ブログ記事86,540件
おはようございます。えみゅですう〜ん、何とも言えないお天気ですね。夏の猛暑は嫌ですが、初夏の何とか過ごせる暑さの晴れが大好きです。台風かぁ🌀🌀🌀皆さんはもう夏の予定などチラホラ考えてますか?旅行を計画されてる方が羨ましいなぁ〜。そんな大きな計画は無理でも、私には待ちに待ったお祭りがあるのです!葛飾納涼花火大会2023年、今年は開催されますよ〜。7月25日(火)4年ぶりの開催ということで、例年より7.000発も多い20.000発の花火が夜空を彩りますワクワク今から楽しみ
どうなるのでしょう。割と好きになってる私🤣🤣優しいもん!あとおもしろーい。毎回ちゃんとお店とか予約してくれたり私優柔不断だから優しいなって思うしこのひと、遊んでそうだなとか思ったけど、そんなことない気がしてきた😇😇見る目ないからわからないけど。でもいい雰囲気とかならない☺️☺️どうしたらなるの?(笑)ハウステンボスどんなとこ?っていったら花しかないし微妙みたいにいってたけどひまわり畑いきたいなっていうと7月に行こうねっていってくれたりあひるさんぼーととかそういうとこある施
おはようございます😃新しい職場には慣れたような慣れないような💦いつも思うのは私って本当に鈍臭いと言うか💦覚えが悪いと言うか…家族からは今日はどんなミスした?と失敗した前提で話されるんです😭早く仕事を覚えて皆さんに追いつかないと…新しい事を始めるのってしんどいですねでも頑張らないとです👍新しい職場は家から歩いて10分だったのですが裏から入れる道を見つけたんです👍公園の中を歩いてショートカットすると5分で到着‼️母にもらった万歩計を付けて
昨日は運動会だったのでデニムのオアジスと今年も仲間入りしたBALENCIAGAのカゴバッグ今年は一目惚れしたメタリックシルバー友達とご飯へ行きそのあと塾へこのひょっとこ顔はやつれごまかしなんで体重は減らない今日は開港祭でみなとみらい花火大会ですが警報クラスの悪天候で中止よりによって…夜みんなでうちでタコパすることにこれから買い出しに行ってきます外が真っ白スヌーピーグッズホットプレートブルーノたこ焼き焼肉おしゃれ【あす楽14時まで】送料無料P10倍本体&3種プレ
本日のお題「三社祭」4年ぶりに“完全復活”待ちわびた人たちは…東京・浅草最近、目立つニュースが、2020年以降、新型コロナの影響で、中止を余儀なくされた日本各地の祭り復活。お神輿、盆踊り、裸まつり、花火大会等、お祭りの醍醐味は、人が密集する「密」の状態であるのに、それに相反する3密防止の推進など、祭りを含めた様々なエンターティメントは、失われた3年間であったが、やっと元に戻りつつある。。で、日本だけなく世界には、様々な祭りがあるが、人は、
6月2日金・3日土橫浜開港記念祭。1859年(安政6年)に橫浜が開港から164年。1853年、横須賀・浦賀に来航し、黒船来航と騒がれ、1854年3月、日米和親条約が締結された。1858年、アメリカ、オランダ、ロシア、イギリス、フランスと修好通商条約を結び1859年6月2日に橫浜は国際貿易港として開港しました。橫浜開港記念祭を祝した花火大会は台風2号接近や荒天予想で中止。・・・残念です。橫浜市立小・中学校は休みです。・・・・ホッ。2023/06/02金
昨日午後から晴れ間も見えましたやっぱり梅雨入り宣言すると晴れるそうなると覚悟を決めて芝刈り開始2人でやったので楽チンでした法面もあり程度出来たしこれで2週間は大丈夫按針祭の花火は8月10日今年はだいぶ混雑しそう八幡野港でも花火大会あるしほぼ毎日どこかで花火が打ち上がる気合いはいってるなぁ
午前10時開始ですどこのシートにするか迷っています10,000円で息子膝乗せ弁当とお茶とパイプ椅子付き5,000円で小さなクッション椅子で傾斜ある所地面に座るけど、小さい敷物で息子を膝には乗せられない!プラス2,500円払って計7,500円を払うのか…持参のレジャーシートは禁止されている荷物も置けねーのか?ナイロン袋に鞄入れる?どっちが良いのか?さぁ、どーする!!悩んでおります。皆さんは、チケット買いますか?打ち上げは8/5土曜日です!楽しみだなぁ〜
一つ前でレポした大感動だったQUEENの花火大会✨『①福岡旅行♪QUEEN花火大会で帰りの電車がガラガラだったワケ』ご訪問ありがとうございます♪昨日の記事がアメトピで1位になりましたー🌸とにかくものすごいアクセスに驚いてますしかもニノより上にいるなんて恐れ多いですがみな…ameblo.jpみなさんにもぜひ臨場感を味わって頂きたくて動画を編集しました♪1分しか載せられないのが心苦しいですが💨分割でよければ1曲丸ごと載せられますのでコメントが多ければやってみます動画が重いのでこちらに
6月2日、3日は横浜開港祭がございます。みなとみらいの臨港パークのあたりで朝から晩までいろいろイベントが開催されるみたいですね。海自まで参加します。ざわざわざわざわ。贅沢な装備で、核兵器を除いた装備品では世界有数の軍事力を誇る自衛隊。大半はアメリカから高額な軍需品を押し付けられたものですね。イージス艦にオスプレイなどなど。値段をざっくりいうと、イージス艦一艘でだいたいレインボーブリッジが建てられるくらいだとか。ケタ違いですね。何年か前に横須賀カレーフェスティバルという企画があったんです
あかるの思い出2018年05月29日我が家にはあかるが生まれる前から飼っていたチワワの花ちゃんがいましたあかるが赤ちゃんの時からずっと一緒花ちゃんが16歳で天国へ行きました部活から帰ってきたあかるは2時間ほど泣き続けましたあかるはずっと花ちゃんを離しませんでした写真を撮る時も離しませんYouTubeを見る時も一緒でした寝る時も自分のベッドの近くに花ちゃんを置いてました花ちゃんとちゃんとお別れした日に花火大会がありました小さな骨壺を抱いて一緒に花火
ブログに来てくださり有難うございます。横尾侑里です。一白水星が中宮の週末、かねてから知人夫婦と約束していた南西の箱根へ愛犬も一緒にお出掛けしました。現地で姪っこさんとお友達と合流して、5人と一頭の日帰りドライブです。その日の箱根は、七赤金星廻座。三碧本命の奥様にとっては吉凶なしの同会廻座の場所、一白本命のご主人様と六白本命の私は最大吉方!が、当日急遽、破壊付きの西の温泉に立ち寄ってから箱根に向かうことに。破壊殺に行く時の心得、”予定通りに進まずとも不満を言わず諦めず、事故や怪我
こんにちは。二の腕が親指と小指で掴めるようになった。ふくらはぎのいちばん太いところが前回採寸時より1cm細くなった。太もものいちばん太いところもなかなか30cmをきらなかったのがようやくギリギリだけど30cmきってきた。でもだからなんなんだろう。今日もキャベツ食べた。ドレッシングは相変わらず青じそ。本当はかけなくてもいいくらい。相変わらず調子は悪い。これこの前の花火途中で疲れて最後までは観れなかったけど行けてよかった。ど真ん中に邪魔な電柱が入っちゃったけど、これがいちばん
この週末は、盛りだくさんな週末でした。仕事もプライベートも。昔、会社員だった時は忙しいと、とにかく疲労とストレスが溜まったのですが犬の介護の仕事では、ストレスフリーです(笑)可愛らしいシニアさんに出会い少しでも役立つことができることは大きな喜びです。仕事を終えた帰り道は、心地良い疲労感と充実感があります。金曜日は逗子海岸の花火大会でした。朝、「今日、休みになった!」と友人から連絡があり仕事の後、会うことに。花火大会の大混雑を避けて東逗子(逗子駅
こんにちは!TWiGGYの水野です。今回のテーマは『浴衣姿を美しく♪夜会巻きアレンジの簡単プロセス』です😊夜会巻きはうなじもスッキリ見えて、浴衣アレンジの王道です!今回はセルフでも簡単に出来る、かんざしを使った夜会巻きアレンジをご紹介します。完成形はこちら💁♀️まずは綺麗にブラッシング。この時にトップにボリュームが出しやすいように、つむじの少し上を起点にします。分け目がパカっと分かれてしまっている方は、一度濡らして直して下さい。ブラシは要らない!驚くほど綺麗になる♪乾かし
土曜日に、大曲の花火に行ってきました🎆11時に青森を出発🚙西仙北SAでランチを食べて、15時半に予約した駐車場に到着です。立ち入り禁止エリアの駐車場なので、夜の12時までは外に出れません。なので、夜を過ごすために駐車場にはキャンプやBBQしている人達も⛺️今回の観覧場所は、この辺り。有料観覧席エリアの反対側にある、田んぼのあぜ道です。駐車場近くでもちろん無料。トイレも近くで便利。比較的空いていて、ゆっくりと観れる穴場ポイントでした場所取りをして、激混みのコンビニでご飯、おつまみ
いつもフォロー・いいね・コメント🐶ありがとうございますどもどもアヤツミです梅雨に入る地域も出てきましたね。梅雨終われば夏か‥‥夏好きなんだけど、一つ憂鬱なことがあります。うちの地域の花火大会あるんですけど、家からとてもよく見えるんですよ。そしてね、家建てたその年から花火大会というと、旦那実家一族が集まるんですよ旦那両親位ならいいんだけども、おば一族も来るという・・・一族12名来ます・・・アヤツミ家合わせて、16名の大焼肉大会よその材料や準備は私一人。なん
サーキットで花火大会。岡山国際サーキットでの初開催。15,000発の花火でした。イベント開催が昼から行われ夜8時より花火が上がりました。サーキットで花火大会なんてレースやってる我々は想像できなかった光景ですが広い敷地に広い駐車場を考えたら可能ですね。VIPな方にはVIPルームの使用も可能なコースも設定あり。毎年恒例になれば嬉しいかも。
おはようございます。昨日は仕事帰りに横浜そごうに立ち寄りガトーフェスタハラダのサンリオコラボ缶目がけてダッシュしましたがどのキャラクター缶もすでに完売。お店の方に伺ってみたところ発売初日ということもあり朝から行列で、お昼くらいにこの日の分は完売だったそうです。夕方仕事帰りに急いだところで全然間に合っていませんでした8月くらいまで期間があるのでまた落ち着いたら、改めて買いに行きたいと思いますさて、今日は横浜開港記念日!横浜市民にとってちょっと特別な日ですよね横浜市立の学
だよ〜きれいだね〜やっぱり赤の花火は一番テンション上がるよねツイッターを見ると心がまいっちゃうのでやめました大好きな翔くん♡カラーのきれいなに癒されてね
こんばんは、mmm(まーママ)です。5月20日(土)温泉でさっぱりしたら、移動。道の駅原鶴バサロ福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1こちらで購入したお弁当で夕ごはん。唐揚げ弁当と、トンカツ弁当。美味しくいただきました。おなかいっぱいになって、くつろいでいたら、ドン、ドンと音がしたので、慌てて外に出てみると、花火だあなぜ、この時期に花火?5分ほどすると、今度は別の場所で、花火が上がり始めました。こちらも5分ほどで終了。予
まただ…🥲今朝、看護師長がやって来て「このお部屋、月曜日から男性の部屋になってしまうのでお引越しお願いします🙏」だって。何でも男性がたくさん入院して来て、部屋が足りなくなってしまうそう。今の同室の人は月曜日までにみんな退院みたいだから、残った私は空いてるスペースに移動ということらしい。「嫌です」とも言えないので、はい、従います🥹午後のリハビリは、今日から新しいPTさん。若いけど、思ってたよりいろいろ詳しくてすごくよく診てくださった。膝が痛いってずっと言ってたのもスルーせずに「普通ならたくさん
夏の楽しみ!!花火!!!昨年にチラッと、花火の見えるホテルに泊りたいよねと。そんな会話をしてた。叶うとよいなあ💕淀川花火大会8月5日に開催!で宿泊やら、ホテルやらしらべた。まあ、お高い!20万円ですって!ディナーコートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション第35回なにわ淀川花火大会をホテルから観賞。花火観賞プラン「SparklingNight」を発売。森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社のプレスリリース(2023年5月24日14時00分)コートヤード・バイ・マ
もうスグ夏祭りの季節😄✨がやってきます☆浴衣を着て祭りに出かけませんか❓❓6月10日土曜日に常滑りんくうビーチサンセット花火がありますもちろん花火もactifは名駅徒歩3分なので交通の便もバッチリ☆ベテランの着付け師の先生なので着崩れしにくくとても楽チン☆沢山食べれますね!!笑そして可愛いアレンジをして目立っちゃいましょう☆
怒涛の2日間。しかし、昨年も全く同じような2日間だったけど、こんなに疲れなかった。たぶん暑さのせいです。4月にも全国一になったとニュースで言っていたそうですが、またもやの快挙(?)です。こんなんで一位になりたくない・・・[TKUニュース23.05.2818:00]水俣市で33.0度5月観測史上最も高い気温を記録水の国くまもと応援プロジェクト進行中。TKUwww.tku.co.jp5/27・28は水俣で「恋龍祭」というお祭り&物産展&花火大会が開催されま
こんばんは!えたまこです北欧風ノルディコガーデンと帆布のスマホショルダーが出来上がりましたオフホワイトをベースに、レモンイエローやピスタチオグリーンなど、やさしい色合いで咲く北欧柄細かい部分までペンでスケッチしたような、キレイなコットンリネンキャンバスですこの柄をポケットに使い、帆布と合わせたスマホショルダーに仕立てました。軽くて丈夫なグレー帆布は、中身を入れても軽いままお散歩やちょこっとなお出かけ、大きなバッグの中での
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』で暮らしています自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEで最新情報が受け取れます↓↓LINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんばんは先日の記事を読んでくださった方ありがとうございました『
ここまでしか出来ませんでした…💦💦💦集中力が足りないのか飽き性なのか…多分…両方…💦💦💦💦💦明日またがんばりますぅ😂でも…なんかこうやって見てみると全部凸らなかった方が良かったような気がして来ました…💧💧💧💧💧待ち人の皆様どう思いますか??そうそう、今日は大阪は淀川の花火大会でした。テレビ中継もしてたみたいですが…家からも音は聞こえてました。(笑)でも、彼氏ちゃまと2人で見たいなぁ〜って花火大会に向かうカップルとか見てて、すごくうらやましくなって来ましたぁ。あ〜ぁッ。
こんばんは少しずつ元気になってきていますが、痛み止めを飲まないと痛いのかな…?多分今夜は、百道の花火大会🎆なんですけど…さっき、看護師さんが検温に来てくれた時、「花火の音がしてますねぇ。」「ゴロゴロ鳴ってますねぇ。」なんて言ってたんですが…耳を澄まして👂良く聞いたら、雷⚡️と雨の音☂️☔️☔️だった窓の外を見たら、花火大会どころの騒ぎじゃないくらい降ってます☂️⚡️浴衣着て出かけてた子も多いんだろうに…可哀想今日は、抗がん剤を半年しなきゃと聞いたことをあれこれ考えて、
今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます。亡き父に肩車してもらって花火大会を観たことかな。大雨なので今日は一日中引きこもりです。昨日のうちに、朝食のおにぎりを買ってきました。皆さん、大雨には気をつけてくださいね。