初めてのメッセージにドキドキすぐに自分でも書いてみたくなって今まで知らなかった世界に飛び込んでみた不思議な話を書けば気味悪がらずに解ってもらえ夫の夢を見たら『よかっ
今朝はまたまた暑い朝💦用があって旦那と共に出かけた帰りたまたま寄ったお店の前で玉ねぎ詰め放題が💓一袋200円🪙🪙サイズは少し小さめだけど一生懸命詰めました😁結果おぉ~こんなになんてステキ〜〜〜〜🥰🥰ありがとう💖🙏💖今朝はまた胸痛があったので直ぐにワソランを一錠飲みました💊お陰で動悸はしなかった😊手足の痺れはあったけど動けるし歩ける🍀普通に歩けたり動けたりする時はわからない感謝がた~くさん見つけられて本当に生きてるということは苦しみの反対側に幸せが
私たちがこの地球で経験する、さまざまな出来事――人間関係の葛藤、病気や事故、愛する人との別離、そして、なぜこんなに苦しまねばならないのかと感じる瞬間。それらは本当に「偶然降りかかった、ただの運の悪い不幸」なのでしょうか?それとも、もっと深い意味が込められているのでしょうか?スピリチュアルな視点に立つとき、私たちはこの人生が偶然に与えられたものではなく、自らの魂が選び取ってきた学びの課題であることに気づきはじめます。たとえば「見えたまま」が必ずしも真実とは限らないという事があり
いつからか?かなり長い間私についていた『霊団』を先ほど宇宙純粋意識領域へとあげました。そこにアクセスすると涙がどっとあふれてきました。すぐにわかりました。「私ひとりの涙ではない。先祖霊とかの涙ではない。あきらかに・・・だな」目の前にいたShinももらい泣きするほど『霊団』の残念無念さがハンパなかったです。深い深い悲しみ昨年は特に自然な流れから『神事』的なことをいくつかしたからなのですが(一
こんにちは、yumiです^^早い人だとヒーリングのお申し込み前から体調に異変があったり意識が変わったり周囲の様子が変わったりなどなど目に見える変化が起きます。場合によっては一見悪いことのように感じる人もいるかもしれませんがご自身が既に新しいステージへとエネルギーチェンジをしているからなのです。それは、ヒーリングを自ら起こしているということ今日のラジオでは、ヒーリングが届く人と届かない人の違いについても触れました。【自己対峙
【速報】白石隆浩死刑囚(34)の死刑執行座間男女9人殺害事件「捕まっていなければ…」約20回の面会で記者に語っていたことSNSで自殺願望ある人を誘い出す法務省がきょう死刑を執行したのは、白石隆浩死刑囚です。白石死刑囚は2017年、座間市の自宅アパートで男女9人を相次いで殺害したなどとして強盗強制性交殺人などの罪に問われ、2021年に死刑が確定していました。白石死刑囚はSNSで自殺願望をほのめかす若い女性に「一緒に死のう」などとメッセージを送り、自宅アパートに誘い込んで犯行に及ん
今回は人には耐えられる苦しみしか与えられないのか、と言うことについてお話ししていきます。よく「人には耐えられる苦しみしか与えられない」と言われていますね。それを聞いた苦しみの当事者は、そんなはずない、ふざけたことを言うな、苦しんでいない人に言われたくない、こんなの耐えられるわけない、と思うでしょう。しかし、カルマの観点から見れば本来「耐えられる苦しみしか与えられない」ようになっているのです。この世に存在する苦しみの大半は前世で作ったカルマの解消のために起きていることです。今世発生の苦し
人間の性質の中で、最も得られ難いものは、心の遜り、つまり謙遜である。誰しもが心の中では、自分は本当はすごい存在なのだ、と思いたがるものであり、この自尊の心は、神からの恩寵によってでしか取り除かれることはない。この自尊感情を取り除くためには、時に、神は思い切ったことまでする。その人の自信の源となっていたものを、悉く打ち砕き、それだけでなく、重い障害すら与えることもある。「主を恐れることは知識の初め」(1)だと、ソロモンが箴言の中で言っていることであるが、神の懲らしめの試練を幾度となく受けた人は、
隔週に隣町の姉の所へ行ってお手伝いしてるんですが現在30㌔にも満たない姉の調子がすこぶる良さげなんですなしてだと思う?抗がん剤を中断してるから💦自分は思わず「抗がん剤、止めてしまえば?」と、言ってしまいましたそんな訳にはいかないべと、即答されましたが……難しいですね病気の苦しみは当人でしか分からないと思いますが出来るだけ姉の気持ちに沿ってあげたいです短いけれど、内容は濃い医療問題に訴えるブログですが、如何?( ̄∇ ̄)今朝のしんの助坊ちゃん💞お休みの日はゆっくりお世話
こんにちは(^○^)!もう頑張れない。。何かを成しとげたくて、こうなりたいから!の為に走っている時。めっちゃ頑張ってる人だからこそなりやすい燃え尽き症候群(@_@)(私これ繰り返してとても疲弊してました。)もう頑張りたくない、、、になってる時って、今までの自分の頑張りが無意識に否定されている。
サトリってどんな人?2分で読めるサトリの簡易プロフィール以前の記事の続きです。参考記事:人生の中で苦しみ・迷い・葛藤(ネガティブな感情)はなぜ生まれるのか新たなステージへの予兆参考記事で、自分を苦しませる出来事は、自分を人生の新しいステージに進ませるためにやってくる、ということを書きました。これをちょっと理屈っぽく考えてみることにします。人間の体を含め、この世にあるすべての物質は、分子⇒原子⇒素粒子と、細分化していくことができます。素粒子の発見に伴い、素粒
みなさん、こんにちは。私は昨日の夜から気持ちがだいぶ落ち着いています。今朝も目覚めたらしんどい気持ちは少しありましたが、それでも起き上がると普段通りに近いメンタルになれています。これは苦しくてたまらない気持ちはあっても、完全には落ちきっていないからだと思思います。本当に深く崩れてしまうと、昨年の絶不調期のように心の底から湧き上がってくるような凄まじい苦しみがあり、そこに完全にハマって、楽な気持ちになれる時間もなくなるからです。ほぼお布団に横たわっていることしかできない状
遠野なぎこさんが、お亡くなりになりました。死因はわかりませんが数年前からブログフォローしていましたがお元気になられたとブログに書かれていて喜んでいましたそれから何年もブログを見に行ってなかったので今回の事で随分ショックをうけました。15歳から摂食障害で親からも虐待を受け愛されたかったけど愛されなかった長い間、摂食障害に苦しみうつ病になってなおさら辛かったと思います。知ってる方の死は私の消えたいという気持ちを揺さぶります。私は長くは生きたくはありません。だから、早く
コメント、メッセージ、blogを読んで下さりありがとうございますm(__)m正直、あっちゃんの真実をリアルあっちゃんに何があったのかあっちゃんの本当を、振り返りながら書かせてもらっていましてすごく!しんどい、、、気持ちですあっちゃんが受けてきた苦しみを再び、思い出さすことはやはり、、辛いわたしのblogは、内容が、、内容でうそだ!嘘つくな!と信じられない!!のが、当たり前だと思いますでも、、本当なんです、、、最悪な、、、リアルなんですあっちゃんが、どれだけ、その人
地球が数日で終わるとなったらやっぱり幸せだな~。そうしたら病気の人だけじゃなくみんな平等に終わりだし、何より私が父や姉や子の心配することなく人生終えられる。兄のALSで人生を放棄してしまった母が重くて、私も姉も寄り添って上げるのが無理になった。父は兄をかわいそうと思いながらも母の連れ子だから、どれだけかわいそうと思っても、やはり母とは完全に同じ思いのわけはなく、母は孤独だったと思う。死んだように毎日を生きていた。それが辛すぎて私や姉にも同じ気持ちを求めてるのが
今日は6月23日私の闘病を支えてくれた恩人尊敬し、信頼し感謝をしていた人から酷い裏切りを受けて45日が経ちました何かの間違いだろうと毎日うろたえ葛藤していましたえ、私が良しとしてきたものは一体なんだったの?つかこの仕打ちって私は人としての価値、、ゴミ?理由がわからなくて寝る事も食べる事もできなくなって人間不信さ、そらもう友人を亡くしたばかりなのに死んだら苦しまなくていいのか?などと考えただけでも罰当たりな事が頭をよぎり情けなかったですブログを書
どんな失敗や苦しみにもメッセージがあり、その意味がわかるようになると、自分の望む方向に人生は向かう。そのメッセージの意味は、乗り越えた時に気がつく。そうして不思議な人生を変える光のパイプにつながることができる。すると次のような変化が自分の人生に現れる。どんな人にも訪れる。1、生活環境が良くなる。良い人との出逢い、応援者との出会いが叶う。2、仕事が順調になる自分に合った仕事がみつかる、今の仕事が面白くなる、仕事が順調に進んでいく。3、対人関係が断然良くなる良い人の輪にいつ
真言宗には護身法(ごしんぼう)と呼ばれる作法があります。手に印を結んで真言を唱えながら自らの三業(さんごう)を清らかにすることを念じる行いです。この護身法は法要や修法、読経を行うにあたってまず初めに行われます。三業は身・口・意の三業のことを指しますが人間の働きを身体的な行為口から発せられる言葉などによる行為それから、心、意識における行為の三方向に分けているものです。この三業を清らかにしてから法要に臨み、清浄な心でお経を読み、仏さまに祈りを
シーズン6大地くん・・・シーズン6の主人公。高校2年生の男の子。妹ちゃん(葵)・・・大地くんの妹。中学2年生。たまたま見た父親の携帯から、浮気を知る。お母さん(みどりさん)・・大地くんのお母さん。40代半ば。お父さん(タケシ)・・・大地くんと妹ちゃんの父。不倫相手のヒロミには、タケシくんと呼ばれている。若林ヒロミ・・・・タケシの不倫相手。大地くんの友達である裕介くんの母。若林裕介・・・ヒロミの息子。若林夫・・・ヒロミの夫。カナちゃん…葵ちゃんの友達カナちゃんママ…みどりさんのママ
このblogは、櫻井さんの真実をお話するために書きました信じられない内容のお話です批判する方は読まないでください🙏『あっちゃん(下ネタエピソード(真面目))』REALな思い出、エピソードより(当時の出来事を、ただ、綴る✏️(真面目))hideさんと付き合って行く中でこんな事が、、、男女だからそういうことをする訳でホ…ameblo.jpタイトルに下ネタ、、、1つ前のblogは、、、初婚離婚再婚離婚あっちゃん櫻井さんが苦しんだ真実凄い、セイシティブ(取り扱いに注意が必要)な内容
心がざわついたのはこの頃だったから。体調が思わしくなくあることに気づいた時期↓↓↓↓↓↓『揺れる決断1』気づけば、たくみとミカさんの不倫に気づいて3ヶ月たとうとしていた。体重は6kg減り、周りから「やつれた」とよく言われた。ご飯も上手く喉を通らずずっと、身体が重…ameblo.jpミカさん側の弁護士は慰謝料を払う意志があるでも、300万円は法外だと言わんばかりの主張だった。しかも謝罪の言葉は、どこにも見当たらない。「不倫は双方の合意の上であって、依頼者のご主人にも責任がある
昨日出先から戻り居間でコーヒーを飲んでいた時母がつけていたテレビから突然パパパーパパパーパパパパパパん?えっ?こっ、!!これは?!これは!このアルバムの名曲♪なにもないイス♪の初めに流れる玉置さんがオノマトペで口ずさむあれじゃないか!と、テレビを見るとBSプレミアム動物の赤ちゃんミニアルバムというタイトルの番組のオープニングタイトルのバックでオノマトペの部分が使われていたのでした。一部だとしてもOPやE
本当に後悔していることはこっちなのかもしれない。後悔しています。あの日、会わなければよかった。いや、会ったとしても話が終わり次第帰ればよかった。11月の3連休の日、ぼくは本当にすぐに帰るつもりでいた。でももうすこし一緒にいてほしいという彼女の誘いにまんまと乗ってしまい、彼女は完全に僕に毒針を刺したようだ。ぼくは8年前と同じように彼女の虜にされてしまった。あの日です。僕の中の何かが変わってしまったのは、完全にだめです。毒牙にかかってます。
次回実践トレーニングは7月8日スタート~!その前に話してみたい方はお気軽に個別相談にお越しください!30分・個別無料相談いつも「悟り@ありのまま」の投稿を見てくださりありがとうございます。これまで色々と探究し、悟りに興味はあるけど何となく敷居が高い感じがする・・・と思っていませんか?悟りっていったい何だろう?悟ったらどうなるの?それよりも目の前の現実をよくしたい・・・目覚めの実践プログラムって何するの?実践って・・・私にもできるかな?などなど疑問や質問などにお答えします。30…ws.fo
今朝、右こめかみ辺りに小さな脱毛がある事に気づきました。頑張っても頑張っても、同じ事の繰り返し…。本当に、優芽がかわいそうでなりません。でも、過去の経験から「また抜けるだろう」と覚悟はしていたので、今までと比べると思いのほかショックは軽かったです。もう、流す涙もないというか。そんな感情かもしれません。わたしには、この病気を治してあげられる力がありません。でも、わたしにしかできないたったひとつのことがある。それは、彼女を全力で愛すること。優芽への愛情が、機能しなくなりそうなこの心と
元ファーストレディ安倍昭恵が見た世界の全貌とは!?ヒトコワ都市伝説Amazon(アマゾン)【膿を出す苦しみを恐れず進もう!】この国は頭から、どっぷり腐り出している!日本の食料安全保障とはなにか?Amazon(アマゾン)日本版911テロBRICs潰しの米石油ドル防衛の逆襲大作戦YouTubeで規制された禁断動画の文字起こし!これが世界の真実だ!!Amazon(アマゾン)【🌹審判の日】#トランプ大統領は新世界が始まる前の最後の大統領です:銀河連合
ある時、2人の方から一つのテーマについて、全く逆の質問をされたことがありました。そのテーマとは、『死』について。一人の方は「生きていることに疲れた。もう死んでしまいたい」と言い、もう一人の方は、「死ぬのが怖い。死にたくない」と仰る。表面的には全く正反対のようにも見えますが、どちらも、「今この瞬間、生きることに苦しみや不安を抱えている」という点では、共通しているとも言えます。○『もう死んでしまいたい』という方へ・・・。ここまで、よく頑張って生きてきましたね。頑張って頑張ってそ
どんな姿になっても生きていて欲しいというかたもいらっしゃいますが、私にはまったく理解できない心情です。兄が自分では何もできないのに気管切開をして長年苦しい闘病をしたから、なおさらそう思うのです。不謹慎と思われるかたもいらっしゃるでしょうがALSでも癌でも容態が急変してあっという間に逝ってしまったという話を聞くと、羨ましく思いますし、よかったねと心から思います。ずっと生きて欲しいなら眠いだとか疲れたなんて泣き言はゆるされないと思ってしまいます。耐え難