ブログ記事1,337件
2023年5月21日、日曜日、晴れ。第31回若狭三方五湖ツーデーマーチ2日目、30kmコース(実距離31.5km)に参加しています。8時ちょうどに、若狭さとうみパークをスタート、北へ向かい、三方湖(みかたこ)東岸、菅湖(すがこ)東岸、久々子湖(くぐしこ)東岸を経て、若狭湾に出ました。海岸沿いを歩き、再び久々子湖に出て、西へ進み、日向湖(ひるがこ)の東岸を南下して、久々子湖西岸に近づき、久々子湖と水月湖をつなぐ、浦見川を南西へ向かい、水月湖に出ました。しばらく水月湖の北岸を西方
2023年5月21日、日曜日、晴れ。第31回若狭三方五湖ツーデーマーチ2日目、30kmコース(実距離31.5km)に参加しています。8時ちょうどに、若狭さとうみパークをスタートしました。北へ向かい、三方湖(みかたこ)東岸、菅湖(すがこ)東岸、久々子湖(くぐしこ)東岸を経て、若狭湾に出ました。久々子海水浴場の脇から海岸沿いを北へ歩き、大師堂まで来ました。9時50分、約10km地点です。海岸沿いに進みます。早瀬海水浴場まで進んで左へ。久々子湖と海が
2月の3泊4日福井漫遊。2日目の宿は福井県中部、若狭湾に面した若狭町世久見の漁師町の宿。最寄りの三方駅から送迎で宿へ向かいます。<旅の行程>1日目:敦賀→小浜2日目:小浜→熊川→若狭世久見3日目:今庄→一乗谷→越前大野4日目:越前大野→福井三方湖を超えて10分程。小さな漁港の前に数軒の宿が並ぶ町並み。そんな中の一軒、漁師のご主人がご夫婦で営む宿にお世話になりました。◆うべしま館◆民宿風情な出で立ち。魚拓で溢れた玄関、まさに漁師宿。
『ドライブインよしだ』は、福井県の三方五湖レインボーラインの西入口辺りにあります。8月上旬の「ケンミンショー」(秘密のケンミンSHOW)のドライブイン特集で、『ドライブインよしだ』のイカ丼が取り上げられました。以前からツーリングの方々には有名なドライブインで、その名物「イカ丼」もブログで何度か目にしてました。美味しそうだな、一度行きたいな、と思っておりましたが、その思いが、「ケンミンショー」によって、火がついてしまい・・・(笑)金沢から2時間かけて、『ドライブインよしだ』
ここ数ヶ月ブログの不具合で…予定お知らせできませんでした🙇もう直りましたので、またスクール予定などアップしていきます🥊よろしくお願い致します✨今月も来月6月も☆小浜スクール【小浜市生守10-36】毎週水曜日19:30〜21:00まで開催します🥊☆和田スクール【和田公民館様2階ホール】毎週木曜日19:30〜21:00まで開催します🥊☆BOXING『radia』【若狭町末野57-1-6】ご予約に応じて対応致します🥊⭐️ストレス発散に⭐️自分磨きに⭐️習い事