ブログ記事241件
平成最後のイベントに行ってきました♪(4/1は新しい元号の発表だけでした^^;令和は5/1からですねw)【桜DEオートサロンin花立】茨城県です。5時に起きて雨降ってたら行くのを断念しようと思ってましたが、止んでるでいて道路を乾き始めていたのでレッツラGO!Iさんと常磐道守谷SAで待ち合わせ。守谷SAでは霧雨で、雨雲に追いついてしまったようです(笑)イベント会場は茨城県常陸大宮市にある「花立自然公園」山の上にあるのか桜もまだつぼみのまま。つか曇天で寒い!!東京か
私たちが宿泊したのは、こどもの国に近い位置にあるテラス付きのコテージです。テラスは他のコテージからはお互い見えない作りで、鳥海山が見えます♪テラスがあると荷物の積み下ろしがとっても楽でした。室内こんな感じデス。ダイニングとテラスが続いて広々感じました。ストーブや扇風機、蚊取りマットも常備されてます。キッチンも広々。居心地良くて何泊もできそう♡キャンプなんて言ってゴメンなさい。もはや、誰かのお家にお泊まり感覚。レンジもジャーもポットもあるし、食器もありま
どうも…だいぶ遅くなりました…(>人<;)(株)ハヤノ早野石材店のジャム爺&憲吾です。先日…飛び込みのお客様が、ご来店。花立を修理してほしいとの事。現場を見させて頂きますと…花立が限界を超えてますね。何度も、自分達で修理した様子がはっきりとわかります。花立の修理には、2種類あります。1)ステンレス花立をその場で交換する方法⬆︎こんな感じです。メリット費用が安く済む2〜3万円税込ステンレス花立があればその日、もしくは次の日に終わる。デメリットまた、