ブログ記事4,951件
紡錘細胞がんのくつです。連続の投稿ごめんなさいねぇ。はい。リアルタイムです。今夜は…いつもお世話になっている。(格安プランですが…)筑後川温泉♨️清乃屋さんへ。今月の5日に行く予定にしていたのですが…私も嫁さんも体調を崩してしまってそれに、オプジーボ治療入院も重なりようやく…今夜…清乃屋さんへ。まずは、お部屋に着いて温泉に入ってこれが一番軽く一杯はい。妻とも乾杯🍻です。こんな感じ柿グラタンうん。これだけだと…なんだかねぇ。もう一つバカ話なんぞを
先日は、狸小路7丁目に7月11日にOPENした「小料理衣」でちょい飲みおばんざいカエルの若女将が独立して出した立ち飲みのお店です。ビールとお通しのカボチャのサラダ鰊のなめろう味付けがちょうど良い立ち飲みにしては料理もドリンクもメニューが豊富予約客でかなり賑わっているようなので、2杯だけ飲んで退散。またゆっくり伺います小料理衣札幌市中央区南2条西7丁目狸小路7丁目18:00~0:00不定休
葛飾は青戸の地にて、煎餅一筋130余年。明治17年より今に続く本格手焼き煎餅神田淡平でございます。お娘が開発したその名も「ワニさん煎餅」近日発売本格手焼き煎餅神田淡平取締役副社長六代目若女将天宮麻椰🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘淡平の煎餅は美味しくお召し上がりいただくには3ヶ月、保存食としてお召し上がりいただくならば約半年保存が可能でございます。健康保存食として備蓄に最適ですご購入はこちらから淡平青戸工場・直売所
紡錘細胞がんのくつです。祭りも…エンディングに…写真ばっかりで…皆さん…ほんと〜ごめんなさい🙏祭りって…まだ〜やってました。嫁さんの誕生日イベントです。先週の大相撲観戦後…この店の前を通りました。はい。これ。ステーキハウスフォルクスです。店頭の旗に🚩キャンペーンと書いてます。すぐに…スマホでキャンペーン内容を検索する俺…そして…先日の日曜日に嫁さんとフォルクスへ熟成サーロイン増量フェア!はい。夫婦ともに300グラムです。そのかわり…パン・ライスはな
こんばんは!別荘ふるさと若女将りさです♪たたみいわしをたくさんいただきました〜❤️←画像もいただき物です(笑)駿河湾の特産のたたみいわし。関東ではかなり有名な食材のようですが、関西以西では、あんまり見かけないんですよ〜畳のように平たく広げられたいわしシート(←w)をそのまま軽く炙って食べるのが一番ポピュラーですが、それだとちょっと油っ気がなくてパサパサしていて物足りないんですよねそこでっ若女将がオススメする、超簡単でアバウトで(←w)おいし〜い、たたみいわしの食べ方はこち
こんにちは!秋の気配が感じられる季節になりましたね。お元気でお過ごしですか?さて、先日こちらのブログでも姉から報告がありましたが、先月、第一子となる女の子を無事出産しました。(髪がフサフサ(!)の女の子です^^)初めてきちんと我が子と対面した時は、とても感動して、痛みも全て吹っ飛んでしまうようでした。予定日より早く、平均よりも少し小さめでしたが、元気に生まれてきてくれてホッとしています。これから、家族の力を借りながら、大切に育てていきたいと思います。*気に
紡錘細胞癌のくつです。今回は筑後川温泉へ乾杯の前に、ちょぴりだけ書きます。俺は、【嫁さん孝行】の言葉は・・あまり好きではありません。追記・・旦那さん、家族孝行もです。孝行の言葉は、親孝行だけで良いと思ってます。してやってる感がある言葉は嫌い。俺自身がしてもらってると思いながら一緒に遊んでも楽しくないので俺は妻から、温泉に連れて来てくれてありがとうと・・言われる事も嫌で嫌で・・妻はよく言います。なぜ?夫婦で一緒に温泉
おはようございます♪今日はお知らせです。な、なんと!!今年もビックサイトにて踊ります!!2月7.8日に宿フェスという観光業界のビックイベントを東京ビックサイトにて開催いたします。私たちに虹会は3年ぶりに集結!!虹会とは?!仲良し、全国の素敵な若女将の集いです(笑)興味のある方はぜひご来場くださいませ♡↓↓↓2023年2月7日・8日東京ビッグサイトにて宿・観光・旅の博覧会『宿フェス』と第六回旅館甲子園開催!!【宿フェスとは】コロナで止まっていた
埼玉県の名栗温泉「大松閣」に宿泊した続きです。『西武特急ラビューに乗って・・・あっ!免許証忘れた~!2021年11月』記事を書かないと時がどんどん過ぎていく感じがします。特に2020年、2021年はコロナ禍全盛期、今とは状況が違うので早く記事書いた方がいいんですよね(…ameblo.jp大松閣は、埼玉県飯能市の創業100年の老舗温泉旅館です。ここの若女将さんは「唄うゆかいな若女将」で有名らしいです。大松閣唄うゆかいな若女将唄うゆかいな若女将さんのブログで
仙正丸ですいつもありがとうございます皆さまにお願い駐車場には荷物の出し入れがしやすいように車の頭から入庫して頂いておりますお帰りの際はバックで出庫致しますので、十分後方を確認の上出庫をお願い致します久しぶりに駐車場についての再アップです!看板を取り付けました皆様ご協力をお願い致しますm(__)m駐車場がH28.7/1(金)より変わりました皆様新しい駐車場に慣れて頂いた事と存じますm(__)m変更後は以前の真向かい右折して下さい入って左側が仙正丸の駐車場です(右側は
前回の京都旅行で俵屋吉富小川店を本店と勘違いしたまま帰ったので今回の京都で本店に行くゾと決めていましたリベンジ「京都人の密かな愉しみ」第1シーズンで常盤貴子さん演じる三八子さんが若女将をつとめる老舗和菓子屋「久楽屋春信本店」のロケ地ですおとなりに住むヒースロー先生のお宅は〜郵便局でした^_^;ドラマの中で重要な場所がありました!ずっと見ていたかったのですがおとなりの郵便局の人の出入りが意外に多くあまり長い間じっと見ているのも憚られ💧自転車に乗りすごすごと立ち去り
おはようございます!別荘ふるさと若女将りさです♪今朝も「とと姉ちゃん」、ほんわかして元気になる内容で、良かったなあ〜(*^^*)闇市の組合の水田さんが、まりちゃんに一目惚れしちゃう、というベタベタな展開が好きです(笑)「ほら〜!まりちゃんのこと好きになったよ!水田さん、およだ出てるよ〜(*^^*)(笑)」と言って、およだ。。。(笑)久しぶりに言った。。。( ̄ー ̄)(笑)「およだ」とは、よだれのことなのです(笑)長女のスイがまだ赤ちゃんだった頃、当館にパートで来ていたおば
年始の挨拶ついでにアタシの本を手に、浅草の馴染みの店に出かけた。大井町線で中延駅に出て、そこから都営浅草線に乗り、先ずは曳舟の型染屋に向かう・・・。出がけについでだから曳舟の型染屋にも本を持って行こうと思い立ち、型染屋に電話をすると午後から出かけると言う。そこで、午前中に顔を出すと電話を切り、型染屋に持って行く本にサインを書いた。スカイツリーの真下押上駅の次の駅、京成曳舟駅で下車すると、上の光景・・・・。木密地域の狭い路地を抜けた一角に、広い敷地の干し場があり、
ブログ更新は本当に久しぶりになってしまいました!発信をInstagramに集中して唄うゆかいな若女将Instagram参りましたが2022年は私にとって大切な大切な節目の年なのでブログでもお知らせいたします!結婚して10年!そして10月10日でなんと!若女将10周年なんです!そんな大切な2022年をただ普通に終わってしまうのは何だか勿体ない!明日から今年が終わる12月31日までの100日を最高に楽しみたい!それで明日から私毎日インスタライブやる事に
マダイの仕掛けサビキのマダイ釣りの仕掛けで~すマダイは、サビキ釣りです仕掛けマダイサビキハリス3-4号重り40号、50号竿…2.4m~3.6mの30号ぐらいの竿リール…両軸PE2号深さは約30~70メートル最低100mは巻けるリールでお願いしますオモリ、仕掛けは船でも販売しておりまっす仕掛けの全長が長いので、マグネットがあると便利です
2022年、大晦日。この1年のご愛顧に感謝のご挨拶申し上げます。「ピアノを弾いていたら、死んでいたかもしれない」絶望の春でした。私達を襲ったあの3.16福島県沖地震から今日まで。希望の光を手探りで掴み、そして這い上がり、前を向いて進むことが出来ました。支えてくださった皆様へ、激励くださった皆様へ感謝の意を心より申し上げます。ありがとうございます。緑水亭の復活は、地域の皆様方、足を運んでお出かけ下さるお客様、応援くださるファンの皆様なしでは成し遂げられるもの
こんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室BorddeMerのReikoです。今日は結婚記念日でした。朝からお花見に出かける予定でしたが、残念なことに寒い雨☂️。でも、隠れ家レストランの百武さんでわっぱ弁当を予約してあったので、まずはお弁当を受け取りに藤沢へ。創業70年のまるぶんの若女将がご自宅に大人の隠れ家空間をオープンされたんです。以前、夜お邪魔させていただいた時のお写真です。BBQコンロやプールまである広めのデッキが夏は楽しそう。貸し切りでパーティーもできるのが
雪の日、湯布院インター入口付近では、スタッドレスタイヤやチェーン装備かどうか、係員さんのチェックを受けないと、高速道路に入れません。一度チェックを受けると、3月いっぱいまで有効の、装着確認証をもらえます☆こんなのです何度もブログにてお知らせしてますので、だいぶタイヤやチェーンの冬用装備を整えてお越し下さるお客さまが増えました☆ありがたいことです(^O^)それでも、「自分のときはたぶん大丈夫だろう〜」とノーマルタイヤのみで来られるお客さまも。そんな時に限って、予想しなかった
2月4日のNHKのあさイチに、伏木の和菓子屋、こし村百味堂さんが紹介されます❣️数年前、老舗のこのお店に嫁いだのは若い元同僚。結婚後もしばらく仕事を続けましたが、若主人と共に店を盛り立てていこうと退職したのは去年の春でした。元気でいるかしらと、今日ようやく訪ねることができました。以前いただいた御菓子が美味しかったと時々思い出したように母が言うので、母も一緒に出かけました。しかし、遠かった😅‼️伏木の赤い灯台側の静かな港町に、ひっそりお店はありました。こんな遠くから空港近くの職場までは
小野川温泉の源泉といえば‼️コレ👇温泉好きが驚く温泉-小野川温泉onogawa.jp以下、コピペ👇泉質は「含硫黄ナトリウムカルシウム塩化物泉含ラジウム」PH6.9の中性で刺激の少なくお肌にやさしい温泉ですあのですね、そんなお肌にやさしい温泉をおうちに持って帰りたくなりませんか❓なりますよね❓そりゃあなります‼️てな訳で、このように運び出そうとしております👇なぬ⁉️なぬなぬ⁉️と、思ったみなさま、落ち着いてください‼️わたし、盗っ人ではありません‼️こちら
こんにちは!別荘ふるさと若女将りさです♪昨日、九州、四国、中国地方の梅雨入りが発表されました~。夏になると、前菜などのお献立に、ゼリー、寒天などの見た目涼しげな一品を加えたりします(^-^)普通お店で売っている棒寒天は、ちぎって水に浸したり、熱して完全に溶けるまでほぐすのが面倒だったりするのですが、業務用食材で「テレット」というのがありまして(^-^)なんと、錠剤になっている寒天なのです1錠が、ちょうど棒寒天1本分です。お薬のように、パキッと半分割って使うこともできます(^
『郡山温泉ほんわか日記⭐︎』をご覧いただき誠にありがとうございます♪1回入浴価格改定日のお知らせと年末年始営業情報令和5年1月1日(日)より、1回入浴(2時間)の価格が大人(中学生以上)550円となります。また、入湯回数券(10枚綴り)は5,000円となります。11月12日(土)のリニューアルオープン日より各価格の改定をさせていただき、1回入浴も当初、12月より改定させていただく予定にありましたが…年内いっぱいは据え置き価格でご提供させていただきたい!と予定を変更し
・・・・・・・っということで、小樽に滞在すること2周間。ついに最後の夜が来ました。またもやディープな店に連れていってくれました。(^^)/17:30開店と同時に入店。小さな店なので、予約以外は入れません。観光客がひっきりなしにやって来ますが、全部お断り。↓メニューを見る限り、そんなにコストパフォーマンス良いように見えませんが、いちばん良いネタはこの店に集まるといわれるくらい。どれを頼んでも後悔しません。基本的に炭焼きです。もちろん炭にも拘っています。何といってもこの若女将が良
間もなく桜が咲き始める春めいてきた横浜です皆様いかがお過ごしですか?いつも元気なヒーラー源ちゃんです今回は東京都町田市つくし野にある老舗和菓子店・若柳(わかやぎ)和菓子店さんの和菓子姫達をご紹介~和菓子と言いながらいきなりカステラが来ましたが美味しかったですよ~まずはお店のご案内から~★若柳和菓子店(食ベログ)●東京都町田市つくし野1-22-30●定休日:火曜日●9:00くらいから~18:30くらいまで配達が無ければ、8:30頃から開店♪若柳さんは東急
こんばんは!小山のあまのや、おたふく若女将天野愛繪です。先ほど、Webニュースで衝撃の情報が。なんと菜々緒さんの顔の大きさが「16センチ」だという事実!!なんと、小さいこと!!私の手の平の長さと全く一緒。えええ、顔覆われちゃうんですか、いないないばあ完璧じゃないですか!その上整ったお顔立ちと、スラーっと長身なスタイル…もう言うことなしです。ほんと、10等身でもういいんじゃないでしょうか。これを面白く思った天野愛繪、自分もやってみようと思いました。誰も得しませんけど、やってみました。
☆郡山温泉は、通常営業中(午前9時~午後9時)です☆『郡山温泉ほんわか日記☆』をご覧くださり、誠にありがとうございます!昨日より、郡山市内の小•中学校が再開し、無事に入学式と始業式を終え、我が家の子供達も今日から通常登校です!福島県は『緊急事態宣言』発令は対象外の地域ではありますが、油断は禁物!!子供達も毎朝、検温をし、チェック表に記入後の登校となります…当館も、従業員一同・そして、お客様の健康第一を考え!感染予防対策として、従業員の健康把握はもちろん、当館入口・フロント前に手指
朝は雨だったのですが、8時頃からみぞれになり、午前中はこんな感じそして、今現在の湯布院の雪はこんな感じです❄️JR南由布付近です。湯布院の雪景色は風情があり美しいですが、明日の朝にかけての道の凍結、スリップにお気をつけくださいね(><)湯布院が1番冷えるのは、1月後半〜2月の今の時期です。この時期の湯布院へは、スタッドレスタイヤ、チェーンのご準備をよろしくお願いします✨来てみてからのご購入は、車種やタイヤの大きさにより、在庫切れになることもありますからね、事前にお近くのカ